見出し画像

【放送後記】S8-第12回「12年、一緒に成長してきたんだ(シーズン8完)」

いつも「カナメストーンのカナメちゃん村」をお聴きいただき、ありがとうございます。

S8-第12回「12年、一緒に成長してきたんだ(シーズン8完)」の放送後記です。
Podcastの本編と合わせてお楽しみください。

◯亜生・昴生から成るミキに

「最初に言っておかなければならない事象がある」
と言う零士さん。

第10回で語ったミキ・昴生さんとダウ90000・蓮見さんとの
ご飯について、ミキさんのラジオ番組
「ミキの深夜でんぱ!」で昴生さん本人が言及。

しかしいざ聴くと昴生さんのみならず亜生さんにも
ぞんざいに扱われていたそう。

以前フリートークで語った際にも増してリベンジに燃える零士さん。
引き続きミキさんと共演する機会を狙っていくようです。

ブラジル代表並みに目つきが変わる零士さん。

◯第五回「金輪際」開催

下北沢の北沢タウンホールにて
第五回「金輪際」が開催。

数週前にYouTubeのコラボ動画が解禁になった
Aマッソさんがゲストに登場しました。

最初はAマッソさんに緊張していたという零士さんですが、
1年間撮影をともにしたことで、
今では気軽に打ち上げに誘えるようになったそう。

そんな零士さんの成長もあり、
ライブ後は二組で軽く打ち上げに行くことができたようです。

そんな金輪際について、1つ裏話があるという山口さん。

ライブが終了した後、
家で洗濯物を干していた山口さんは、
零士さんの洗濯物のところに蜂がいるのを発見。

よく見るとその蜂はイモムシに卵を産みつけようとしている「寄生蜂」。

その蜂を見た山口さんは
「寄生虫のネタを見た蜂がメッセージを伝えに来た」と感じ、
零士さんのタオルの上でイモムシを刺す一部始終を見届けたそうです。

裏話は以上。
Aマッソさんとの仲良しエピソードを期待していた零士さんには、
「クソエピ」とキレられていました。

「零士さんのタオルの方でブスリといかせて頂きます。」

◯12年、一緒に成長してきたんだ

第五回金輪際では、
終演後にグッズのカレンダーを
カナメストーン本人が手渡し。

いつもメールを送ってくださる
村民村人の方々と直接お話することができました。

その中には、
吉本に所属していた1~2年目の時から
ライブを見に来てくれていた方の姿も。

その方は吉本のライブに来ていた当時女子高生で、
フリー時代も含めて約12年もの間カナメストーンを応援し続けてくれているそう。

当時から成長した姿に感動する二人。

物販の列や会場の時間もあり、
長い時間話すことはできなかったそうですが、
久しぶりの再会を喜んでいました。

そんなファンとの対面を通して、
「今ライブを見に来てくれている方々と一緒に成長していきたい」
と語る零士さん。

10年先、15年先までファンの方に楽しんでもらえるよう、
初心を忘れずに突き進むことを誓いました。

「零士、ガスかけていい!?」

◯近藤さんは「一枚上」

ローソンさんのロールケーキを紹介するライブコマース番組に
MCとして出演したカナメストーン。

番組を見た村民村人からのとくおたを紹介しました。

その番組では、
バラエティの大先輩である近藤千尋さんと共演。

山口さんの暴走を止めながら台本を進行することに
緊張しまくりの零士さんでしたが、
近藤さんの優しさもあり番組は楽しく進行。

見学に来ていたローソンの偉い方々にも
褒めてもらうことができたそうです。

一方、番組内で零士さんの汗を吸おうとしたり、
近藤さんにキスするチャンスを狙ったりと
大暴走を見せた山口さん。

近藤さんの行動について考察していましたが、
「一枚上(いちまいうわ)」どころか
何百枚も上手な近藤さんの手のひらで踊っていただけのようです。

近藤さんのスゴさを感じると同時に、
MCという仕事の難しさも実感した二人。
今後につながる貴重な経験ができたようです。

収録中に「成体」が出るハプニングもありました。

◯コーナー「ねえねえ」

「零士」と呼ばれたい零士さんの呼び名と、
それに対する正解のツッコミを募集している「ねえねえ」のコーナー。

今回は九州で活躍する大先輩からM-1チャンピオンまで
様々な人が集まりましたが、
結局今週も「零士」と呼べる人はいませんでした。

今週のMVN(Most Valuable ねえねえ)

RN:マシアキ
「ねえねえ、零士と彰!」
「いや俺、地元で負け知らずじゃねえんだわ!」

◯番組からのお知らせ

収録後のアフタートークは当アカウントの別記事にて販売中。

最新回は毎週土曜20:00ごろに各Podcastプラットフォームで公開です!

文責:シティーハンター ハットリ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?