21'クイーンS 各馬考察②テルツェット/牝4/55.0kg/ルメール

★血統★
-----父-----
ディープインパクト
【日本型】
大系統:サンデー系
小系統:ディープ系
適距離:芝2000m~芝3200m
適性国:日本

-----父母父-----
Alzao
【欧州型】
大系統:ノーザンダンサー系
小系統:リファール系
適距離:芝1800m~芝2400m
適性国:フランス,イタリア

-----母父-----
Danehill Dancer
【欧州型】
大系統:ノーザンダンサー系
小系統:ダンチヒ系
適距離:芝1200m~芝1400m
適性国:アイルランド,イギリス

-----母母父-----
Storm Cat
【米国型】
大系統:ノーザンダンサー系
小系統:ストームバード系
適距離:ダ1600m
適性国:アメリカ

--------------------
★レース分析★
※4角位置の(数値)は、小さいほど前、大きいほど後ろの競馬。
※展開の(数値)は、小さいほど前残り、大きいほど前崩れ。

※LAPに表記している(数値)はバイアスを示す。
マイナスが大きいほど強いバイアスが掛かっていることを示す。
逆にプラスが大きいほど緩んだラップを示すことになる。


①21'ダービー卿CT【中山(3日目)/芝1600(B)/良】
1着(-0.2)/上がり3F(34.7/3位)
4角位置:(53.3%)/前残り度(58.3%)
【LAP】1.32.6(-1.4/ハイペース)
12.3-11.0-11.0-11.3-11.5-11.8-11.8-11.9
(+0.7/-0.6/-0.6/-0.3/-0.1/+0.2/+0.2/+0.3)
後半最速値(トップスピード最高値)=11.5
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.8
●前4F/L4L5/後3F(-0.2/-0.2/+0.3)
●前3F/中2F/後3F(-0.1/-0.2/+0.3)
●前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.4-11.4-11.8]
【総合型持久戦】


②21'節分S【東京(2日目)/芝1600(D)/良】
1着(-0.0)/上がり3F(33.6/1位)
4角位置:(75.0%)/前残り度(60.4%)
【LAP】1.33.3(+1.3/スローペース)
12.6-11.3-11.7-11.7-11.7-11.1-11.6-11.6
(+0.9/-0.4/+0.0/+0.0/+0.0/-0.6/-0.1/-0.1)
後半最速値(トップスピード最高値)=11.1
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.4
●前4F/L4L5/後3F(+0.2/+0.0/-0.2)
●前3F/中2F/後3F(+0.2/+0.0/-0.2)
●前4F平均F-L4L5平均F-3F平均F=[11.8-11.7-11.4]
【後半型持続戦】


③20'村上特別【新潟(1日目)/芝1600(A)/良】
1着(-0.5)/上がり3F(33.9/1位)
4角位置:(52.9%)/前残り度(44.1%)
【LAP】1.33.3(+1.3/スローペース)
12.4-10.7-11.3-11.9-12.1-11.8-11.3-11.8
(+0.7/-1.0/-0.4/+0.2/+0.4/+0.1/-0.4/+0.1)
後半最速値(トップスピード最高値)=11.3
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.6
●前4F/L4L5/後3F(-0.1/+0.3/-0.0)
●前3F/中2F/後3F(-0.2/+0.3/-0.0)
●前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.6-12.0-11.6]
【総合型一脚戦】


④21'ヴィクトリアM【東京(8日目)/芝1600(B)/良】
14着(+1.4)/上がり3F(33.5/7位)
4角位置:(77.8%)/前残り度(52.8%)
【LAP】1.31.3(+1.0/稍スローペース)
11.9-10.8-11.6-11.7-11.6-11.2-10.9-11.3
(+0.5/-0.6/+0.2/+0.3/+0.2/-0.2/-0.5/-0.1)
後半最速値(トップスピード最高値)=10.9
後3F平均値(トップスピード持続値)=11.1
●前4F/L4L5/後3F(+0.1/+0.3/-0.2)
●前3F/中2F/後3F(+0.1/+0.3/-0.2)
●前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.5-11.7-11.1]
【後半型持続戦】

