ENDER LILIES RTA Any% Cend 初心者向けチャートの解説

ENDER LILIES Any% Cend を初めて走る方に向けてなるべく難しい技は使わない初心者向けのチャートを作ってみました。拾うアイテムの場所と難所の安定した抜け方を解説していきます。わからない部分やここの解説が欲しいなど要望があればご連絡ください。twitter(X) twitch
配信で解説しながら走った動画があるのでそちらを見ながら読んでいただけるとわかりやすいかと思います。配信で解説した動画
VOICEVOXの春日部つむぎちゃんの声で解説した動画を作りました。人の声が苦手な方はこちらをどうぞ。春日部つむぎ解説動画


始める前に

ENDER LILIES のRTAを走る前に設定の変更とツールの導入をお勧めします。

ゲーム内の設定
設定→ゲームプレイの項目から ダメージエリアの画面効果を有効 をoffにしましょう。毒霧の中にいる時の視認性がよくなります。

onの状態
offの状態

LiveSplit
タイム計測をしてくれるツール。ENDER LILIESのRTAでは画面に表示する必要があるので導入しましょう。
SRCページのENDER LILIESのガイドに詳しく解説されてるのでそちらを参照してください。
LiveSplit
SRCページのガイド

Debug Mod
日本語の説明はないですがDebug Modがあります。
各エリアへワープできたり任意の場所にリスポーン地点を設定したりできるのでとても便利です。
Debug Mod

EnderLilies.EmptySave
こちらも日本語の説明はないですが導入することでタイマーをリセットした時に最初のムービーを2つ飛ばした状態のセーブデータを自動で作ってくれます。
EnderLilies.EmptySave

RTAで使うテクニック集
ENDER LILIESのRTAで使う技を解説した動画があります。基本的なテクニックや短縮要素は解説してあるので参考になるかと思います。
YouTube
ニコニコ動画


Cend 初心者向けチャート

大まかな流れと最終ステータス
シーグリッド→花の魔女→イレイェン→ゲルロッド→シルヴァ→ウルヴ→
隻眼の王の盾→ユリウス→へニール→ミーリエル→石板回収→穢れの王→END
 
体力235 魔導の鎖10 祈りの回復力213(聖水なし170)
シルヴァMAX イレイェンLv.5 シーグリッドMAX 花の魔女MAX 王の盾Lv.5

教会区間

樽の中にお守りのかけら

右の足場に上ると起動して剣を振り回してきて通り辛い場所。ここは右の足場にのぼり左にジャンプ回避すると敵の後ろに回れます。

剣を振り回す穢者

守り人シーグリッド戦
第一形態はほぼパターンにはめて倒すことができます。
ムービースキップ後画像の赤線を超えないように近付いて攻撃するとジャンプ攻撃を誘発することができます。

こちらの攻撃がぎりぎり当たる位置 手前にあるロウソクが目印

第2形態は回避で背後に回って攻撃します。カチあげ攻撃は空中で敵の体に当たると進行方向にノックバックして次の攻撃につなげやすいです。

バックステップ後よくやってくるカチあげ攻撃

魔女たちの森区間

壺の中にお守りのかけら
宝箱の中にマニサの指輪
エレベーター横にお守りのかけら
壺の中に魔導の鎖

花の魔女戦
シーグリッドを使いながら相手の攻撃を回避して攻撃しましょう。赤い玉を出す攻撃はノックバックしないので回避せず攻撃し続けましょう。

赤い玉の攻撃
壺の中にお守りのかけら

黒の魔女イレイェン戦
高所からの落下を狙いながら戦います。自分の位置に応じて相手の居場所が変わるので落とす時以外は地上付近にいましょう。
第二形態に移行後二回目の行動は必ず竜巻攻撃をしてくるのでゲージを調整して落下を狙いましょう。

2段ジャンプと攻撃で滞空し上に誘導

第三形態に移行後最初の行動は上部にワープし弾をばらまく攻撃をしてきます。移行前にゲージ調整して落とせると高ダメージを与えられます。
今までの攻撃の後に触手で攻撃するようになります。これも自分の位置に合わせてくるので高所に誘導して落とすことができます。

第三形態のばらまき攻撃
触手攻撃の誘導

崖の村区間

宝箱の中に壊れたオルゴール
足場の上に魔導の鎖

老戦士ゲルロッド戦
 ゲルロッド戦は攻撃を背後に回避しゲージを調整してジャンプ攻撃の時に落とします。落とした後やゲージ調整できなかった時はこちらもジャンプして衝撃波を回避しつつ攻撃します。

