見出し画像

AZC2023

久しぶりに(4年ぶり)にAZCが開催される。アジアにおけるZUMBAの最大の祭典である。僕は2018年に東京出張の仕事の合間に参加して、ZUMBAの基本が学べるとのことでBasic1を受講。まさかこの講習をうけるだけで、インストラクターになれるなんて知らなかった。

ということで僕はZUMBAインストラクター歴5年らしい。お調子者なので、2019年の1月にはサークルを結成して、即インストラクター活動を始めてしまった。この話をZESの和田野広美先生に話したら、登録の翌月から教えるなんて無謀ですと絶句された。

もっとも僕にすると2019年の1年間をサークル活動していたら突然2020年からのコロナ禍で、活動を休止して、再びサークル活動を再開したのは2023年春なので、まだインストラクター歴2年目の気分。

そんなでインストラクターとして偉そうなことは何一つ言えないのだけど。でも人生経験だけは長いので、色々と言いたくなることがある笑。

それはお祭りの前に話すのでないことなので、珍しく感謝の言葉を色々と述べようと思う。

僕がZUMBAを知ったのは2002年。これが僕の人生を変えた。本当にZUMBAを発明したBETOのは感謝したい。もっとも僕が本当にZUMBAに感動を覚えたのは2018年まで待つ必要があった。

ZUMBAはビデオを2002年に買ったきり、ほったらかしていたのだけど、ジムでZUMBAのクラスに出たのが2018年頃。ジムの男性会員に一緒に出ようと誘われたのが始め。当時はヨガにこっていて、ジムでダンスなどさらさらする気がなかった。しかもジムで見るZUMBAは自由ダンスに見えて、タダ騒がしく動いているだけ。とっても僕の趣味でないと思っていた。

しかし友人は、女性ばかりのZUMBAのクラスに友人は一人で参加するのに気が引けたらしく、どうせぼくなど踊れないだろうと誘ったのだろうと思う。もちろん全然踊れなかった。でも楽しかった。ZUMBAにハマるきっかけを作ってくれたその友人に感謝である。

そしてある日、ジムのインストラクターの先生に言われる。村磯さん程楽しそうに踊る人をみたことがない。いっそのことインストラクターになってみない?この言葉がなければやはりインストラクターへの第一歩を踏むことはなかったと思う。このインストラクターにも大感謝である。

そして基本ステップを教えてくれると言うことで5年前のAZCに来た。仕事が忙しく、1日の日帰り。しかし教えてくれる先生が素晴らしかった。LindseyとBetsy。本当はZUMBAの何がすごいのか、知ってしまう。2002年のビデオとは全く異なるものに変わっていたのです。そのZUMBAの教育システムを教えてくれたLindseyとBetsyに大々感謝である。

このB1講習のあと、僕はサークル活動に入る。そしてZUMBA愛はますます深くなっていく。本場フロリダの様子が知りたくて、インスタを始める。するとどんどんZINCONの情報が入ってきて、何よりもJunkoさんの情報が素晴らしくて、色々と迷惑も顧みず質問してしまった。しかしそれに対して懇切丁寧に返して下さったJunkoさん。よしZINCONに行くぞ!と思わせてくださったのです。Junkoさんにも大々感謝です。実は笑われてしまいますが、このJunkoさんがあのMIZUKIさんのお母様であることを僕は知らなかったのです。

このあたりからもうどんどん色々な人が僕に影響してくれて、仕事も何もやめてZUMBAで生きていこうかと思ったら、コロナである。2020年の2月に日本人としては非常に早い時期に僕自身が感染。2度目の感染は言いたくないけど、2022年、フロリダで笑。

さて、あと2時間程で4年ぶりのAZC2023が始まる。再び色々とお世話になった人達に会えるのがうれしい。ZUMBAを愛する人全てに大々々感謝である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?