24'桜花賞/クイーンズウォーク
★基本データ★
★過去LAPデータ★
★考察★
●24'クイーンC(1着:-0.1秒差)
まずは前走のクイーンCの振り返り。
馬場は高速の良馬場。
ペースバランスは+1.1秒のスローペース戦。
「前3F=35.4秒」序盤:稍スローバランス。
「前4F=47.1秒」前半:稍スローバランス。
クイーンズウォーク(前3F-後3F)「36.7-33.4」
クイーンズウォークは大外⑬番枠から好スタートを決めるが、相対的には五分のスタート。縦のポジションを見切り、控えて後方からの競馬に切り替える形に。序盤は「前3F=36.7」と超スローバランスで入っていく。
道中は1ハロン12秒台を刻まない淡々としたラップで息の入りづらい展開だが、序盤のペースが上がらなかったことにより、ペースバランスとしてはスローペース戦。
クイーンズウォークは3角4角を⑪番手の後方外を回す形に。
クイーンズウォークの位置からだと「ロングスプリント戦」になっているわけだが、「ロングスプリント力」はかなり高いレベルで求められているし、外目の立ち回りにもなっているため、「トップスピードの質・量」も必要な展開になっている。レースレベルはともかく、かなり難しい競馬になった中での勝利なので一定の評価は必要だろう。
追切評価は「B」。一週前に速い時計を出していて、負荷もかかっている。
最終追切は目立つほどの良い動きではなかったが、ラスト2Fの加速は良い。
馬体重は-4kg。ハミを噛んで口周りが白くなっているが、ハミで遊ぶ仕草は新馬戦から。気性面というよりは癖の可能性が高いか。
万全の状態で臨んできた感じはしないし、川田騎手のコメントからも「タイミング的な問題」ということがあるので、桜花賞に向けて一度使っておきたかったという側面があるのだろう。それでいて難しい競馬で勝ち切ることが出来たので、上積みは期待出来そうな感じがするね。
「ロングスプリント力」はかなり良いものを見せてきたと思うし、ポジション差を埋める「トップスピードの質・量」も見せてきた。レースレベルが懐疑的なので、レベルが上がった時にどの程度詰めて来れるかがポイントかな。
★展望★
◆コース適性
阪神1600m「0-0-0-0」
阪神(外)「1-0-0-0」
阪神(内)「0-0-0-0」
1600m「1-0-0-0」
右回り「1-1-0-0」
左回り「1-0-0-0」
阪神コース1600mは初だが、阪神外回りの1800mを未勝利戦で勝ち切っているし、広いコースが合いそうなタイプには感じるので、阪神外回りコースそのものは合うと思う。
1600m戦は前走のクイーンCで制したものの、スローバランスで入った中で位置を取れなかったのは気になる点ではある。外枠に泣いた部分もあると思うが、序盤のペースが「ミドルバランス」~「ハイバランス」で流れた時に追走で苦労しないかどうかがポイントになりそう。個人的にマイルはちょっと忙しいタイプなんじゃないかなと感じているが…。
◆馬場適性
金曜日の不良馬場からの回復が早かったし、それでいて土曜日も日曜日もそれなりに時計が出たので、路盤自体は硬めに設定されているはず。
雨の影響が少なければ稍高速~高速馬場が登場してくると思う。
週末に雨模様があるので、その影響がどの程度出るか。路盤が硬いので少々の雨では「タフ馬場」にシフトし切ることはないと思うが。
◇良馬場
超高速「0-0-0-0」
高速「2-0-0-0」
稍高速「0-0-0-0」
標準「0-0-0-0」
タフ「0-0-0-0」
超タフ「0-0-0-0」
◇水分の含んだ渋った馬場
稍(標準より高速)「0-1-0-0」
稍(標準よりタフ)「0-0-0-0」
重(標準より高速)「0-0-0-0」
重(標準よりタフ)「0-0-0-0」
不「0-0-0-0」
クイーンCでは「ロングスプリント力」と「トップスピードの質・量」で良さを引き出しているし、未勝利戦も「ショートスプリント」で勝ち切っているので、「高速馬場タイプ」の方が合うタイプだろう。
ただし高速馬場だと、1600m戦でペースがそれなりに流れた時に追走で苦労するんじゃないか…という懸念点が生じているため、ここにややパラドクスが発生してしまうのは気になるポイント。
「水分の含んだ渋った馬場」や「タフ馬場」に関しては、マイナスファクターとして捉えておきたい。
新馬戦なので一概には言えないが「標準の稍重馬場」で、パフォーマンスがいまいちだと思うし、血統的にも「ディープ系」に「スピード」の配合といったような感じがする。
◆ポジショニング
2走前の未勝利戦、このレースは序盤が「ハイバランス」で流れており、これが結構速かった。クイーンズウォークはその流れに乗って競馬が出来ているので、1600m戦での舞台でも前半のポジショニングは取ること自体はそんなに難しくないタイプだと思う。ただし、このレースは序盤こそハイバランスで流れたものの、道中の中弛みが相当大きいレースなので、息が入ったことによって序盤で使った脚のリカバーが出来たと考えるのが自然なレースだと思っている。桜花賞でここまで緩むことは無いと思うので、序盤がそれなりに流れた展開で、ポジションを取りながらクイーンCで見せた「ロングスプリント力」や「トップスピードの質・量」を引き出せるかがカギになってくるだろう。
個人的にマイルは忙しいタイプだと思っているので「中団」「中団後方」ぐらいのイメージで考えておきたいかな。
◆馬券
クイーンCで見せた「ロングスプリント力」が武器だと思うので「高速馬場」が登場してきたら侮れない一頭になる。今の阪神の路盤は硬めに設定されているので、雨の影響がなければ、といったところ。
「ロングスプリント」になるか「ショートスプリント」になるか、仕掛けの早さで決まってくる桜花賞なので、クイーンズウォーク的には仕掛けの早い展開になってほしいだろう。
直線ヨーイドンの「ショートスプリント戦」に関しては、未勝利戦が-0.3秒差で快勝しているがレースレベルは懐疑的。後半要素だけ見れば対応は可能だと思うが、マイルの流れに乗って引き出せるかといった前半部分での課題がある(ロングスプリントでも同じことは言える)。
前述しているように「1600m」が忙しいタイプの可能性はあると思っているので、個人的には「一列目候補」としては上げづらい。人気にもなるだろうしね。高速馬場なら現状では「二列目候補」といったところ。
序盤がゆったりと入れて、道中に緩みのない淡々としたレースが最適だと思うが、それは桜花賞っぽいくないレースだからなぁ。
「馬場が渋った場合」や「タフ馬場にシフト場合」は、「三列目候補」まで下げることも辞さないかな。「タフ馬場+渋った馬場」が噛み合うような馬場なら、思い切って消すのもありだと思っている。
追切評価や川田騎手のコメントから、クイーンCが抜群の仕上げではなく叩きの一戦だということが推察されるので、上積みがありそうなのは良いポイント。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?