マガジンのカバー画像

季節と暮らし。

41
季節や時間の移ろいを大切にしていきたい。そんな想いでいつもより少し丁寧に『時』を感じてみた生活の記録。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

夏と紫陽花。

東京に住んでみて最初に感動したことは、 『四季が暦通り楽しめること』でした。 北海道出身の私にとって、それはとても憧れで。 3月に見る桜、蝉の声が響く暑い夏、金木犀が香る秋。6月の梅雨でさえ、最初の年はとても新鮮に感じたことを今でもよく覚えています。 そんな経験を経て今年再び北海道へ戻ってきた私は、改めてその気候の違いに楽しさを感じています。 今日は朝に余裕があったので、通勤前に少し遠回りして普段行かないパン屋さんへ寄ろうと思ったのですが、 その道中で鮮やかなブルーが目

七夕の夜と、鉄風鈴。

本日より、二十四節気では『小暑』という季節に入りました。 梅雨が明け、本格的な暑さが始まりだすこの時期は、次の『大暑』と合わせて『暑中』といい、暑中見舞いを送る季節としても知られています。 そして本日7月7日といえば有名な行事がもう一つ。 五節句の一つでもある『七夕』の日。 もともと日本にあった禊の風習『棚機(たなばた)』と、中国より伝わった伝説や行事が結びつき、時代と共に形を変えながら現代の『七夕』へと変化していったそうです。 こんな日は天の川に想いを馳せて、短冊に