見出し画像

【建物制作】シルバニア団地の1R化について考える

こんにちは、KanaFettです。

今回は、シルバニア団地の1R(ワンルーム)化について
少し書いていきたいと思います。

というのも、先日こちらのチャコールネコのおねえさんに
団地に住んでもらうことにしたのですが


一人暮らしにはちょっと広すぎる感…


そのため、1R化できないか考えてみようと思います。

考える前にまずは、現在のシルバニア団地を見ていきましょう。

※作った当時の写真なので、台所部分などは現在と少し作りが違います

バラけるとこんな感じです。


1R化にあたり、居間の部分(畳の部屋)はそのまま使うことにしようと思うので、
居間をもとに考えていきます。

※以下、素人が考えた間取り図なので
見にくいなどあるかもしれませんがご容赦ください


【案1】


【案2】


ワンルームなので、お風呂とトイレを一緒にしてみます。
【案1】は割とスッキリしてる感じはします。

【案2】は、かなり狭いですが、
個人的には【案2】の方が好きだなぁと感じました。
ギュッと詰まってるのがワンルームっぽいです。

ただ、今は頭で考えているだけなので
実際に作ってみないことにはどうなるか分かりません。笑

そもそも作るかも不明です…(作りたい気持ちはありますが)

今回は妄想だけの内容になってしまいましたが、
また作ることになりましたら
お付き合いいただけたら嬉しいです。

以上、シルバニア団地の1R化について考える、でした!

※シルバニア団地の制作については以下のマガジンをご覧ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?