いつ何度見ても嬉しい


お久しぶりにnote書いています。かなっつです。
久しぶりすぎて「書く」の変換が3回ぐらい「描く」になっちゃって、ちょっと困りました。

今日は最近あったすごく嬉しかった事を書かせていただきます。


私はここ最近、正直かなり気持ちが落ち込んでいました。
自分の将来の目標のために、毎日絵を描いて毎日今描いてる漫画のことを考えて。

けれど、毎日描いてるからといってすぐに絵が上手くなるわけでも、毎日考えてるからといっても面白いアイデアが必ずしも浮かぶわけではありません。

勿論、それでも絵を描くことが大好きで、それでもやっぱり諦められなくて描いてはいるのですが、やっぱり好きなことをやるというのは、必ずしも全て楽しいことばかりではないようです。

毎日作業が進まないから寝る時間もどんどん削れていき、かといってバイトを休んだら生活ができない。体は疲れているのに自分の描くものに自信が持てないから、やっぱり描き直そうの繰り返し。そのおかげでまた1から描いていかなくちゃ。そして振り出しに戻る。

誰にも自分が描いたもの、面白いと思ってもらえなかったら。

そもそも興味を持ってもらえなかったら。

また変なこと書かれたらどうしよう。

なんで自分はこんなに下手なんだろう。

なんで自分はこんなにつまらないんだろう。

私が今描いている時間は無駄なのかな。

なに考えても悪い方向に持っていってしまって、悔しくて泣きながら原稿を描いている日々がしばらく続いていました。

そんな時に、1通のDMが私に届きました。
1人の男の子からです。

【今更ながら健康警察読ませていただきました!!とても面白く、読みやすい文章でとにかくよかったです!!
イラストもとても可愛くてほんと尊敬してます!!
これからも陰ながら応援してます】

この方は以前にも一度だけメッセージを送ってくださっていて、その際も私のイラストが素敵だと伝えてくださっていたんです。

そもそも健康警察自体は、板橋ハウスの動画のもので、私が書いたのは2次創作ではあります。二番煎じでしかありません。

そういう前提があったとしても、本当に嬉しくて、めちゃくちゃありがたかったです。

あれ自体、書いたのは今年の1月から2月ごろ。もうすぐ1年経とうとしているのに、まだ読んでくれて、わざわざこうやってメッセージを送ってくれる人がいる。

勿論、板橋ハウス自体の人気があるからこそではあります。
それでも、自分が書いたものにこういう気持ちを伝えてくれるのは、すごく嬉しかったです。

なので、この機会にちゃんと感謝の気持ちを伝えようと思い、今noteを書いています。
本当はきちんとお手紙とか送りつけたい行動力をグッと堪えてのnoteです。あらかじめご了承くださいませ。

いつもイラスト見てくださり
感想やコメント、いいね、リツイート、沢山反応してくださり
会った時に、わざわざかなっつちゃんのイラスト好きだよって伝えてくれて
辛い時に心配して、話聞いてくれて、アドバイスくれたり、休んでいいんだよって優しく言ってくれて
いつも沢山楽しい時間をくれて、たくさん笑わせてくれて、沢山頑張る力をくれて

本当にありがとうございます。

これからもまだまだ描きます。

皆さんにちゃんと結果で返したい!!!!

頑張ります!!!!


ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?