見出し画像

週一回は出したいシリーズ:「聖王 終わりの移民」10-2

【前書き】

皆様、お疲れ様です。
カナモノさんです。

連載漫画に考えていた企画を、今「小説家になろう」の掲載中です。
面白いと思っていただけたら、そちらも読んで頂けると嬉しいです。
https://ncode.syosetu.com/n2644iw/

少しの間でも、お楽しみ頂けていることを願います。


【聖王 終わりの移民】10-2
「真月アカネ②」

作:カナモノユウキ


《登場人物》
・高瀬タケル(20)大学に通うヤマトの親友、自分勝手なところもある。
・音來未ケイ(21)ゲーム初参加者、愛知出身。
・真月アカネ(37)クリア経験四回、高知出身。

聖王 終わりの移民

《真月アカネ②》

――学校ではトイレが居場所だった。いじめという状況から逃げるには…最低だったけど。

仕方ない、みんな〝ここに居ろ〟って言うんだから。…担任も副担任の先生だってそう。

平気でアカネのことを〝居なくていいぞ〟って言ってくる…帰宅したら状況はもっと悪い。

ママは〝金食い虫〟ってアカネのことを嫌ってる、新しいパパは…ずっと目線が気持ち悪い。

そんな気分の晴れないアカネの拠り所は、本当のパパが買ってくれたプリティアンジュ7のDVDボックス。

それを毎日見て、この汚い現実を、〝アカネ〟の様に変えられる力が欲しいと…切望してた。




――「そのキャラ、どっかで見たことあると思ったら、プリティアアンジュ7のアカネか。」

「おじさん…知ってるんだ、もしかしてオタク?」

「いいや…娘が居たんだ。そいつが好きだったアニメ…さぁ!」雑談できる余裕の隙はデカい。

一瞬の反応の遅れが命取りとなる場合もあるんだよね!「天!〈イーグルアサルト!〉」

250㎞の速さで突進攻撃、鳥類は軽いが、鋭いくちばしを先頭に相手を刺しに来る。

造化の面で強化されていても、当たり所が悪かろうが致命傷だ…コレで決まらなきゃ…どうするかな。

「ぐううっ!!」「アカネ!!!!」

…片割れが身を挺して守ったか。だが一人これで減ったか。

「アカネ、大丈夫?今回復するからね!」「ありがとう、アカネ。」…は?回復魔法持ち?

こいつら…チーターか何かか?…クソめんどいなマジで。まぁ、こっちもそんなに手数出してないけどな。

「このおじさん、ズルいね。もう口きいたらダメだね。」「うん、絶対悪い奴。」

「お前らだって同類だろう、人殺しだってわかって参加してんだから。」

「分かってるよ、でも…そこは大丈夫なんだから。」

やっぱり、こいつ〝サイドミッションの先〟を知っているか…ならここで必ず始末しないとな。

「次はこっちの番だからね!〈クリムゾンフラム!〉」血液?いや違う!赤い液体状の炎!?

「散開!」アレは恐らくマズい、ヘドロ状の液体が燃えている…アレが引っ付いたら…。

「ぐああああああああああああああああああ!」

ちっ…自分の分身が燃え盛る様ってのも嫌なもんだ…。

分身のリキャストが10分、敵は四体…こっちは小物が五羽に二体のスナイパー…五分五分?

いや、向こうは大技のデパートみたいなもんだしな、こっちが不利か…どうするか。

「どうしたの?おじさん逃げる?逃げても悪者は逃がさないから!」

「如何にも厨二的な発言だな!逃げる訳ないだろうが!ガキから逃げる大人がどこに居るよ!」

「なら!さっさと倒すからね!〈クリムゾンフラム!〉」

「〈ライジングフラッシュ!〉」

マジか、大技同時発射ってか!?「再び散開!」…よし、避けられた…か?

分身も無事…だが、天が二羽やられたか。ジワジワ削りやがって…。こっちも動くか。

「イーグルアサルト〉×3!」

「そんなの!」「効かねーんだろ?知ってるわ!」〈ロビンフッド〉の能力は優秀だ。

何処から撃っても〝認識した敵を貫通しようとする〟、つまり〝ホーミング弾〟と同じ。

今撃ち出した合計六発の銃弾が狙う先は…。

「キエエエエエエエエエエエ!」

「キエエエエエエエエエエエ!」

「グリタン!?」「グリリン!?」

いくら強靭な〈使い魔〉も生物、首元との脳天は弱い。

これで二体の御守りは消えた!次はこの魔法使いちゃんを攻略だ。

「どうする?御守りが居なくなって心細いか?」

「友達を傷付ける何て…おじさん大嫌い!」

「奇遇だな!俺もお前みたいな小娘が嫌いだ!」




――グリタンとグリリンのリキャストは一五分…もう一人のアカネは傷がまだ治り切ってないし。

…許さない、アカネを追い込む人は…誰一人許さない!こんなゲームでまで虐められるなんて!

「これでもくらえ!〈ノイズグランド〉×2!」「〈エアウォーク〉×2」

周囲の空間を全部揺らして…場所を崩す!

「お前!?バカかよぉおおおおおおおおおおあああああああああ!」

…三階建ての建物の半分が倒壊、おじさんは地下に落ちて行った…もうコレでおじさんは死んだはず。

アカネを虐める奴は、絶対に倒す…それで倒されるってことは…〝死ぬ〟ってことでしょ?






――「アカネ、何でここに居るの?」

「…アカネも、ご飯食べたいなって思って…それで。」

「アンタさ、あの人に色目使ってない?」

「…つかわないよ、そんなこと…。」

「何、そんなことって。え?私のことバカにしてるの?ねぇ?」

「ちがうよ!アカネはママが大好きだもん!絶対そんなことしない!」

「何言ってんの、いい子ぶってさ。サトルさんが死んだの…アンタのせいじゃん。」

「……。」「黙んなって!自分がやったことまだ認めないの!?」

「違う!アカネはやってない!やってないもん!」

「嘘ついてんじゃないよ!…アンタなんか、生まなきゃよかった。」


その後の記憶はよく覚えてないけど、ママが死んでいて。

アカネは、大嫌いな人に襲われている真っ最中だった。



続く


【あとがき】

最後まで読んでくださった方々、
誠にありがとうございます。

元々は漫画のネタなので、何だか説明が足りないなと感じつつも。
荒っぽくても楽しんでもらえるようにと。

頭を雑巾のごとく振り絞って書いてますm(__)m

完走まで頑張るので、応援して下さると嬉しいですm(__)m
何卒、宜しくお願い致します。

※面白いと思っていただけたら、こちらから続きが読めます。
https://ncode.syosetu.com/n2644iw/

では次の作品も楽しんで頂けることを、祈ります。
お疲れ様でした。

カナモノユウキ


《作品利用について》

・もしもこちらの作品を読んで「朗読したい」「使いたい」
 そう思っていただける方が居ましたら喜んで「どうぞ」と言います。
 ただ〝お願いごと〟が3つほどございます。

  1. ご使用の際はメール又はコメントなどでお知らせください。
    ※事前報告、お願いいたします。

  2. 配信アプリなどで利用の際は【#カナモノさん】とタグをつけて頂きますようお願いいたします。

  3. 自作での発信とするのはおやめ下さい。

尚、一人称や日付の変更などは構いません。
内容変更の際はメールでのご相談お願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?