見出し画像

24'ヴィクトリアM/最終予想


★想定馬場★

良(超高速~高速)

★レースタイプ分類★

●緩急型

●一定型

★想定レースタイプ★

①「ミドルペース戦」「一定型」「瞬発型」「無酸素運動戦」

逃げ馬はコンクシェルになるんじゃないかなと想定している。
ペースは「ミドルペース戦」が確率的に一番高いんじゃないかなと。
コンクシェルは馬場・ペース次第で「上がり33秒台」の脚を使えるタイプなので、3角4角はそれなりに緩んで、ラスト3F戦という「瞬発型」のレースになっていくだろうと推察している。

「ミドルペース戦」「一定型」「瞬発型」「無酸素運動戦」
上記のタイプからは
23'ターコイズS、勝馬のフィアスプライド
23'ターコイズS、2着馬のフィールシンパシー
このあたりは重く狙っていく。

23'ローズS、勝馬のマスクトディーヴァ
1800戦ではあるが、ここも重く狙っていく。

23'朱鷺S、勝馬のテンハッピーローズ
1400m戦ではあるが、超大穴候補として軽く狙っていく。

23'クイーンC組
当該のレースタイプに当てはまるが、ちょっと毛色が違うタイプ(L1で「底力」の求められるレースタイプ)なので参考レースから外すこととする。

「スローペース戦」「一定型」「瞬発型」「無酸素運動戦」
上記のタイプからは
23'阪神牝馬S、勝馬のサウンドビバーチェ
24’初音S、勝馬のコンクシェル
このあたりは重く狙っていく。


②「スローペース戦」「緩急型」「瞬発型」「無酸素運動戦」

前半のペースが落ち着いて「スローペース戦」になるケースもあると思うが、この場合は緩急の大きい競馬になるだろう。

「スローペース戦」「緩急型」「瞬発型」「無酸素運動戦」
上記のタイプからは
24’阪神牝馬S、勝馬のマスクトディーヴァ
24’阪神牝馬S、2着馬のウンブライル
このあたり強めに狙っていく。
3着のモリアーナに関しては上位と少し差がついたし、「右回り巧者」の可能性があると思っているので、ギリギリだが狙いから外すこととする。

23'府中牝馬S、3着馬のライラック
1800m戦ではあるが、穴馬として軽く狙っていく。

★買い目・追切評価★

◎⑥マスクトディーヴァ
〇②フィアスプライド
▲④コンクシェル
▲⑤ウンブライル
▲⑧サウンドビバーチェ
▲⑭フィールシンパシー
△①ライラック
△⑨テンハッピーローズ
△⑩ナミュール
次⑬モリアーナ

※当日の気配で前後する可能性有り。

【券種】
◇三連複F(25点)
1列目:⑥
2列目:②④⑤⑧⑭
3列目:①②④⑤⑧⑨⑩⑭

◇三連複F(25点)
1列目:②
2列目:④⑤⑥⑧⑭
3列目:①④⑤⑥⑧⑨⑩⑭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?