見出し画像

「氏名は使命」というより指針なのだと実感する。

自分の名前
つまり「氏名」は自分の使命なのだ。
と、ここ数年聞いてきた気がします。

私は「使命」という考え方も素晴らしいと思います。

それも踏まえた上で
氏名は指針。
と、そのことたまを捉えています。

自分の名前を名付けてくれるとき
その子の明るい未来を意気揚々と
進んでほしいとたくさんの祈りと
たくさんの優しい想いがあり
名前を授かったと思います。

自分が立ち止まったり
迷ったりしたとき
自分の人生の指針と原点が
自分の名前にちゃんとあります。

春分の日の今日。
自分の大切な名前を再確認してください。

今までと違う「何か」がありますよ💖

日本が大好きで、日本の精神性、文化風習を失くしたくないと考えています。

審神者(さにわ)師として、ことたま師として言葉の威力や捉え方、使い方を生活の中に浸透させること。

今、神様が申し降ろされる大切な話を、必要とされる方々へそのまま話すことや、神様の御心のままになされる「エネルギーヒーリング」をお渡ししたり、心からの言靈からなる意宣りを捧げています。

神様の申し降ろされる大切な話を
賜り、自分の人生を切り拓くことを
望まれる方々のお力になっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?