まきせん

まきせん

記事一覧

2023 HRまとめ(自分用)

今年観れた112本のうちポストしてた分。 1本目 大友宗(日本通運):2月25日 OP戦(清和大・高澤) 2本目 大友宗(日本通運):2月25日 OP戦(清和大・遠藤) 4本目 諸…

まきせん
5か月前
2

【高校野球】東北の高校生進路 大学生編2023

※今のところ硬式のみ ※公開情報のみ ※2024/4/16時点(随時更新予定) 北東北大学野球八戸学院大 <投手> 阿部 倖翔(秋田・本荘) 伊藤 真向斗(秋田・秋田南) 伊藤…

まきせん
6か月前
3

2023大学野球 東北3連盟表彰選手

春季リーグ戦南東北大学 【最優秀選手賞】 須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)初 【優秀選手賞】 本橋 空南太 東日本国際大②(東海大菅生)初 福山 凜 東北公益文…

まきせん
6か月前
3

2023大学野球 東北3連盟の振り返り

今年も全試合日程が終了。春から順に振り返ってみました。 4月南東北:春季リーグ戦開幕 東日本国際大と石巻専修大の試合から2023の南東北が開幕。初日から3試合目のカー…

まきせん
6か月前
21

【大学野球】東北の大学生進路

※公開情報のみ ※2023/4/6時点(随時更新予定) 仙台六大学野球仙台大 <投手> 長久保 滉成(弘前学院聖愛)→ NTT東日本 佐藤 亜蓮(由利工)→ TDK <内野手> 小笠…

まきせん
1年前
11

【高校野球】東北の高校生進路 大学生編2022

※今のところ硬式のみ ※公開情報のみ ※2023/7/27時点(随時更新予定) 仙台六大学野球仙台大 <投手> 佐藤 幻瑛(青森・柏木農) 遠藤 海陸(岩手・専大北上) 鈴木 …

まきせん
1年前
18

【南東北大学野球】各球場へのアクセスまとめ

開幕が来月4月と直前に迫ってきた南東北大学野球 春季リーグ戦。 無事有観客での開催が決まりましたが、更に注目すべきは開催会場。昨秋は開幕週の山形開催以降すべて楢葉…

まきせん
1年前
7

大学野球 東北3連盟を観戦しよう!

今年も野球シーズン終わりに近づいてるタイミングで書くのどうかと思いますが、東北の大学野球観に行ってみたい!検討されている、という方向けのあれこれ基本情報を。少し…

まきせん
1年前
23
2023 HRまとめ(自分用)

2023 HRまとめ(自分用)

今年観れた112本のうちポストしてた分。

1本目 大友宗(日本通運):2月25日 OP戦(清和大・高澤)

2本目 大友宗(日本通運):2月25日 OP戦(清和大・遠藤)

4本目 諸見里匠(日本通運):2月25日 OP戦(清和大・相川)

7本目 清水真岳(東北大3年・磐城):3月12日OP戦(福島大・金野)

9本目 菅原礼央(仙台大4年・旭川大高):3月19日OP戦(バイタル・永島)

1

もっとみる

【高校野球】東北の高校生進路 大学生編2023

※今のところ硬式のみ
※公開情報のみ
※2024/4/16時点(随時更新予定)

北東北大学野球八戸学院大

<投手>
阿部 倖翔(秋田・本荘)
伊藤 真向斗(秋田・秋田南)
伊藤 優生(宮城・大崎中央)
工藤 寛大(宮城・大崎中央)
堀米 涼太(福島・学法石川)
渡邊 陽気(福島・福島商)
<捕手>
堀米 翔太(福島・学法石川)
<外野手>
鈴木 愛翔(秋田・雄物川)

富士大

<投手>
高橋

もっとみる

2023大学野球 東北3連盟表彰選手

春季リーグ戦南東北大学

【最優秀選手賞】
須貝 将希 東日本国際大②(明秀日立)初
【優秀選手賞】
本橋 空南太 東日本国際大②(東海大菅生)初
福山 凜 東北公益文科大④(日章学園)初
【最優秀投手賞】
大山 凌 東日本国際大④(白鷗大足利)初
【最多勝利投手賞】
石倉 春輝 石巻専修大④(日本学園)初 4勝
藤井 優矢 東日本国際大③(角館)初
【首位打者賞】
須貝 将希 東日本国際大②(明

もっとみる
2023大学野球 東北3連盟の振り返り

2023大学野球 東北3連盟の振り返り

今年も全試合日程が終了。春から順に振り返ってみました。

4月南東北:春季リーグ戦開幕

東日本国際大と石巻専修大の試合から2023の南東北が開幕。初日から3試合目のカードが雨天中止になる幸先良いとは言えないスタートとなりましたが、3連盟の先陣を切って熱戦が繰り広げられました。
※メイン会場の一つである、いわきグリーンですが開幕会場となるのは21年春以来でした…。

仙台六:春季リーグ戦開幕

もっとみる
【大学野球】東北の大学生進路

【大学野球】東北の大学生進路

※公開情報のみ
※2023/4/6時点(随時更新予定)

仙台六大学野球仙台大

<投手>
長久保 滉成(弘前学院聖愛)→ NTT東日本
佐藤 亜蓮(由利工)→ TDK
<内野手>
小笠原悠介(北海道栄)→ YBC柏
伊井 大稀(尽誠学園)→ YBC柏
松嶋 拓郎(文星芸大付)→ エフコムベースボールクラブ

東北福祉大

<投手>
坂根 佑真(天理)→ JR東日本
細川 拓哉(明秀日立)→ トヨ

もっとみる
【高校野球】東北の高校生進路 大学生編2022

【高校野球】東北の高校生進路 大学生編2022

※今のところ硬式のみ
※公開情報のみ
※2023/7/27時点(随時更新予定)

仙台六大学野球仙台大

<投手>
佐藤 幻瑛(青森・柏木農)
遠藤 海陸(岩手・専大北上)
鈴木 留唯(秋田・本荘)
大矢 獅聖(福島・ふたば未来)
<捕手>
大場 謙也(宮城・仙台)
前田 夢翔(山形・鶴岡東)
<内野手>
金澤 直生(宮城・登米総合産)
坪 奏汰(青森・三沢)
阿保 亮達(青森・青森中央)
清水

もっとみる
【南東北大学野球】各球場へのアクセスまとめ

【南東北大学野球】各球場へのアクセスまとめ

開幕が来月4月と直前に迫ってきた南東北大学野球 春季リーグ戦。
無事有観客での開催が決まりましたが、更に注目すべきは開催会場。昨秋は開幕週の山形開催以降すべて楢葉での開催でしたが、今季は各週異なる会場。従来の福島・山形・宮城の南東北3県での開催に戻ったのは喜ばしいですね。
※対戦カード詳細は連盟公式サイトを参照。
http://mtu-bbl.jp/game/2023-spring-league/

もっとみる
大学野球 東北3連盟を観戦しよう!

大学野球 東北3連盟を観戦しよう!

今年も野球シーズン終わりに近づいてるタイミングで書くのどうかと思いますが、東北の大学野球観に行ってみたい!検討されている、という方向けのあれこれ基本情報を。少しでもご参考となれば幸いです。

1.東北3連盟の概要

所謂東北の大学硬式野球3連盟とは「北東北大学野球連盟」(以降、北東北)、「仙台六大学野球連盟」(以降、仙六)、「南東北大学野球連盟」(以降、南東北)のことです。
今の連盟名、運用となる

もっとみる