tora-kuma-momo

長野県が好きです。第二の人生は池田町で、と決めています。猫(3保護猫)、古いもの、本、…

tora-kuma-momo

長野県が好きです。第二の人生は池田町で、と決めています。猫(3保護猫)、古いもの、本、韓国、編み物(資格取得中)、音楽、子なし、今は小学生相手の仕事してます。全然まめじゃないので、続くのか疑問です。

記事一覧

実家の本から母からのメッセージを受け取る?!

ゴールデンウィークの中日を使って長野に初めての車中泊に行き、思ったより楽しくてまた行こう!となりました。ただ、次の車中泊に向けて寝床の改良は必要だという結論にな…

tora-kuma-momo
1か月前
5

春の信州②

昼神温泉での車中泊を終えて、今回の一番の目的と言ってもいいぐらいの所、松本にある「生産者直売所 アルプス市場」へ インスタでずっとチェックしてて、いつも新鮮な野…

tora-kuma-momo
1か月前
12

春の信州①

今まではおっとの前職と副業の関係と、私の仕事柄、春と夏はまともにお出かけしたことがなくて、大好きな長野もいつも秋か冬。 どうしても山菜の季節に行きたい!日帰りで…

tora-kuma-momo
1か月前
13

久しぶりのSpitz

30年ぐらい前か、ロビンソンが大流行りしていて、それよりちょい遅れてスピッツに大ハマりしてた。 初めて行ったライブはスピッツでした。 まだそこまで有名じゃなかったか…

tora-kuma-momo
2か月前
6

自己紹介

こんにちわ、tora-kuma-momoです。長いのでとらくまとでも呼んでください。 今流行っているSNSは見るのが専門で、性格がマメでもないので、全然投稿が続きません。 noteも…

tora-kuma-momo
2か月前
20

ワインのこと②

とっても美味しいワインに出会ってすっかり大好きになってしまった私。 自分の周りも昔の私がそうだったように「ワインって美味しいと思ったことないし、よくわからないし…

tora-kuma-momo
3か月前
5

ワインのこと

私はワインが好きですが、全然詳しくありません。 鼻も年中鼻炎っぽいので、神の雫で言っているようなワインの表現もできませんし、わかりません。 もっと言うとお酒が弱い…

tora-kuma-momo
3か月前
4

何十年振りの「CATS」

ミュージカルの話じゃないです。ネコの話です。 名古屋で今、劇団四季の「CATS」上演中です。 初めてて名古屋に来たのは1988年なので、私が小学生低学年ぐらいかな。その後…

tora-kuma-momo
3か月前
4

いつか長野へ

誰か読んでくれる人がいましたら、こんにちは! 猫の日の今日から書き始めてみました。結婚記念日も2月22日。 今私は40代も後半になり、今の仕事も大変だけど、私なりに一…

tora-kuma-momo
4か月前
16
実家の本から母からのメッセージを受け取る?!

実家の本から母からのメッセージを受け取る?!

ゴールデンウィークの中日を使って長野に初めての車中泊に行き、思ったより楽しくてまた行こう!となりました。ただ、次の車中泊に向けて寝床の改良は必要だという結論になりました。

私は実家に大量のキャンプ用品があることを思い出し、親孝行と見せかけて、必要な物を漁りに行きました。
予想通り、Colemanのいいものがザクザク出てきて借りて(もらって?)きました。

ここからが本の話です。
久しぶりの実家で

もっとみる
春の信州②

春の信州②

昼神温泉での車中泊を終えて、今回の一番の目的と言ってもいいぐらいの所、松本にある「生産者直売所 アルプス市場」へ
インスタでずっとチェックしてて、いつも新鮮な野菜とか売っていて、行きたいって思っていた所です。ここ半月ぐらいは毎日のように山菜がたくさん入荷していてもう魅力的すぎる!

いつもは名古屋から行くから相当早い時間に家を出ないといけないところ、今回はもうすでに長野に入っているから開店の9時に

もっとみる
春の信州①

春の信州①

今まではおっとの前職と副業の関係と、私の仕事柄、春と夏はまともにお出かけしたことがなくて、大好きな長野もいつも秋か冬。
どうしても山菜の季節に行きたい!日帰りでもいいから!
私の仕事も少し落ち着き、夫もちゃんとした休みが取れるということで、春ど真ん中の長野に行くことに。おっとの休みの都合でGWの中日になりました。

最初は日帰りで計画してましたが、その前日もおっとがお休みで、私も休みにちょっと出勤

もっとみる
久しぶりのSpitz

久しぶりのSpitz

30年ぐらい前か、ロビンソンが大流行りしていて、それよりちょい遅れてスピッツに大ハマりしてた。
初めて行ったライブはスピッツでした。
まだそこまで有名じゃなかったから、岐阜まで母と行ったけ〜
ちょうどその頃、名古屋でZIP-FMが開局して洋楽だらけになって、私もフラフラとそっちに…
ここ数年はsuchmos に夢中になって(jamiroquaiからなんだけど)柄にもなく、遠征とかしちゃったりして。

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちわ、tora-kuma-momoです。長いのでとらくまとでも呼んでください。
今流行っているSNSは見るのが専門で、性格がマメでもないので、全然投稿が続きません。
noteも読む専門でしたが、いろんな方の投稿を読んでいるうちに、私も自分のことをアウトプットしたくなって、これならできるかも!と思いついて始めたところです。
プロフィール
とし→1976年生まれ おばさん
   北海道で生まれ、

もっとみる
ワインのこと②

ワインのこと②

とっても美味しいワインに出会ってすっかり大好きになってしまった私。
自分の周りも昔の私がそうだったように「ワインって美味しいと思ったことないし、よくわからないし〜」という声が本当に多いです。
本当に狭い自分の周りだけでもワインのおいしさを伝えたい!と勝手に思って、機会があれば勧めています。
その中でも私が(半ば強引に?)飲ませた人が「美味しい!」と言ってくれるワインがいくつかあるのです。
1つは前

もっとみる
ワインのこと

ワインのこと

私はワインが好きですが、全然詳しくありません。
鼻も年中鼻炎っぽいので、神の雫で言っているようなワインの表現もできませんし、わかりません。
もっと言うとお酒が弱いのでたくさん飲めません!
だけど、おいしいワインに出会うと嬉しいし、おいしい食べ物と一緒に楽しむ時間も大好きです!
そんな素人がワインのことを少し話をします。
ワインエキスパートやソムリエの資格を持っている方はわかってないなあ〜とか思うか

もっとみる
何十年振りの「CATS」

何十年振りの「CATS」

ミュージカルの話じゃないです。ネコの話です。
名古屋で今、劇団四季の「CATS」上演中です。
初めてて名古屋に来たのは1988年なので、私が小学生低学年ぐらいかな。その後もう一回きてそれから20年近く振りで、待ちに待った!公演でした。
このミュージカル、私のネコに対する考え方の原型があります。内容は書きませんが、簡単に言えば、ネコへの敬意でしょうか。
機会があれば見て下さい!次は静岡みたいですよ!

もっとみる
いつか長野へ

いつか長野へ

誰か読んでくれる人がいましたら、こんにちは!
猫の日の今日から書き始めてみました。結婚記念日も2月22日。

今私は40代も後半になり、今の仕事も大変だけど、私なりに一生懸命していて充実もしています。

子どもがいない寂しさもあるし、子どもとの楽しい時間もありません。(いつか書くかもだけど、悲観は全くしてないです)だからこそ、この先の人生は2人で納得のいくものにしたいとここ何年でぼんやり思うように

もっとみる