見出し画像

週一回は出したいシリーズ:「聖王 終わりの移民」8-8

【前書き】

皆様、お疲れ様です。
カナモノさんです。

連載漫画に考えていた企画を、今「小説家になろう」の掲載中です。
面白いと思っていただけたら、そちらも読んで頂けると嬉しいです。
https://ncode.syosetu.com/n2644iw/

少しの間でも、お楽しみ頂けていることを願います。


【聖王 終わりの移民】8-8
「橘マコト⑧」

作:カナモノユウキ


《登場人物》
・高瀬タケル(20)大学に通うヤマトの親友、自分勝手なところもある。
・大継ヤマト(20)タケルの親友、大学では友達も多い。タケルとは真逆な性格。
・町村ツカサ(32)聖王のプレイヤー、クリア回数5回。
・音來未ケイ(21)ゲーム初参加者、愛知出身。
・原嶋アキオ(37)クリア経験一回、大阪出身。
・橘マコト(39)聖王のプレイヤー、クリア回数7回。

聖王 終わりの移民

《橘マコト⑧》

――「橘ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!」

「クソガキいいいいいいいいいいいいい!」


お互いの怒号と共に、同時に仕掛ける。

先ず動いたのは〝槍〟だ、三角の様な隊形の先端でこちら目掛けて突きを繰り出してくる。

ワンパターンだけど、きっと目的は左右どちらかに動くかの選択だ。

左右の端には〝弓〟と〝銃〟が居る。

その左右を守り、且つ中心の橘を守る為に〝剣〟と〝盾〟が陣取っている…対一人とは思えない態勢だ。

それだけ、僕に対して〝油断していない〟と言う事か…。

だけど、それは僕だって同じこと。

状態:スキル〈迅雷〉〈昊天〉の合わせ掛けに、補助スキル〈ブースト:レベル2〉での思考加速。

相手のアドバンテージは〝数〟で、僕のアドバンテージは〝手数〟だ。

アキオさんの意志を、コイツに〝叩きこむ〟んだ。




――さぁ、どっちに動く?

左には〝盾・銃〟の二体、右は〝剣・弓〟の二体。

どっちに行く方がリスキーか。

…馬鹿だなコイツ、お前なら…そっちだよな、〝右〟しかないよなぁ!

そのまま相手をしてみろ、どう転んでもお前の負けだ。


A:そのまま突撃して、装備を変更して周囲を警戒しながら各個撃破。

B:あのバズーカで一掃し、陣形を崩して体勢が崩れた個体から撃破。


この二択ぐらいだろうさ…だが、お前は必ず〝俺を最後に回す〟…だからこそ私が動きお前の!


「…クソ議員、アンタも単純だな。」


槍を避けて右に進んだ!?…いやフェイクか!!


C:〝槍〟をバズーカで撃破し陣形を崩して各個撃破。


そっちは単純すぎて…ククク、馬鹿が!

そんなの自分から囲まれに行く様なモノだろうが!

…は?床にバズーカの銃口を向けた?

…は?何のつもりだ!?


「貴様ぁぁあああああ!」


床に向けられた銃口は大きな爆発となり、地面が崩れた…その拍子に近くに居た〝槍〟にもダメージが!

舞うホコリで視界が悪い!

それに…クソ!クソぉ!アイツはどこ行った!

撃ち出した瞬間に不覚にも見失った…アイツは、遠くに行くはずはない!

あの性格だ、俺を狙うに…。


「クソガキ!上か!上に飛んだか!」




――アキオさんのバズーカの勢いを思い出した…あのビームみたいなのは照射時間が長い。

一か八かで床に撃てば飛べるんじゃないかって、予想は当たった。

僕は天井に向かって飛び上がれた。

ここからなら、綺麗に並んだ橘の兵士の陣形がよく分かる…これなら簡単に〝撃ち抜ける〟ことが出来る。

思考加速のお陰で、滑空時間がとても緩やかに感じる。

この状態なら、下手くそでも十分に狙える!