結構高くジャンプするゲルおじ 頂点辺りで止まるのでそこで落とす
ジャンプの頂点で攻撃すると衝撃波に当たらない

第二形態以降は前後に衝撃波を出す攻撃と大きく溜めてから前後に攻撃する行動が追加されます。大振りは溜めが大きいので無理せず相手から離れましょう。

前後に判定がある大振り攻撃

第三形態はジャンプ攻撃の回数が増えバックステップの後にタックルする行動が増えますがやることは変わらず落下を狙って戦います。

水中の宝箱に巨人の指輪

左の足場からジャンプ→少し待ってからジャンプ回避→攻撃で回避をキャンセルすると右の足場につかまれます。

宝箱の中にお守りの原石
樽の中に魔導の鎖

カタコンベ区間

レストポイント横にフリーティアの指輪

スパイダースキップ
足場の端に立ち左の蜘蛛が攻撃するのを待ちます。敵の体が左にきたタイミングでジャンプ回避右にはじかれたらジャンプして崖につかまります。
失敗したら左にあるエレベーターでエリア移動して敵の位置を初期位置に戻しましょう。

壺の中にお守りのかけら
壺の中に魔導の鎖
レバー操作した先に古き魂の残滓×2

守り人シルヴァ戦
シルヴァは近接攻撃の時に少し前進するのでそこをパリィするとダウンします。ダウン後はシーグリッドの攻撃を当てると少し空中に浮きあがるので地面に落ちるまで剣で攻撃しましょう。
第二形態に移行後もパリィでダウンを狙っていきますが高頻度で飛び回るようになるので回避を優先して立ち回りましょう。

パリィはシルヴァの体に当てるイメージ

第三形態は開幕奥義をしてきます。(距離が離れているとタックルしてから)これは当たる直前に回避すると攻撃の判定が消えるので攻撃のチャンスになります。失敗すると連続でダメージを食らってやられてしまうので慣れないうちは当たらない位置に逃げましょう。
基本的な立ち回りは他のボスと同じで背後に回避して攻撃していれば良いです。バックステップ後に少しホーミングする弾をばらまいてくるのでよく見て回避しましょう。

きあいだまはしゃがむと当たらない

肉塊と戦う前にサブスキルで奥義ゲージを貯めておきます。肉塊はサブスキルとシルヴァで数回攻撃してダッシュで敵の中央に行きイレイェンの奥義で倒します。

穢れなき泉の聖水

地下牢獄区間①

魔導の鎖を先に2つ回収したかったので先に向かいます。被ダメージも少ないので先に来た方が安全なはず…。
ウニ地帯は安全に通れる場所があるので記録動画を見て同じ場所を通ってください。動くウニがいる場所は高速泳法を使わないでゆっくり進みましょう。

黒い壁の中にお守りのかけら
壺の中に魔導の鎖
落ちる床の上に魔導の鎖

双子城砦区間

ここの区間は道中がとても難しく慣れるまではショトカを開けたりベンチに座ったり安定を取りましょう。随所に出てくるガーゴイルは空中シーグリッドと花の魔女を同時にで使って落としましょう。

レバー操作をして先に進む部屋はゲルロッドの奥義でまとめて落とすと安全。ここに来るまでに奥義ゲージを貯めておきましょう。

この辺でゲルおじの奥義を使うと沢山落とせる
邪魔なガーゴイルは落とす
シルヴァの溜め攻撃で壊せる
宝箱の中にリコリースの指輪
壊したランプの横にお守りのかけら

エレベーターは上を見ながら花の魔女とゲルロッドの空中攻撃や奥義を使って敵を落としながら登りましょう。

敵の足元にいれば真上にいる敵の攻撃は当たらない
お守りのかけら

狂い騎士ウルヴ戦

ウルヴ戦は相手の攻撃を回避してから攻撃しましょう。引っかき攻撃は2連続のパターンとジャンプ叩きつけの2パターンありますがどちらも背後に回避→元の位置に回避と動きましょう。
第二形態に移行後最初の行動でX切りをしてきます。奥義ゲージがある場合は近付いてX切りに合わせて奥義を撃ちましょう。

奥義ゲージがない時はタイミングを合わせて回避

第三形態は開幕奥義をしてきます。奥義ゲージがあれば近付いて奥義の無敵で対処しましょう。
この形態から衝撃波の後にもう一回衝撃波を撃つパターンとX切りをするパターンが増えます。遠くに離れていると衝撃波二連をやってくる確率が高い気がするのでなるべく近くで戦いましょう。

