21'関屋記念 各馬考察②アンドラステ/牝5/55.0kg/岩田望来

★血統★

-----父-----
オルフェーヴル
【日本型】
大系統:サンデー系
小系統:Tサンデー系
適距離:芝1600m~芝3000m
適性国:日本,フランス

-----父母父-----
メジロマックイーン
【欧州(日本)型】
大系統:ヘロド系
小系統:マイバブー系
適距離:芝2000m~芝3200m
適性国:日本

-----母父-----
Dynaformer
【欧州(米国)型】
大系統:ターントゥ系
小系統:ロベルト系
適距離:ダ1600m~ダ2600m
適性国:アメリカ

-----母母父-----
Monsun
【欧州型】
大系統:マイナー系
小系統:スターリング系
適距離:芝2000m~芝2400m
適性国:ドイツ,フランス

--------------------
★レース分析★
※4角位置の(数値)は、小さいほど前、大きいほど後ろの競馬。
※展開の(数値)は、小さいほど前残り、大きいほど前崩れ。

※LAPに表記している(数値)はバイアスを示す。
マイナスが大きいほど強いバイアスが掛かっていることを示す。
逆にプラスが大きいほど緩んだラップを示すことになる。


①21'中京記念【小倉(6日目)/芝1800(A)/良】

1着(-0.1)/斤量(54.0)/上がり3F(34.3/3位)
4角位置:(16.7%)/前残り度(48.6%)
【LAP】1.46.2(+1.6/スローペース)
12.5-11.3-12.1-12.0-12.0-11.6-11.5-11.5-11.7
(+0.7/-0.5/+0.3/+0.2/+0.2/-0.2/-0.3/-0.3/-0.1)
前半平均値(   基礎スピード値)=12.0
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.6
後半最速値(トップスピード最高値)=11.5
●前4F/L4L5/後3F(+0.2/!0.0/-0.2)
●前3F/中間/後3F(+0.2/+0.1/-0.2)
●前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[12.0-11.8-11.6]
【後半型持続戦】or【後半型長脚戦】

前走の中京記念では見事勝ち切ったわけだが、今回の関屋記念についての関連性はどうか見てみる。
【基礎スピード値】は[12.0]。関屋記念で求められる基礎スピードの平均値[11.6]よりも明確に遅いのは気になるところ。1800m戦と1600m戦の距離の違いによるものがあり、距離短縮で競馬が忙しくなるというのは、こういうことを指すと言って良いだろう。

【トップスピード持続値】は[11.5]。関屋記念で求められる【トップスピード持続力の平均値】は[11.4]と、これは大きく離れていないので、ある程度参考には出来るだろう。ただし、関屋記念は【超スローペース戦】になると[11.2]以下の高い持続力が求められるようになるので、展開次第では参考にならない可能性があるので注意したいところ。

【トップスピード最高値】は[11.5]。関屋記念で求められる【トップスピード平均値】は、[10.9]と、ここが大きく乖離のある部分。馬場が軽い競馬場での1600m戦は特に【トップスピード最高値】が問われてきやすく、新潟競馬場で行われる関屋記念はそれに漏れない。

【基礎スピード値】や【トップスピード最高値】に乖離があるので、問われる能力的にはやや直結しづらいレースになるだろう。ただし今週は雨模様が強いので、【基礎スピード値】や【トップスピード最高値】に影響が出るパターンは大いにある。そうなればこの中京記念がかなり参考になってくる可能性は考えておきたい。

レースタイプ的には【後半型持続戦】か【後半型長脚戦】に分類されるわけだが、関屋記念ではミドルペース~稍スローペース戦に現れやすい。ただしレースタイプ的にフィットするからと言って、信頼しすぎるのは微妙かな。やはり【トップスピード最高値】が高いレベルで問われた中での【後半型持続戦】や【後半型長脚戦】レースタイプになってくるからね。

また斤量が54.0kg→55.0kgと、プラス1kg重たくなる。

総合的に、この中京記念を高評価するのは危険だろう。


②20'パールS【新潟(3日目)/芝1800(B)/良】

1着(-0.1)/斤量(55.0)/上がり3F(33.5/1位)
4角位置:(57.1%)/前残り度(38.7%)
【LAP】1.47.5(+2.5/超スローペース)
12.3-11.5-12.3-12.6-12.6-12.1-11.1-11.0-12.0
(+0.4/-0.4/+0.4/+0.7/+0.7/+0.2/-0.8/-0.9/+0.1)
前半平均値(   基礎スピード値)=12.2
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.4
後半最速値(トップスピード最高値)=11.0
●前4F/L4L5/後3F(+0.2/+0.4/-0.6)
●前3F/中間/後3F(+0.1/+0.5/-0.6)
●前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[12.2-12.4-11.4]
【後半型瞬発戦】