--------------------
★21'クイーンSについて★

先行力がなく、テンも遅いタイプなので中団~後方での競馬になる可能性を考えておきたい。

①の21'ダービー卿CTは【総合型持久戦】のレースタイプ。
前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.4-11.4-11.8]ということで、
【マイル型の基礎スピード】が問われており、レース全体で流れた【総合型持久戦】となっている。
マイル戦のレースタイプなので、今回のクイーンSでは参考になりづらい。

②の21'節分Sは【後半型持続戦】のレースタイプ。
前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.8-11.7-11.4]ということで、
マイル戦にしては【基礎スピード】はあまり問われていないので、【後半型】の競馬となっている。
マイル戦にしては【中距離型】の【持続戦】に近いレースタイプなので、今回のクイーンSでは参考になってくるレースかなと思う。

③の20'村上特別は【総合型一脚戦】のレースタイプ。
前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.6-12.0-11.6]ということで、
【基礎スピード】はある程度問われた中で、中弛みが起こった中での一脚を使う【一脚戦】となっている。
クイーンSは、前半が流れた場合【一脚戦】になりがちなので、このレースはそこそこ評価出来るかもしれない。
下級条件ではあるが-0.5と明確に千切っているし、底を見せていないレースタイプになるだろう。

④の21'ヴィクトリアMは【後半型持続戦】のレースタイプ。
+1.4秒差の14着と惨敗だったが、
前4F平均F-L4L5平均F-後3F平均F=[11.5-11.7-11.1]ということで、
【基礎スピード】が問われた中、後3F平均F=11.1秒と【トップスピード持続力】が明確に問われているレース。
20'国立特別では【トップスピード持続力】が明確に問われた中で勝ち切っていたが、【基礎スピード】は一切問われていなかった。【基礎スピード】を問われた中で【トップスピード持続力】を問われる総合力が問われたトップスピード戦では底を見せてしまったというレース。
今回のクイーンSで問われる能力とは明確に違うので、前走のヴィクトリアMでの惨敗は度外視して良いだろう。

【基礎スピードが問われなかった場合】
【後半型長脚戦】か【後半型持続戦】のレースを想定するわけだが、
【後半型長脚戦】のレースはまだ未経験なので未知数。
【後半型持続戦】のレースは21'節分Sが参考になってくる。これはまだ底を見せていないので、レースレベル的には懐疑的な部分があるかな。軽視は出来ないが重い評価を与えるレベルにはないと思う。

【基礎スピードが問われた場合】
【総合型一脚戦】か【総合型持久戦】のレースを想定するわけだが、
【総合型一脚戦】のレースは、20'村上特別を参考に出来るだろう。1勝クラスでレースレベルも懐疑的なところではあるが、-0.5秒差と圧巻のパフォーマンスを見せることが出来ていて底を見せていないところを考えると、これは重たい評価を与えるべきところかなと思う。
【総合型持久戦】のレースは、21'ダービー卿CTを参考に出来るだろう。GⅢの重賞ということで、レースレベルもそれなりに高い。カテドラルやボンセルヴィーソあたりを楽に倒せているのは、重たい評価を与えるべきじゃないかな。

上記から推察すると、前半は流れて【基礎スピード】が問われた方が良いタイプだろうと。
巴賞のデータから【基礎スピード】が問われる確率は50%だが、函館1800m戦は基本的に前半が流れづらいコース形態になっているのは少々不安なところはある。
[サトノセシル]が前走の函館1800m戦を、前4F=47.3秒で逃げて勝ち切っているので、ある程度流れる可能性があるのは良いんだけど…、他に先行争い候補の[シャムロックヒル]や[マイエンフェルト]が、【基礎スピード】の高い馬ではないので、結局落ち着いてしまう可能性がある点もあるんだよね。[ローザノワール]の出方次第もあるし、前半のペース読みは結構難しいね。

斤量55.0kgに関しては、なんとも言えないね。評価したい21'ダービー卿CTよりも+2.0kg,20'村上特別よりも+3.0kgを考えると…ちょっと重たいかもしれないね。前走惨敗したヴィクトリアMで背負った斤量と同じというのも気になるところ。

【基礎スピード】が問われる前提ならば、重たい評価を与えても良いタイプかなとは思う。
【基礎スピード】が問われず、【後半型】の競馬になってしまうと評価は微妙になってしまうし、
【斤量】でもやや不安なところがあるので、本命クラスでは評価出来ない。
重たくても▲止まりになってしまうかなぁ、というのが現在の評価。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?