見出し画像

最悪はリセットのサイン


今年は
「うわぁ、最悪だ」と
思うことがまま起きた年だった。

ひとつは肌荒れ

元々ニキビができやすく

おでこのぷつぷつが
なかったことなんて
ないんじゃないか。

コロナに罹ってから

顔中ニキビだらけになり
今まで使っていた化粧品も
痺れるくらい肌が弱弱になり

コロナ前と後の
私のスキンケアは
ガラリと変わってしまった。

敏感肌、乾燥肌、ニキビ、吹き出物
のオンパレードになった私の肌に

一体何が合うのか?
私はこれからどうしたらいいのか?
自問自答の日々だった。

サロン専売品のスキンケア
敏感肌にオススメだと言われるスキンケア
良さそうの思ったもの

良かったものもあれば
悪化するものもあって

付けて肌が荒れるなら
もう何もつけるのやめようと
肌断食にも取り組んだ。

そんな肌に向かった
濃厚な3ヶ月を経た中で

肌の構造
スキンケアの基本のキ
クレンジングとは
化粧水とは
乳液、クリームの役割と種類
オイルの使い方

などなど

こんな最悪なことが起きなければ
知り得なかった情報を
たくさん入手して試したおかけで

今は人生史上最も肌の調子が良くなった。

肌が荒れてなかった
あの頃の自分の肌は決して
好きだったわけじゃない

ただ、肌が最悪な状態になって
改善のために
徹底的に肌に向き合った結果、
今は自分の肌に前よりも自信が持てるようになったこのは

やっぱりこの「最悪」がなければ
起こりえなかったこと。

難が有ることは、有り難いこと

とは良く言ったものだ。

そんな肌になったものだから

最悪なことが起きたときは
リセットの合図で
またそこから徹底的に向き合っていけば
最高の状態にもっていけるんだなぁー

と、思っていた矢先、

彼と喧嘩?をして
最悪なことが起こってしまった。

これもある意味、
関係構築のリセットのサイン?

頭冷やそうと思って
ふと御茶の水にある
孔子の銅像があるところに行った。

思ったより
銅像が大きかったけど
爽やかな空気で
澱んだわたしの心を
包み込んでくれている気がした。

まだまだ
心の修行が足りないなぁ🧘

気を取り直して
今日は彼の好きなすき焼きにして
ごめんねの、サインを送ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?