欲望が渋滞中?

お金が欲しい
恋人が欲しい
自由に生きたい
他人から高評価されたい
あれもこれも欲しい
なんなら人の心もありったけ欲しい
いっそ不老不死とお金の泉コンボ欲しい

ホントに頭大丈夫?サイコパス?
って、並べてみると思うかもしれませんが、欲望は多かれ少なかれ誰にでもあるものです。

欲望が悪いというお話ではありません。
上手く自分の欲望と付き合いませんか、という提案です。

お付き合いが上手くいかない人は、欲望に振り回されます。
長ければ一生涯、欲望を追いかけ続けて充足を知らぬまま走り続けます。
これは、なかなか悲惨だと思うので、あまりオススメしません。

上手く欲望と付き合うには、まず始めにしなければいけないことがあります。
孫子の兵法より「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ということ。
つまり、この場合の敵は欲望ということです。
「自分の欲望と自分自身について知っていれば、あなたは負けないよ。」(つきみ訳)
仲良くなりたければ、相手について知ることがまず大切ですよね。

自分の欲望を知りましょう。
どんな時に自分は満たされるのか、どの程度の何が欲しいのか、どのように生きたいのか。
そして、欲望の大きさを把握しましょう。
叶えたい欲望の順位を決めるのです。
必要不可欠な欲望を認識しましょう。
そして、順番に叶えるための道筋を決めるのです。

認識し、手段を考え、満を辞して欲望を迎えにいきましょう。
漠然と叶わない欲望を鬱々と抱え込んで夢想し停滞しているより楽しいはずです。
1つ1つの自分から出た欲望を一歩一歩迎えに行く、こんなお付き合いの仕方をご提案します。

今日のハイライトです。
欲望を知り、優先度を決め、手段を考え、手に入れに行く。
欲望と上手く付き合うことで、恋人のように欲望を追いかけることで、目標が明確になります。
日々の張り合いが出てくるし、やる気が出てきます。

欲望と健全なお付き合い宣言。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?