見出し画像

【1コストサーチ全抜き】青黒サガループ【オリジナル】


どうも。5億年ぶりに記事を書いています。カナタです。
今回は新弾発売前から話題沸騰中の【青黒サガループ】に関しての解説記事となっています。

【青黒サガループ】の有料記事はイヌ科とZweiLanceがすでに公開していますが、彼らとは違う思想(イヌ科のやつとはちょっとだけ似ているかも)で構築していますので、興味をもっていただけたら読んでいただけると嬉しいです。

発売当日のCSでこのリストを使用したキヨミズが準優勝しており、ある程度リストの強さは保証できていると思います。

今回の【青黒サガループ】のテーマとしては、

3キル以外の3ターン目ムーブ
日々増え続ける【サガループ】メタに強くする

この2つをコンセプトを元に作成しています。


第1章 サーチカード

現状のテンプレの【青黒サガループ】には《ロスト・ウォーターゲート》や《ゴッド・シグナル》の両方、もしくは片方が採用されているものが一般的です。





【青黒サガループ】の大きな強みは「理不尽な3キル」です。
どちらのカードも《破壊神サガ》をデッキトップにもってこれる能力なので、「理不尽な3キル」の再現性を上げることができます。

「3キルの再現性を上げることがデッキパワーの向上に繋がる」という思考の元、これらのサーチが多投されています。
この考え自体は全うな思考であり、むしろ僕はこの考え方には賛同しています。

ただし、これらのサーチカードには弱みがあり、以下の点が挙げられます。

・手札が減る

あくまでも「デッキトップに置く」ため、当たり前のことですが手札が減ります。
3キルする前提だから関係ないとも言えますが、手札が減るということは相手のメタカードへの対処する際に響く(対処のためにターン数が増すため手札の質や量が要求される)ことにもなります。

・1ターン目に打たないと3キルに貢献しない

【青黒サガループ】の3キルの条件として「墓地にクリーチャーは2枚必要」となっています。
つまり、2ターン目には《エマージェンシー・タイフーン》や《ローレンツ・タイフーン》等のルーターを打つ必要があります。
1ターン目にサーチカードを打てていれば良いですが、それ以外は「4キルの補助」としての役割になり下がります。


・サーチできる範囲が狭い

《ロスト・ウォーターゲート》の場合は《ローレンツ・タイフーン》をサーチできるため、初動の嵩増しとも言えますがやはり手札が減るため強い動きとはいえません。
《ゴッド・シグナル》に至っては《破壊神サガ》しかサーチできないため、汎用性の低さは認めざるを得ないと思います。


これらを総括するとサーチカードは単体としての性能は低いということです。
1ターン目に使うにはサーチカードの枚数を増やさなければならないのですが、スロットを割けば割くほど枠が圧迫され、メタへの対応力は落ちるというジレンマを抱えています。

ただし、サーチカードを無暗に全抜きすれば良いかというとそういうわけではないです。
当然サーチカードを全部抜くということは「3キルの再現性」を下げるということにもなりますので、3キル以外の3ターン目のアクションが必要になってきます。

そこで僕が3ターン目のアクションとして考えたのが「テンポロス」です。
3ターン目に相手の「テンポロス」を狙うことによってこちらが4~5キルを狙っていきます。

もちろんこの動きが3キルより強い動きとは当然言えません。
ただし、3ターン目の動きが「3キル」or「妨害」のどちらかを行えば良いという考え方をすればデッキ全体の動きは安定しますし、最終的なゴールである「サガループ」に至る再現性は向上すると考えました。

以上の考え方から出来上がったリストがこちらです。


第2章 構築


4 x 一なる部隊 イワシン
4 x 氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン
4 x 龍頭星雲人/零誕祭
4 x ブラッディ・タイフーン
4 x 絶望神サガ
4 x 龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢
4 x 「敬虔なる警官」
3 x 蒼神龍ヴェール・バビロニア
3 x 超神星DOOM・ドラゲリオン
2 x 龍装者‘‘JET‘‘レミング/ローレンツ・タイフーン
2 x 水上第九院 シャコガイル
1 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x 死神覇王 XENARCH


この構築で一際目を引くのが《蒼神龍 ヴェール・バビロニア》でしょう。


前述したようにこの構築の根幹を担う「テンポロス」を狙うカードです。
5コスト以下の「オリジン」ですので《破壊神サガ》から踏み倒すことが可能です。

3ターン目にしてピーピングハンデスを狙うことができ、先行ならば【赤緑アポロ】のような3キルを狙うデッキにおいても間に合います。
ハンデス方法が「デッキボトムに置く」ため、相手の《破壊神サガ》を墓地に落とさずにハンデスできるのも大きな特徴です。

さらにこのカードの特徴はピーピングハンデスだけに収まらないところでしょう。

自分がカードを1枚引く時、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を1枚捨てる

この1文がこのデッキの爆発力を大幅に増大させています。
各ルーターごとに解説すると

《エマージェンシー・タイフーン》・《ローレンツ・タイフーン》
2ドロー1捨て→4ドロー3捨て

《一なる部隊 イワシン》
1ドロー1捨て→2ドロー2捨て

《水上第九院 シャコガイル》
5ドロー3捨て→10ドロー8捨て

このカードが場にいるだけで山札を爆速で掘り進めつつ、大量に墓地を肥やすことができます。
これで2枚目の《絶望神 サガ》を揃えるという目的もあるのですが、大量に墓地が肥やせる点を見逃してはいけません。




《龍頭星雲人》《龍装鬼 オブザ08号》と強烈なシナジーを形成しているのです。

《青神龍ヴェール・バビロニア》がいる状態で《エマージェンシー・タイフーン》打てば一気に4枚、道中で《一なる部隊 イワシン》が絡めば6枚の墓地肥やしが行えます。

大量のドローと墓地肥やしを同時に行っているので先攻4ターン目にして《龍頭星雲人》が2体でることも珍しくありません。


このように3ターン目の《蒼神龍ヴェール・バビロニア》の着地は3キルには及ばないものの、十分すぎるほどのアドバンテージを稼げます。
3ターン目までに《絶望神 サガ》を2枚揃えるか、《絶望神 サガ》+《蒼神龍ヴェール・バビロニア》を揃えることができれば良いのでサーチカードなしでも安定した動きが可能です。


また今回の構築は「日々増え続ける【サガループ】メタに強くする」こともコンセプトとして作成しています。

メタクリーチャーを除去するためのカードとして《龍装鬼 オブザ08号》と《「敬虔なる警官」》を合計8枚と少し多めに採用しています。
これからの環境は【青黒サガループ】を中心に回っていくことは容易に想像できるのでメタられることは必然的です。
そのため、「メタクリーチャーを超えながら【サガループ】を目指していく」といのはこれからの環境では大事になっていくと思います。

また、この構築は一般的な除去カードでは太刀打ちできない、《DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜》や《空間型無限収納ストラトバッグ》が採用された構築にも勝てるようになっています。


一般的な【サガループ】では出されると「詰み」に近いこれらのカードですが、後述するゲームプランで乗り越えることが可能です。

ここから先は

9,825字 / 26画像

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?