見出し画像

声優さんの言葉の魔法

昨日のリワインド渋谷店から配信していた酔う酔うナイトに現役の声優である土岐隼一さんと梅田修一朗さんが出ていました。

SNSで何回か動画を見かけた事はあったのですが、僕は声優さんに明るく無くて、失礼ながら出演されていたお二方をよく知らなかったので、折角ならお二方の事を知りたいと思い、ずっと観ていました。

お二方のお話を聞いているとヨーヨーを大好きなのがヒシヒシと伝わってきて、声は勿論良いし、トークを回すのも流石プロって感じでとても好きになりました。

後で楽曲とか出演されてる作品必ず観ます。

そんな素敵な配信の中で凄く印象的だった所をご紹介したいなと

配信の中で事前に募集した質問に答えるパートがあり、「JNに出るので応援してください!」というメッセージが読み上げられて、お二方から応援メッセージを言ってもらう流れがありました。
このメッセージを言った後も暫くヨーヨーの大会に関するお話をしていたのですが、この一連の流れの中でとても印象に残ったお二方の言葉を1つずつ紹介したいと思います。

まずは土岐さんから

「他の選手にミスってくれって思ったこと、無いと思うんですよ。(中略)選手達に対してヘイトを持ってる人なんて居ないんです。成功しろ、最高の演技、を見せてくれっていう前向きな気持ちでしか皆さんのプレイ、パフォーマンスを観ていないんです。」

この後にももう少し続くんですが、文字数的にここまでにします。

当たり前の事かもしれませんが、こういうふうに言葉にされるとハッとするものがありました。
僕自身JNに向けて練習している時は、ミスったらどうしよう、JNの舞台に立つからには決めきらないと、そんな気持ちでいて、ミスするともうミスれないと焦ってずーっと立て直せなくなることが殆どです。
でもこの言葉を聞いて、ミスをしたとしても少なくとも観てくれている人達は応援してくれているんだと思えて、とても前向きになれました。

続いて梅田さんの言葉を紹介します。

「出来たことって、出来なかったことで濁らないんですよ。出来たことは確実に貴方の中で輝いていると思う。」

これは、大会後だったりお二方がイベントを終えた後の考え方の話の流れで言っていた言葉です。

世界のトップにいる色んな方々で、「少しでもいいから出来たことを見つけて褒めてあげる」といった感じの事を言っている人達が居ます。僕自身それを聞いてなるべくそうしようとしているんですけど、どうしてもミスが多いとそっちばかり目がいっちゃいます。
ただ、「出来たことは濁らない」この言葉を胸に留めていれば、練習の時から落ち込みすぎず、大会が終わった後も次に向けて前向きに進んでいけると思います。


今回は土岐さん、梅田さんお二方の素敵な言葉をご紹介しました。
レギュラーメンバーであるハスミイズル選手も言っていましたが、大会に出る多くの人に響く言葉だと思います。
それにプロの声優さんに言ってもらうと、気持ちの乗り方が違くて文字で見るよりすごくすごく響きます。
なので、是非アーカイブでお二人の声で言葉で聞いてください。

その他にも沢山楽しいお話されていたので、アーカイブ全編も是非聞いてみてください。
これをタダで聞いていいんですか????

本当にお二方のことを好きになったので、これからも応援して追いかけていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?