見出し画像

今話題になっている事

つい1ヶ月半ほど前に一緒にイベントをした玲音さんの告白は驚愕したと同時に落胆してしまいました。

「パクり野郎に騙された!」というものではなく、「本当に星が好きな人なのになんで…」という思いです。

玲音さんと一緒にお仕事をしたのは4/27の星読みイベントだけですが、彼の事を知ったのはだいぶ前ですし、何度かリアルでお話をさせていただいた事もあります。

イベントの時も、良いイベントにしようという気持ちがとても伝わってきて、私もだいぶダメ出しされたものです。

書泉グランデの4Fで占星術の本を教えてもらったのはとてもいい思い出で、この棚にある占星術関連の本はほとんど持ってますよと言ってました。
それほど勉強熱心で、星の事が大好きで、知識も深い人です。

「髪を切ってもらう間に美容師さんのホロスコープを読んであげたりとかもしてるんです」
なんてことを語るくらいにはホロスコープが好きです。

なので、他人の文章をそのまま流用していたという側面だけで、「星読みもできないのに偉そうにしてたのか」という印象を持っている人がいたとしたら、それは間違いだよということだけお伝えしたい。

とは言え、文章の流用、語尾だけ変えるという行為は許されるものではありません。

数十年前にはなりますが、WEB媒体で記事を書くお仕事をしていた時があります。
その時に先輩に言われたのが「たとえ注意書きのような短い文章であっても、どこかからそのまま持ってくるのはやってはいけない」という事です。

結果的に似たような文章になる事はあるでしょう。
どう書いていいかわからず、構成を真似る事もあるでしょう。

それでも、丸ごとコピペはダメです。
自分の中で落とし込んで納得した文章を書く。

彼は週間占いの方法を知らないわけではありません。
どのようにして読んでいくか、そのロジックもしっかり知っています。

そんな彼を知っているからこそ、該当週の占いではない物を掲載していたという一文に落胆しました。

イベント当時、とても疲れていた印象を受けました。
打ち合わせの時はご自身の誕生日が近かった事もあって誕生日の話になったのですが、誕生日も仕事になりそうと言っていたので、誕生日くらいはゆっくりしてくださいと返した記憶があります。

「なんでリアルイベントにしようと思ったんですか?」と聞いたら「今年はあまり手を広げすぎず、小さな集まりでいいからリアルで触れ合える範囲でやっていきたいんですよね」と言ってました。
「急にアカウントが大きくなりすぎて、忙しいんですよ」とも言ってました。

5ヶ月間流用をしていたという事は、この会話をした時(1月下旬)は手を染め始めた頃になります。
大きくなりすぎて、色んな所から話が来るようになって、手一杯になってしまっていたんでしょうね。

手一杯になっている中で魔がさしてしまったのかもしれません。
だからと言って許される事ではないので、今回しっかりと謝罪をしたのだろうと感じました。

彼がした行為を肯定するつもりはありません。
それでも、彼が星が好きだという事だけはわかってほしくてこの記事を書きました。

流用していたという行為については責められても仕方がないし、許される事ではないとは思いますが、彼自身や占いを非難しないであげてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?