WARTER OPAL
KanakoJewelで選ぶウォーターオパールは遊色が強く出るだけが良いということではなく、色の出方そのものにこだわりがあります。
もちろん、色がはっきり出るものが私も好きですが
「夢を見せてくれるオパール」
この一言に尽きます。
(DREAMね。)
まぁ、これが本当に無くて。
オパール自体数が少ないのにそこへ来てこだわりが発動してしまうと
全然見つからないわけです。
マドリッドのレティーロ公園にあるクリスタルパレスをご存じですか?
私のウォーターオパールのイメージはこんな感じです。
イメージに近いオパールを
いつも!
常に!
ハンターのように探していますが持っている所が少なくて
入手できる数が少ない上に良いものから購入していきますので、ご興味のある方がいらっしゃいましたらウォーターオパールに関してはそう遠くないタイミングの方が良いかと思われます。
ユニコーンカラー
ユニコーンカラーの配色に使うのはパステルのレインボーが出るオパール。どちらかと言うとこの遊色が一番探すのが大変です。
なかなかこの遊色を見せてくれるオパールちゃんはいないのです・・。
こちらはとっても綺麗なパステルを見せてくれる上に、ボリューム感があってなかなかお目にかかれるものではないので即決でした!
レインボーカラー
こちらは写真で見ると上に似て見えるかもしれませんが、原色に近いはっきりとした色を見せてくれるオパールちゃんです。
パステル調のふわ~んではなくてシャープな感じ。
赤色もはっきり出ます。
こちらも上に続いてなかなかお目にかかれないです。
ラグーンカラー
ラグーンカラーのオパールは、タンザナイトのようなブルーヴァイオレットの地にグリーンやブルー、オレンジ~赤の色が見えるオパールです。
このブルーヴァイオレット系も少なくて
「海のようでもあり、宇宙のようでもある」
と思って買付け、制作しました。
上の二つと比べると小ぶりですが、この位が使いやすいとのお声もいただいたりするので着けやすい大きさなのかな~と思います!
インスタグラムの方では動画も載せているのでまだ見ていない方は見てね。
みなさんはどのオパールがお好きですか?
私はとりあえず3つ欲しいです(笑)
いつか
ユニコーンカラー
レインボーカラー
ラグーンカラー
この3種類のリングを手にするのが夢です。
ではまた月曜に~!
読んでもらえたらハートいただけると励みになります!
(登録とかしなくても誰でもポチできますよ~)
当分の間ブログの更新は「月・水・金」の午後にアップする予定です。
KanakoJewel
▶Instagram (@kanakojewel)
▶Twitter (@kanakojewel)