見出し画像

【放送後記】S8-第3回「引受人零士と春の大解放」

いつも「カナメストーンのカナメちゃん村」をお聴きいただき、ありがとうございます。

S8-第3回「引受人零士と春の大解放」の放送後記です。
Podcastの本編と合わせてお楽しみください。

「リック」の正体

前回つかみのコーナーに採用されたRN:Mr.キンタマリック、通称「リック」。

カナメちゃん村では下ネタ要素を含むラジオネームは出禁(?)になっているので、
ご多聞に漏れずこの人も出禁にしようという指示が零士さんから出されていました。

しかしこの「リック」、
実は後輩芸人であるゼンモンキーのヤザキさんだということがライブ「ファイトクラブ」で発覚。

ヤザキさんはカナメちゃん村を2周するほどの村民村人で、
前回のつかみを読んだ後の零士さんの反応まで全て予測してメールを送っていたようです。

ゼンモンキーの「ファイター」であるヤザキさんにまんまと操られてしまった零士さん。
一方山口さんは「ブレーン」であることを感じさせないヤザキさんの相方・荻野さんと楽屋で話していたそう。

ひょっとしてナメられているのでは?
という疑惑も浮上しましたが、
ゲスト出演したライブで後輩との仲を深めた二人でした。

「ファイター」ヤザキさんに乗っ取られないか不安になってました。

電車を降りたら…

1月から毎月開催しているネタライブ「金輪際」の第3回が3/28に開催。

ライブ開始前、会場がある野方駅に到着した二人。
電車を降りると、一人の男の人に話しかけられたそう。

ガタイの良いお兄さんだったため最初はちょっと怖かったという零士さんでしたが、
その人がカナメちゃん村の再生画面を見せてくれたことで村民村人だと判明。
すぐに打ち解けました。

当日の金輪際にも来て下さる方だったようで、
カナメちゃん村シールをお渡しして一旦解散。

その後零士さんが後ろを振り返ると、
お兄さんがスキップで歩いているのを発見。
楽しそうな村民村人を見て、モチベーションが上がった状態で金輪際に臨んだそうです。

笑いながらスキップするお兄さんを見つけた零士さん。

「第三回 金輪際」

そんなこんなで迎えた金輪際本番。
今回のゲストはダウ90000さんでした。

前日に大阪でライブがあったものの、
フルメンバーで参加してくださったダウ90000さん。

金輪際で新ネタのコントを披露するとともに、
カナメストーンの漫才定番のくだり「機嫌直し」もやってくださりました。

ネタ終わりのトークでは山口さんがメンバーの吉原さんを口説こうとしたり、
女子メンバーに絡みに行こうとした結果、
裏でもしっかり引かれてしまうという悲しい出来事も発生。

かたや零士さんはラブホに行ったことがないという事実が判明したりと、
エロみこそ多めでしたがエンディングまで大盛り上がりで幕を閉じました。

次回の金輪際は4/30 (土)に開催予定です。

「持倉の考察」

シーズン7の「ねえねえ」のコーナーに突然現れた謎の男・持倉(モチクラ)。

このコーナーでは持倉に関する情報や噂を募集し、
彼の人生を考察していきます。

今回は前回の反省を活かし、
持倉の日常や過去に迫るおたよりを紹介。

金持ちすぎてコールドスリープの技術を持っていたり、
禊で募金していたりと、不思議な一面が垣間見えました。

今週のMVM(Most Valuable Mochikura)

ラジオネーム:発酵
「持倉は中学生のころ、好きな女の子にフラれるのが嫌で、催眠術師を雇ってその子に持倉を好きになる催眠をかけて、告白したことがある。」

次回は「ねえねえ」のコーナーを行います!
果たしてシーズン8も持倉は来てしまうのか…?
はたまた別の担当者がやってくるのか…?
乞うご期待です。

クラシックバレエを習っていた持倉がツボすぎる零士さん。

番組からのお知らせ

カナメストーンネタライブ「金輪際」
次回は4/30 (土)に開催予定です。
詳細はライブマンさんもしくはカナメストーンのお二人のTwitterにてご確認ください。

収録後のアフタートークは当アカウントの別記事にて販売中。

次回の放送は4/9(土)20:00にPodcastで公開予定です。よろしくお願いします!

文責:ハイパー ハットリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?