奥義の無敵で回避と攻撃を同時にできる
地面をよく見ると柱が立つ場所に火花が出てる
ウルヴを倒したエリアの右に白巫女の願い
宝箱の中にお守りの原石
樽の中に魔導の鎖
井戸の地下のレストポイント右に猛る穢れの残滓×800
橋の前下エリアに淀んだ穢れの残滓×800
白巫女の願い

下に中ボスの城下の娘がいますが判定を踏まなければ戦闘を回避することができます。
一番上の足場からジャンプして溜めシルヴァと溜めウルヴをジャンプとダッシュ毎に使い戦闘をスキップします。失敗したら倒しましょう。(splitの設定で倒してもsplitが進まないようにチェックを外しておきましょう)

城下の娘 接触判定はあるけど一切攻撃してこない かわいい
城下の娘をスキップ後右の建物の上に白巫女の人形

果ての王城区間

魔導の鎖

中央の柱につかまって頭をぶつけないようにダッシュし少し落下してからジャンプすると右の足場に乗れます。落ちると強制戦闘になるので落ちないように。落ちたらレストポイントに戻りましょう。

難しい場合は柱の反対側につかまってから進みましょう

壁につかまって頭をぶつけないようにダッシュ、シルヴァを使って少し移動
ジャンプして壁につかまって上へ。落ちてしまった場合は目玉の敵を奥義で処理して右の壁からシルヴァとウルヴの溜め攻撃を使ってリカバリしましょう。

攻撃を食らうと落ちやすい気がするので左の壁で目玉の攻撃が終わるのを待ちましょう

エレベーターを昇ってすぐ左の壁からシルヴァの溜め攻撃を使って無理やりお守りの原石を回収します。

お守りの原石

目玉をシルヴァの奥義で処理してからシルヴァとウルヴの溜め攻撃を使って上にある残滓を回収しましょう。

猛る穢れの残滓×800

よく取り忘れるので白巫女の願いを取ってからレストポイントに座りましょう。座ったらここでスキルの強化をしましょう。
シルヴァMAX イレイェン5 シーグリッド4 花の魔女5
この後王の盾を強化するのでシーグリッドを5にしないように注意!

ベンチの横に白巫女の願い

右の壁からシルヴァとウルヴの溜め攻撃をジャンプとダッシュ毎に使うと左の壁まで届きます。最後の溜めウルヴの後にパリィを使わないと壁をつかめずに落ちてしまうので気を付けましょう。

隻眼の王の盾戦

正面から攻撃するとガードされるので相手の攻撃中か後ろから攻撃します。ただ後ろから攻撃すると出が早い盾攻撃をしてきます。この攻撃は当たり所が悪いと攻撃判定とボスの接触判定のダブルダメージで即死します。なので相手の攻撃をよく見て正面からサブスキルと奥義を使って戦うのが良いかと思います。よくバックステップするので奥義を使うときは慎重に。
溜め攻撃はくらうと即死なので奥義で回避するか離れるか二段ジャンプとシルヴァで滞空しましょう。

運が悪いと即死する攻撃①
即死攻撃その②

騎士長ユリウス戦

正面からの攻撃はガードされるので後ろから攻撃しましょう。しっかり攻撃を振った後に攻撃しないとガードされるので気を付けましょう。シーグリッドはダウン中と第三形態以外では使わない方がいいです。
第二形態から離れていると突進してくるようになります。突進が止まる位置で奥義を撃つか回避しましょう。後ろにいると振り向きながら切り払いをしてくるようになります。発生が早いので欲張って攻撃しすぎないように気を付けましょう。

振り向き攻撃 威力は低い

第三形態はガードをしなくなりビームを撃ってくるようになります。後ろに回れば攻撃チャンスになるので頑張って近付きましょう。撃ち終わりに反動で下がってくるので注意。吹き飛ばされてどうしても後ろに回れない時はパリィを連打しましょう。
ユリウスを倒した後に奥義を使いたいのでゲージを一本残しておきましょう。ベンチに戻るとき歩いて帰らないと奥義ゲージがなくなります。

パリィできない攻撃はない!

