見出し画像

【プロセカ大喜利レポート #1】お題と回答を振り返るよ!

皆さんこんにちは!

今回は、自分が突発的に始めた企画、毎日プロセカ大喜利(1〜30日目)の振り返りをしていきます!!

ついでにお題を考えるときの発想とその反省を書くので、もし何かフィードバックがあればもらいたいです!笑

今回載せきれなかったものは#プロセカ大喜利 または私のXアカウント(@Go7QAxHPRp8c4GM)からどうぞ!

ではさっそくレッツゴー!!

①そもそものモチベと経緯

そもそもなぜ大喜利をやろうと思ったかについてなのですが、バズりたいというよりは、もっとプロセカで笑いを取りたいな〜と思ったという感じですね。一年くらいプロセカ大喜利は回答者側だったのですが、最近みんなの関心が大喜利というよりはあるある系に移っているなというのを肌で感じていて、「もっとコテコテの大喜利がやりたーーーーい!!」って感じたのが僕の気持ちの経緯です。

まあただこういうのは言い出しっぺがやるべきだと思っているので、1か月ほどやってみました。あとは、プロセカ大喜利の引リツに「クソつまらん」とか「キショすぎて吐き気がする」みたいな反応が書かれがちだったのも一念発起した理由ですね。「そこまで言うなら、俺が誰でもにこにこわんだほいな大喜利フォーマットを作ってやるよ🤨」っていう野心も小さじ一杯くらいありますね

すなわち本企画の趣旨は
「バラエティ性の高い大喜利のお題を提供すること」
にあります!!

この点だけ押さえてもらった後で、もう少し具体的な話に進みます!

②個人的なお題の評価基準

という訳で、僕の目指す所としては、IPP○Nグランプリのお題のような雰囲気ですね。それを達成するため、色々とお題作りのコツなどの情報を見たり、実際に他の方が作っているお題をリサーチしたりして、僕の中で3つ、お題評価の軸を通しました(とは言っても目新しいことではなく、また僕が偉そうに言うことでもないのですが)。

お題評価の軸:
意外性(大喜利っぽさ)
拡張性(答えやすさ)
パンチライン(お題そのものの面白さ)

おおよそ説明不要かと思うので、前置きはこれくらいにして実際に投稿したお題を見せながら反省していきます!ちょっとこの基準について理解しかねるという人は、これから具体例を出して話しますね🙇‍♂️
ただ基本的にはこの観点から振り返りが進むものと思ってください!

③投稿したお題とその振り返り

どんどん実際の画面を見せながらコメントしていきます!一応主催者(出題者)の答えも用意してるのでそれも書きます
ちなみに星は5段階評価です

意外性★★
答えやすさ★★★★
パンチライン★★

個人的には答えやすく、大喜利っぽさもギリ担保されててグッドです。その上で、あまりお題が際立たなかったという反省もあって、特に「意外性」はもっと強調したかったですね。

個人的に、豆腐が「モテない存在」として世間から扱われていればいるほど面白くなると思うのですが、その点が中途半端になったかなと思います。「めちゃめちゃ女子からモテる撮り鉄、どんなの?」みたいなお題にしたかったんですけど、そこだけ微妙でした(撮り鉄、すまん!笑)

出題者の回答:車道側のロングノーツをいつも押さえてくれる/「あ、トイレ行ってる間に下埋めしといたから!」

意外性★★★
答えやすさ★
パンチライン★★★★

実はこのお題を思いついたからこそ企画やってみたという一作なのですが、ちょっと空回り感強かったですね。個人的にはプロセカの題材に忠実で、かつ前フリが効いてるのが良い点だと思ってます。

ただ、SNSで回答を募るお題としては微妙だったかもしれません。最初の調査だけでなく、2度目の調査まで入ってるので、回答の方向性がかなり限定されたなという印象です。文章が長くなるし、2番の歌詞は知らない人もいるので、前フリは一回しで十分だったかなと反省中。

出題者の回答:羞恥心

意外性★★★★
答えやすさ★
パンチライン★★★

これも、思いついた時と回答考える時のギャップが激しかったお題ですね。個人的には、「プロセカを2000年極める」という前提にツッコミ所がありすぎるのがいいかなと思って出題しました。

でもかなり答えるの苦労しますね。まず、誰も2000年生きてないということ、さらにみんなの仙人に対する解像度が低いという2点が問題ですね。普通に、「プロセカ民の、ありがたいお言葉は?」という部分でお題が成立してるので、僕が個性を出そうとした所が余計だったなと反省しました。

出題者の答え:「推しは推せるうちに推せ」はマジやで

意外性★★★★
答えやすさ★★★★★
パンチライン★★★

個人的には、けっこうこのお題を評価してるんですけど、皆さんどうですか?意外性は無理やり作りにいってる感じですけど、「逆に許された」って表現がいいなと思ってます。どんな答えが来ても、「まあ、逆にね?」で返せますしね。とはいえ、お題としてはありがちなので、爆笑させるのは難しいかもしれません。