今回の関屋記念に割と直結しそうなレースなのが、この20'パールSになる。
【基礎スピード値】は[12.2]。関屋記念で求められる基礎スピードの平均値[11.6]よりも明確に遅いので、【超スローペース戦】での想定なら…という感じになる。

【トップスピード持続値】は[11.4]。関屋記念で求められる【トップスピード持続力の平均値】は[11.4]と、ある程度参考に出来るだろう。ただし【超スローペース戦】想定だと、持続値が[11.2]以下の高いレベルで求められることが多いので、この高いレベルで持続力を求められた時にやや不安はある。

【トップスピード最高値】は[11.0]。関屋記念で求められる【トップスピード平均値】は、[10.9]と、関屋記念で求められる【トップスピード最高値】に関しては不安は少ないと見て良いだろう。あとは【基礎スピード値】がある程度求められた上で、この【トップスピード最高値】を引き出せるかどうかが焦点になりそうだ。

レースタイプ的には【後半型瞬発戦】なので、超スローペース戦想定での話になってくるのは注意しておきたい。

斤量が55.0kg→55.0kgと、同斤量なので斤量によってパフォーマンスが下がる懸念はないと見たい。

【超スローペース戦】想定になれば、注目したいレースではある。
あとはこの20'パールSが相対的にどの程度のレベルになるか。


③20'関屋記念【新潟(2日目)/芝1600(A)/良】

3着(+0.4)/斤量(54.0)/上がり3F(34.7/4位)
4角位置:(44.4%)/前残り度(49.1%)
【LAP】1.33.1(-0.5/ミドルペース)
12.2-10.9-11.5-11.7-11.5-11.3-11.6-12.4
(+0.6/-0.7/-0.1/+0.1/-0.1/-0.3/-0.0/+0.8)
前半平均値(   基礎スピード値)=11.6
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.8
後半最速値(トップスピード最高値)=11.3
●前4F/L4L5/後3F(-0.1/-0.0/+0.1)
●前3F/中間/後3F(-0.1/-0.0/+0.1)
●前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.6-11.6-11.8]
【総合型持久戦】

昨年の関屋記念が3着だったので、このレースも分析してみる。
【基礎スピード値】は[11.6]。関屋記念で求められる基礎スピードの平均値[11.6]。
【トップスピード持続値】は[11.8]。関屋記念で求められる【トップスピード持続力の平均値】は[11.4]。
【トップスピード最高値】は[11.3]。関屋記念で求められる【トップスピード平均値】は[10.9]。

こうして比較してみると、【基礎スピード値】が平均的な割に【トップスピード最高値】が低いので、良馬場表記ではあるがタフな馬場が登場していた可能性が高いことがわかる。
昨年の関屋記念だけは、例年の関屋記念に求められる【トップスピード値】が低かったので、異質な感じがしている。ゆえに昨年の好走が今年に直結するとはストレートに思いづらいところがある。

レースタイプ的には【総合型持久戦】なので、タフな馬場が登場した時には注目しておきたいレースになるね。昨年の関屋記念も良馬場表記の中でもタフな馬場だったと推察出来るので。

斤量が54.0kg→55.0kgと、昨年よりもプラス1kg重たくなるので、同じレースタイプを想定するならば、昨年よりパフォーマンスを落とす可能性は高い。

--------------------

★21'関屋記念について★

近走は先行力を活かした競馬をしているが、今回はテンの速さが平均的なタイプになるので、好位~中団を想定しておきたい。

昨年の関屋記念のような、タフ馬場での【持久戦】になると、高い評価は難しいんじゃないかな。斤量が影響してくる可能性は十分あると思う。
【超スローペース戦】で【トップスピード最高値】が問われるような【瞬発戦】では、まだ底を見せていないのでこちらの方がまだチャンスはありそうな感じがする。

某サイトでは人気馬の一角だが、個人的には軸馬に推奨はしづらいタイプの馬だと思う。

今回は馬場依存というよりは、ペース依存になるタイプだと思う。
【超スローペース戦】想定なら▲程度の評価。
【ミドルペース戦】想定なら△程度の評価になるんじゃないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?