見出し画像

大鳥大社を気ままに散策…

例大祭へ行った方の財力が羨ましい…あや🍫です
今回は大鳥大社へ聖地巡礼…のつもりが勘違いでただの散策になってしまった…(´・ω・`)
今日はその様子をブログに書いていきたいと思いますφ(..)
ちなみに今日から、少しブログの書き方を変えていこうと思います!

1.大鳥大社とは?

大鳥大社は堺市西区にある延喜式神名帳記載の名神大社。鳳駅から徒歩5分

特に防災雨祈の祈願社。
本殿は大鳥造で、古形式の独特の様式で、御祭神は日本武尊と大鳥連祖神だそう。
日本武尊(やまとたけるのみこと)は日本書紀や古事記ででており、私でも名前を知っているお方です(  ˊ꒳ˋ ) ᐝ

2.大鳥大社へ参拝!

早速着きました大鳥大社!
見慣れた朱色の鳥居ではなく、何も塗られていない 木 本来の色の鳥居という感じがします!

さて、早速中へ入っていきます……

鳥居をくぐりぬけるとすぐに主祭神の日本武尊が。
日本武尊が生存していた弥生時代らしい髪型・服装をしています(っ ॑꒳ ॑c)

続いては本殿へ……

なんか見たことあるような…と思ったら出雲大社に似てません…!?
この屋根が広い(?)感じとか…

そんなことはさておき散策も終了。
思っていたよりも広い境内で、写真は撮ってないですが相撲場もありました

3.あとがき

今回のブログは如何だったでしょうか?
敬体から常体にして書こうと思ったのですが、なんだかしっくりこず中途半端になってしまいました( ˙꒳​˙  )

ちなみに今回、勘違いしたのは滋賀県甲賀市にある大鳥神社。
東方香霖堂の元ネタとなっているところです
ついつい早とちりしてしまいましたw

それはさておき大阪の東方聖地はほぼ行き尽くした感があってネタ不足です…
府外にでるとなると少しお金もかかりますし何か新しいものも書いていきたいですね〜
何かあればぜひコメントお願いします!

ということで今回はこの辺で終わりましょうか〜
次回は住吉大社へ巡礼した時のことをブログにしたいと思います!それではまた〜

……内容がスカスカだって?()

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?