二段ジャンプと空中シルヴァを使って高さを稼いでユリウス奥義で壁越しにランプを壊せる。

ポーズかわいい
ランプを壊して開く場所に白巫女の願い

地下牢獄区間②

事前にボス前のレストポイントまで来ているのですぐにボス戦。

深淵の番人へニール戦

へニール戦は遠距離攻撃を見てからダッシュで近付いて花魔女と王の盾を同時に使い奥義ゲージを稼ぎます。奥義ゲージがたまったら遠距離攻撃を見てからユリウスの奥義で雑魚処理も兼ねて削っていきます。雑魚敵は一度倒すとしばらく出現しないので倒してしまった方が戦いやすいかもしれません。
第二形態は吹き飛ばす行動が増えますがダメージ無いのであまり気にしなくて良いです。

遠距離攻撃を見てからサブスキルで攻撃
ユリウスビーム!ポーズかわいい

第三形態も相手の攻撃を見てからスキルや奥義を使いましょう。

白巫女の願い
水中にニンフェリアの指輪

禁じられた領域区間

ここの区間はスリップダメージと高火力の敵ばかりでとても難しい区間です。途中にレストポイントがあるので慣れるまでは立ち寄りましょう。

宝箱の中に異端者のマスク
お守りのかけら

左のレバーを操作する部屋は入ってすぐにダッシュしないとミノムシが起動してしまいぶつかってしまうので注意。

ダッシュすれば当たらずに奥まで行ける
水中の壁の中にお守りの原石

ここはフックを使うと早く登れますが敵にぶつかる事故が起こりやすいので右の壁を昇っていきましょう。アッパー攻撃は回避しないと当たるので気を付けましょう。

フックは使わない

ミーリエル戦

ミーリエル戦はサブスキルで奥義ゲージを稼いで至近距離でイレイェンの奥義を撃って戦います。ミーリエルの体の接触判定は画像の赤線辺りにあるのでからだの模様を目印にしてイレイェンの奥義を撃ちましょう。

おなかの黒い丸が二つあるところ

背中から弾を出す攻撃は顔の下あたりが安置になるので近付いて攻撃しましょう。

第二形態から爪が地面から出てくる攻撃をしてきます。ジャンプとシルヴァの溜め攻撃で滞空して対処しましょう。

爪攻撃

第三形態は爪攻撃を三回~四回連続でやってくるようになります。次の爪攻撃までの間隔が短くなっているので ジャンプ溜めシルヴァ→二段ジャンプ溜めシルヴァ→ダッシュ溜めシルヴァと滞空時間を延ばして対処しましょう。


ファーデンの上に淀んだ穢れの残滓×800
白巫女の耳飾り

石板回収区間

王城の石板
淀んだ穢れの残滓×800
城砦の石板
淀んだ穢れの残滓×800
魔女の森の石板
崖の村の石板
お守りのかけら

めちゃくちゃ体力と火力の高い肉塊を倒さないと開かない場所。
肉塊と戦う前にお守りのかけらを拾った部屋で奥義ゲージを稼いでおきましょう。
シルヴァの攻撃とサブスキルを使う→攻撃が当たりそうになったら肉塊の中央にダッシュ→イレイェン奥義→ダッシュで外に出る を2回繰り返しましす。その後は奥義ゲージを回収してシルヴァの奥義で上にいるスポナーも巻き込んで肉塊を倒します。

中央でイレイェン奥義
カタコンベの石板
地下牢獄の石板
白巫女の願い

最後の石板は装備をしっかり確認してから挑みましょう。回復速度upのレリックを付けているので回復する場所を間違えなければそこまで苦労せずに通れると思います。

1回目

一番下にあるフックポイントは2段ジャンプして体を重ねると反応しなくなるので使わずに進むと少しだけ体力に余裕ができます。フックを使った後下に落ちる時巨人の鉄槌は使わないように。

2回目
3回目
4回目

最後の回復を使った後は高速で泳げなくなりますが、ダッシュ後にサブスキルを使うとダッシュキャンセルができて少し早く泳げます。

5回目
禁域の石板
輝く護りの宝具

穢れの王戦

※輝く護りの宝具を必ずつけましょう。
穢れの王戦は本体よりも召喚する魚に気を付けましょう。
基本的な戦い方は空中で溜めシルヴァを使って奥義ゲージを稼いでファーデンの奥義を地上で使って戦います。魚は召喚されたら直後は無敵時間があるので赤いもやが消えてから花の魔女とシーグリッドを同時に使って落下させましょう。ダウンしたらファーデンと王の盾を使って攻撃しましょう。
第一形態を倒す前に奥義ゲージを1本以上残しておくと安心。

召喚後は無敵がついてる魚

第二形態
開幕メテオを使ってくるので奥義の無敵を使って回避しましょう。このチャートの体力(235)なら体力満タンでオルゴールを付けていれば1発当たっても耐えることができます。
基本的な戦い方は変わらず魚を出したらサブスキルで落としつつ奥義ゲージを稼ぎファーデンの奥義で削っていきます。大体体力が半分くらいでもう一度メテオを使ってくるので奥義ゲージを温存しておきましょう。

穢れの王のりゅうせいぐん 威力222

穢れの王を浄化しIGTを見せたらCendは終了です。お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?