マガジンのカバー画像

NHK『番組』レポート

55
NHKが好きでよく見るので番組レポをnoteに書いております。面白そうな番組を厳選してレビューしてますので、お楽しみに✨
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

#クローズアップ現代 どうする隣の遺品部屋 費用負担は隣人が!?

10月25日のクロ現は、最近かなり問題化してきた遺品整理の話でした。 以前もクロ現の水曜班は、遺品整理の特集もしていました。 かなりこの問題について、深く取材しているのが良くわかります。 今回は分譲マンションの家主が亡くなりそのまま放置されてしまうケースの番組でした。分譲の場合、部屋が放置された場合、その部屋は家主、もしくは相続人の物なので下手にいじれません。ですので、何年も放置してしまうケースが多く、その間に管理費も回収できず困ったマンション組合が出てきています😅 マ

NHK #DOC2 あすへのカルテ

NHKで日曜日の夜11時に海外ドラマを良くやっているのですが、毎回おもしろいです。放送している国で、特に人気のドラマですので、当然面白いがそろってきます。 ただいま放送しているのがイタリアで大人気の医療ドラマ『DOC2 あすへのカルテ』。診察に不信に感じていた患者が、担当医(ファンティ教授)に恨みを抱き銃で頭を打ってしまいます。 しかし、奇跡的に助かったファンティ教授。 意識を取り戻しますが、直近の12年間の記憶を無くしてしまうという重い障害をかかえます。 これが物語の

オレ達に逃げ場はない!!「ゲーム開発という戦場カメラの話」

ゲームセンターで100円玉を握りしめるゲームセンターに100円玉を握りしめて遊んだ経験があります。ただ、私の場合はゲーセンでなく、田舎だったので大きなゲーセンはありません。しかし、なぜか駄菓子屋にスト2の台がありまして、遊んだ経験があります。当時は学生だったので、学校帰りに買い食いなどを見張っている先生達に見つからないように、ドキドキしながら遊んで、メチャメチャ楽しかった記憶があります。 そんな、ゲームを作っている現場にNHKの100台のカメラが入りました。これは見ずにはい

NHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 ウラ話トークSP

10月9日の大河はお休みで、代わりに小栗旬さんをはじめ、北条ファミリー&比企殿を演じた佐藤二郎さん&脚本の三谷幸喜さんが主点されたスペシャル番組を放送していました。 大河は、なかなか裏話が聞けないので、貴重な番組です✨ 特に三谷幸喜さんのお話が面白い。 MCの佐久間宣行さんが「鎌倉殿の13人は今までの三谷ドラマでも特に面白い!」と褒めたところ 佐久間さん褒めてるのに、なかなか面白い受け答えです。 ちなみに、この会話はYoutubeでNHK公式に上がっているので、見ると面

NHK #突撃カネオくん を見て海外のように緑茶に砂糖を入れて飲んでみた話

カネオくんが久々に番組に戻ってきました! それまでは、ザキオくん(アンタッチャブルのザキヤマさん)とか、お仲間がフォローされていました。あれはあれで、面白かったです😂 と言うのも、カネオくんの中の人『千鳥ノブ』さんが右首の動脈解離で体調崩し、しばらく出演おりませんでした。ノブさんは10年前くらいに左首も動脈解離を起こしていたとのこで、割と心配です...。 ---- 気づけば、緑茶のペットボトルをよく買います。 おいしいですし、さっぱりしますよね~。夏場でも緑茶はいいですよ