見出し画像

BackpackFESTA当日

ついにきてしまいました。
約6か月間やってきた活動の集大成。
ここで一旦過去を振り返りたいと思います。

私がTABIPPOに入りたいと思ったのは1年半前。
当時、タビイクのタイプランを親に内緒で勝手に申し込んで怒られキャンセルさせられた私は、TABIPPOの「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」という本に出会い、毎日枕元に置いて寝ていました。(本当です)

この本に出会ってから私は学生支部のことを知りました。私が知ったときは募集してなかったから半年待ちました。TABIPPOのイベントは1つも行ったことがないのにその半年の間も入りたいという想いは変わらず。そして、5月くらいに募集が始まって速攻申し込みました。

7月12日キックオフ
交流会に参加できず

1回目MTG
参加できず

2回目MTG
途中参加 交流会は参加せず


って感じで最初は全然輪に入っていけませんでした。

私がTABIPPOに深く関わるようになり始めたのは11月から。
きっかけは2つあって、1つはぐっちとの1on1。
この時の私は旅大学チームなのに開催できなくてモチベーションが低下していたけど、ぐっちから新しい仕事を任せられモチベーションが復活します。

2つ目は、DREAMの集客リマインドを任されたとき。
初めてオフラインMTGに参加して、突如与えられた仕事。リマインドってよくよく考えたらめんどくさい仕事なんだけど、その時の私は東京支部に関われることが嬉しくて、忙しくても、バイト中でもリマインドしてました。

そんなこんなでカミキタハウスにも住みはじめ(1回も内見しないままノリで入居)、支部コンテンツのリーダーをやり、今日を迎えました。
自分は最後までTABIPPOに残れるとは思っていなかったから、ここまでみんなと頑張ってこれてよかったです。

熱狂しよう!!

2021.2.28




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?