見出し画像

安産御守り巡り〜三井寺(園城寺)

安産御守り巡り第二弾は三井寺さんの安産御守りです。

滋賀県大津市園城寺

三井寺は正式な名称は園城寺(おんじょうじ)といい、広い境内で琵琶湖を見下ろす大きなお寺です。

仏像がとても多くて、中でも秘仏(何年かに一度しか開帳されない)が多いです。

広い境内の中、本堂(金堂)や微妙寺などのお札や御守りを授与所をじっくり見ましたが、なかなか安産御守りに出会えず、

仕方ないので子育て守りをいただいて帰ろうかなと思った時に、観音堂で見つけました。

犬張子さんの刺繍がはいった安産御守りです。
^ ^

こちらの観音堂のおられる観音さまは、如意輪観音菩薩さまです。
(ちなみに前回の石山寺さんも如意輪観音菩薩さま)

如意輪観音菩薩さまのご利益には、智恵、財福、福徳、安産、延命ということですから、こちらで安産御守りの授与が受けられるというのもわかる気がします。

実はこちらの秘仏である如意輪観音菩薩さまも、今年は天皇御即位記念で特別に開帳されていました。が、すでに終了しています。

33年に一度のご開帳。
なかなかお会いできない観音さまです。



ギャラリー@三井寺


五色のお紐がついた可愛らしい犬張子刺繍の安産御守り。

どうぞお詣りください。
ご安産をお祈りしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?