見出し画像

今週の授業(12/12)

信大人文学部美術ゼミ、2022年度後期は月曜2限に22名の学生が集います。
展覧会に向けた授業もあと片手で数えるほど。
あと少しにはなりますが、毎週月曜、noteにて授業の様子をお届けします。

今までの「今週の授業」はこちら↓


今週の授業は、今月長野県立美術館にて行われた青柳菜摘さん、佐藤朋子さんによる往復朗読ワークショップ「ことばと声で遊ぼう!」、学生参加者からの活動紹介、知見の発表から始まりました。
いま改めて発話すること、朗読をすることを丁寧に見つめ直すということ。
声が作り出す、生きた言葉の在り方について考えさせられました。

展覧会についての話題では、日曜に迫るプレワークショップが目下の課題。
各班が話し合いを続けています。
展覧会について着々と意識を集中してきたなかで、ようやくはじめの一歩が動き出します。
まずは、色んな方が参加していただけることを願うばかりです。
授業が始まったときには遥か彼方だった1月末も大股でこちらに向かってくるようです。
たくさん考え抜いて、たくさん案を出して、たくさん話し合いたいと思う今日この頃でした。(M.K)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?