見出し画像

『無い』を経験することが幸せに変わっていく。


こんにちは、かなです^^


最近、ご飯を食べていて、
しみじみ思うことがある。


それは、、


お米が食べれることが
当たり前な世の中なんだなぁ。。


と、いうのも…


いっとき、「日本昔ばなし」の再放送を
凄く見ていた時期があったんですが、、



お米食べれない人が
めっちゃ出てくるんですよ…(笑)

基本お米食べれない。

庶民は基本粟ひえ、雑穀類を毎日食べてて
白米をいっぱい食べるのが夢なんだ〜

って感じで、白いご飯が超高級品扱い。


それで、例えおかず無しでも
白米食べれたものなら、、

「うぇぇぇ〜〜いっ!!!♪」

って感じで超喜んで、盛り上がってる…

今だったら考えられない。。

現代の人間が白米だけでおかずなしだったら
絶対に文句言いますよね。w


なんか、その様が今でも妙に
印象に残り過ぎてて、、


茶碗の米を見つめると、時々ふと思う。


沢山良い食材が食べれなくっても、
ステキな米がこんなにも当たり前に
食べられる時代なんだから今は豊かだなぁ
幸せだなぁ、良かったなぁ、と…

しみじみ感じるのですっ。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


お米なんて今だと、
ドン・キホーテで1キロ1400円で売ってる!

コンビニで1時間半もバイトすれば
簡単に買えちゃうような時代で…

感謝するのって難しいモノだから、、


これはあの話を見てて、
良かった事だなぁ…って思ったのです^^♪


私は、昔ばなしの時代を
経験した訳じゃないけど、


自分は物語とかに
超感情移入するタイプだから、
自分が経験したような気になってる。



「約束のネバーランド」を見た時も
鬼に食べられない世界で生きているなんて
私って本当に良かったなぁ…
幸せだなぁ…って読んだ後思えた。


だから、、
物語のことだけじゃなくって
現実の世界でも、


今自分には、欲しいけど、
「無い」
ものがあるという人は、


それが、
「ある」を経験出来たときに、


凄くありがたいな〜
うれしいな〜
幸せだなぁ〜♪


っていう風に思えるよね^^♪


それは素敵なことだね♡


「ある」未来と「ない」今が
ちょうど重なったところを覗き見ると
自分の未来の「感動」に、
なんだか嬉しくなっちゃうね…♡



そんな「今」も、
何だか少し好きになっちゃうね…♡




今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように…



佳奈

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはセラピストとしての活動費用に使わせていただきます!