マガジンのカバー画像

季節と暮らし。

41
季節や時間の移ろいを大切にしていきたい。そんな想いでいつもより少し丁寧に『時』を感じてみた生活の記録。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

大人になってから集めはじめた、日常を彩るアイテム。

家で食事をする際、私はいつも箸置きを使います。 その日の気分や料理の彩りによって使う物を選ぶのが毎日のちょっとした楽しみです。 今年になってから少しずつ集めはじめた箸置き。 彩りだけでなく、置くことで食事に対する自分の意識も不思議と引き締まるので、しっかり料理を作った日も、お惣菜を買って簡単に済ませる日も、箸を使う際は必ず箸置きも一緒に並べています。 小さくて可愛くて、種類も豊富な箸置きは、ちょっとした旅の思い出の品にもぴったり。(ベイマックスはディズニーランドのお土産

五感で、こころで、楽しむ晩秋。

日が暮れるのもずいぶん早くなり、いよいよ秋も終盤に差し掛かかってまいりました。 本日から二十四節気では「霜降」という季節に入ります。(先日まで「しもふり」だと思っていましたが、「そうこう」と読むそうです。笑) 柿が美味しい季節にもなりましたね。 昔はさほど好まなかったのですが、歳を重ねるごとに好きになっている不思議な存在です。 栄養も豊富で「柿が赤くなると医者が青くなる」なんてことわざがあるほど。免疫力も上げてくれ、風邪予防にもおすすめの頼もしい果物です。 漢方では体を冷

そろそろ始めようかな、冬支度。

朝、目が覚めて、久しぶりに寒さで布団から出たくない気持ちになりました。 実は面倒がってまだ衣替えができていません。 私の家はクローゼットが小さいので、冬用の衣類は取り出しにくい衣装ケースに入れて奥に仕舞っていて、衣替えをするのに少し時間を要します。 本当はもこもこのパジャマや毛布も出したいところですが、なんだかとても億劫なので、ぎりぎりまで先延ばしにすることにしました。(こんな時、自分すぼらだなと感じます。笑) 明日の天気予報を見るとまた気温が下がりそうなので、今週中に

「寒露」と「甘露」

季節がすすみ、二十四節気では昨日から「寒露」という季節に入りました。 空気の冷たさの中に、からっとした晴れ晴れしさも感じる秋らしい季節です。 「かんろ」という音の響きで連想されるのは、こちらの「甘露」の方が馴染み深いかもしれません。 私は甘党で甘露煮が大好きなので、この時期は特によく作ります。 サツマイモの甘露煮は料理を始めて一番最初に覚えたレシピ。 砂糖、醤油、みりんで煮るだけのシンプルな料理で、好みで味も調整しやすく、料理初心者でも簡単に習得することができました。 お