見出し画像

1歳児までのおもちゃ【知育玩具の選び方】



家がおもちゃだらけになるのが嫌・・・ということで、

娘のおもちゃは、発育に役立って

こんまり的にいう「ときめくもの」

に厳選してきた我が家。

どんな基準でおもちゃ選びをしているのか?

発育に良いおもちゃとは?

など、0歳児向けのおもちゃをご紹介。

🤖子供の発育を観察する:今好きなものの「ちょっと発展版」を買う

子供って、なぜか大人のものや触って欲しくないものにすごく興味津々。

今あるおもちゃの遊び方、今興味がある大人のもの、に
「今の子供の興味」→発達のヒントが隠れていると思う。

例えば、

・動く大人をじっと目で追いかける
→メリーなど動くもの

・手足をバタバタ動かす
→オーボールやメリーなど、軽くて寝たまま触れるもの

・つかまり立ちをしそう
→つかまり立ちOKのメリー

・小さいゴミを拾って食べる
→手先を器用に使えるおもちゃ

・カシャカシャ音が鳴るボールを振る
→音、音楽が出るおもちゃ


・大人の真似っこをする
→ぬいぐるみや絵本など擬似的なもの


今大好きなものの、ちょっと発展版、を買うのが良いと思う!

そんな感じで、お祝いでいただいたおもちゃや、日用品の中で娘が興味を示すものは何かな?→次のステップになるようなものを買う、
というのを繰り返している。

子供の発育過程は、
月齢の発育・特徴などアプリや本でなんとなく頭に入れつつ、基本は娘の変化を観察して購入。

🤖生後半年までのお気に入りおもちゃ①メリー

周りにも持ってる人が多かったこれ。

寝転んでるときに上で回っているタイプ、
つかまり立ちの補助をしてくれるタイプに変形できるので
かなり長く活躍。

🤖生後半年までのお気に入りおもちゃ②オーボール

みんな持ってるのには意味がある。
最初は大人がシャカシャカ振って、音に反応するところから始まり

これ1つで
手で持てるようになったり、振り回せるようになったり、口に入れるようになったり、投げられるようになったり・・・・

これも長い間活躍中。

🤖生後半年までのお気に入りおもちゃ③布絵本


かしゃかしゃと音が鳴ったり、ひもや鏡がついていたり、

色々掴んでもぐもぐし出す頃、大活躍していた。

布だから洗えるのも◎

🤖生後半年からのお気に入りおもちゃ①音楽がなるピアノ

娘さんは、どうやらお歌が大好きな模様。
保育園でもお姉ちゃんたちのお歌に合わせて身体を揺らしたり、テンションアゲアゲとのことだったので
ひいばあちゃんからのプレゼントにこちらを選択🎹

初めは親が音楽流したら喜んで
最近は指で鍵盤も押せるように。

🤖生後半年からのお気に入りおもちゃ②積み木やブロック

手先が器用な娘さん。
小さい時はブロックや積み木、振り回してだけど
今は自分で積んだりできるように。

これも音が出たりクルクル仕掛けがあるタイプを選択。

🤖生後半年からのお気に入りおもちゃ③歯固めバナナ

これもみんな持ってるやつ。
歯が生えてきてからは、
歯磨き代わり?と思い積極的にわたしてる。

ずっとガジガジしている。

その他、絵本とぬいぐるみはたくさん!
あっても良い派です☺️☺️☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?