〈雷霆バズーカ〉から装備変更、〈アルテミスの銀銃〉を装備し直し…頭上からのヘッドショットも簡単だ。


〝剣〟と〝銃〟、それにまだ残っている〝槍〟に狙いを定めて撃つ…命中!

やっぱりこの三体は防御力が弱い。

頭に弾丸一発撃ちこまれただけで倒せた…そろそろ跳躍の最高地点だ。

まだ地上までは距離がある…〝盾〟に狙いを定めて…撃つ。ヘッドショットは出来なかったけど、肩に命中した。

…まぁ、もう関係ないからいい。

「クソガキ!上か!上に飛んだか!」

「ちょっと、遅いよ。」


〈雷霆バズーカ〉から装備変更、〈ガラハッドの盾〉を装備し直し…このまま下に向けて突撃する。

レア武器の強度に滑空の勢いを足して、更に〈雷霆バズーカ〉を装備…今とは逆に一気に天井から…。


「潰れろ、クソ議員!!」



――ユタカが言っていた、「弱者も強者も、心持ち一つで裏返る。」と。

私は、その理屈が全く理解できなかった…そうだろう?剣道の勝負でもそうだった…。


――「心持ち一つで強者になれるのなら、私がお前に剣で勝てないのは納得いかないな。」

「そういう所だよ、お前の一手足りないところはな。…弱者と見下すその姿勢こそが、〝油断〟となる。

お前は誰よりも秀でたいのに、自分が〝弱者の中の強者である〟と一番認めている。」

「あぁ、私は強者に太刀打ちできる弱者でもある、だからこそなのに…一度も勝てないのだからな。」

「だからこそだよ。結局お前は、〝一番の弱者〟なんだよ…だから徒党を組みたがる。」

「それの何がイケないんだい?それが〝政治家〟というものだろう。」

「…だから、俺に勝てないんだよマコト。」


――アイツの言っている嫌味が…全く理解出来なかったが、その態度とその姿勢…なのに、嫌いになれなかった。

その理由はきっと、アイツが俺の求める…理想の強者だったからだ。

だからこそ…俺の理想たるマコトを殺した、この政界を壊す!

強者のみの政治、それは…弱者の声で死んだユタカの様な被害者を…造らない為の政治!

そのつもりだったのに、何故こんなクソガキに…どうしてこんな世間知らずに!

ユタカと同じ強者の風格を私に見せつける!

本当に腹立たしい!遺憾だよこんなことは!


「このクソガキがあああああああぐうううううううっ!!!!!!!!!!」

「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!」


こんなことで…押し…潰され…る…。




――盾は真っ直ぐ橘へ命中した、勢いをそのままに衝撃で煙が充満している。

〝獣〟が潰れたのは確認できていたけど、間に居た橘は…居ない?

「…仕留めそこなった?いや…違う…。」

仕留めそこなった〝盾〟が消えている…。

あのクソ議員は、どこ行ったんだ!?







続く


【あとがき】

最後まで読んでくださった方々、
誠にありがとうございます。

元々は漫画のネタなので、何だか説明が足りないなと感じつつも。
荒っぽくても楽しんでもらえるようにと。

頭を雑巾のごとく振り絞って書いてますm(__)m

完走まで頑張るので、応援して下さると嬉しいですm(__)m
何卒、宜しくお願い致します。

※面白いと思っていただけたら、こちらから続きが読めます。
https://ncode.syosetu.com/n2644iw/

では次の作品も楽しんで頂けることを、祈ります。
お疲れ様でした。

カナモノユウキ


《作品利用について》

・もしもこちらの作品を読んで「朗読したい」「使いたい」
 そう思っていただける方が居ましたら喜んで「どうぞ」と言います。
 ただ〝お願いごと〟が3つほどございます。

  1. ご使用の際はメール又はコメントなどでお知らせください。
    ※事前報告、お願いいたします。

  2. 配信アプリなどで利用の際は【#カナモノさん】とタグをつけて頂きますようお願いいたします。

  3. 自作での発信とするのはおやめ下さい。

尚、一人称や日付の変更などは構いません。
内容変更の際はメールでのご相談お願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?