見出し画像

すべてここにある

ここ最近ご縁をいただいて登らせてもらった山。

#位山と#岩屋岩蔭遺跡 (岐阜県)
#鳳来山 (愛知県)
#富幕山 (浜松市)

太陽を信仰し、巨石を自然を神と祀っていた時代。

形のないものに神が宿ると
人は古くから目の前の自然を大事に祀ってきました。

今ここに生きていて
今しか目の前にはないけれど

今この瞬間は、
過去と未来をつなぐ「今」という瞬間の連続で、

今は過去と未来を内包している。

先人たちの叡智が神社や御寺、山に宿り、
今は古の時と先人たちとともに生きている。

1人で生きている事はなく、
何かに動かされ、
大いなるものたちに導きをいただき、
それぞれの肉体にて命を生きている。

私たちは地球の一部であり、
銀河の一部。

意識ははじめからひとつ。

意識がどこにあるかは、
あなたがあなたとして生まれ、生きる由縁。

できるできない
いい悪いではなく、

あなたがあなたである由縁が必ず有る。

個人セッションでは、
それをお伝え。

時間の流れと
時の変化がグングンと渦巻く今。

1人でも
眞なる意識が届くように。


あなたが感じ観じるすべてがあなたのこたえ。

鳳来寺は
鳳凰と鬼と人

人と鬼と神霊が共に生きた時代があり、
私たちはその延長の今を生きている。

富幕山は摩訶耶寺のはじまりである
新達寺(しんだじ)のあった山

三河国、遠江、太平洋まで見渡せる

神の宿らない処などない。

子供たちも親を育てる神であるしね。


いつも有り難うございます

神倭

公式LINEアカウントはじめました
友達追加してもらえたら嬉しいです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?