出題者の回答:なでしこジャパン

意外性★★★★
答えやすさ★★
パンチライン★★★★

個人的には、これも好きです。「バーチャル近藤pってなんやねん」というツッコミが全員から入る感じで、かなり変化球ながら大喜利っぽいなと手前味噌ながら思ってます。

その上で、答えやすさはやはりネックですね。意味不明なものをガイドなしで回答させてるのはまずかったなと思ってます。個人的には、「ありがちなこと」とはせずに、「設定は?」とか、「タップするとどうなる?」とかもう少し情報を足してもよかったなと後悔してますね

出題者の回答:不正行為を検出すると、ビーストモードになる/顔まわりしか3Dモデルがないため、2本指とは何を指すかがよく分かっていない

意外性★★
答えやすさ★
パンチライン★★★

僕の悪い癖が出ましたね。完全に思いついた瞬間が一番面白かった奴だったのに世に出しちゃいました。まず「犬系彼女」が事前知識に左右されるのと、そもそもサモちゃんの描写が作中に少ないこと、あとは結局マジレス大喜利になりがちな部分で、全然ダメだなと思ってます。回答者と出題者の立場の違いを感じた一作でしたね

出題者の回答:そもそもゲーセンに入れない

意外性★★★★
答えやすさ★★★★
パンチライン★★

個人的には、そこそこアリかなと思ってます。やっぱりプロセカ大喜利なので、王道かつプロセカっぽいお題はあった方がいいですね。みのりが他のオタクになんか言ってる気がしないので、この辺も意外性◎かなと思います。

その上で、他人の推し方を揶揄するようなお題になっちゃったのは個人的に振り返るべきだと思っています。もし僕がもっと発信力があって、同担拒否を揶揄する回答がたくさん届いたとしたら悲しむ人もいたと思うので、ここは上手くラインを見つけます。そういう点で回答もあまり攻めづらいですよね

出題者の回答:ライブ中は遥ちゃんだけ覆面

意外性★★★★★
答えやすさ★★
パンチライン★★★★★

個人的には、結構センスの光るお題だと思います(自分で言うな)。「いや、全然ちげーわ!!」というツッコミも入りますし、「なんでエガちゃんなんだよ笑」というツッコミも入るのがいいかなと。パンチラインはかなり上位な気がします

ただ、回答しやすさがエガちゃんの知識に左右されちゃうのと、趣旨の伝わりにくさは問題かもですね。両方時刻が名前に入ってるのが共通点なのですが、「伝わらないかな?」と思って補足文を加えました。でもお題の説明はダサい気がするので、できることならやりたくないですね〜

出題者の回答:教育が悪いのがニーゴ、教育に悪いのがエガちゃん

意外性★★★
答えやすさ★★★★★
パンチライン★

個人的には平凡なお題のつもりだったのですが、そこそこ回答貰えたんですよね。個人的には、プロセカらしいお題な点/文章で答えなくても良い点が良かったのかなと思ってます。突飛な注文を言えばOKなので、そこは良かったなと思いました。想定される返しの形式も意識していきたいですね

出題者の回答:お祭りの屋台で売ってるスーパーボール

意外性★★★
答えやすさ★★★★★
パンチライン★★★

今までで一番皆さんに見てもらえましたし、僕としても手応えはそこそこあります。やっぱり大喜利の間口は広い方がいいんだなと改めて感じました。「犬系彼女」とか「仙人」よりは、「おばあちゃん」位の属性の方が答えやすそうですね。

個人的に、自分で既存の名前を文字って出題するのは無理やり感が出るかな〜とこのような形式を食わず嫌いしてましたが、全然耐えましたね。まあこれも全部おばあちゃんパワーかもしれませんが。ちょっと全部のユニットで作りますね、このタイプのお題(乞うご期待)

出題者の回答:膝が悪いのでジャンプできない

④当初とのギャップと全体評価

まずは、30日間毎日お題を投稿できたのは良かったと思います。正直お題のストックはカツカツでしたが、回答してくださる方々のおかげで1ヶ月、やりきることが出来ました。ありがとうございます🙇‍♂️

さらに、色んなお題を出せたのも、実験の1ヶ月としては上々の成果です。個人的に、「画像で一言」を量産する形式にはするつもりがなかったので、そのあたりはこだわりを通せたかなと思ってますね(逆に今度、試しに画像ネタやってみますね)。

その上で、出題してみないと気づかなかった事なのですが、やっぱりSNS大喜利で一番大切なのは「答えやすさ」ですね。最初はこの点を過小評価してました。あと、答えやすさは題材の特殊性だけで決定される訳ではなく、「短文返答か、名詞返答か」「イメージしやすいか、逆にイメージを縛っていないか」という観点もあるんだなというのは勉強になりました。「おばあちゃん」みたいな誰でも細かく分かる題材が重要ですね。僕は大学生なので、その辺のジェネレーションギャップも起こさないように、注意していきます。

あと、僕が面白いと考えるポイントと周りが評価するポイントは違うのかなとも思いました。お題の傾向として、「状況のおかしさ」を重視している(プロセカ仙人とか)お題が多いのですが、「何がおかしいか」というのは個人の主観なので、もう少し多角的な視点でお題を作っていきたいなと思います。もう少し一瞬で笑えるようなお題も考えますね。

あと、面白いお題があったら教えてもらえるとありがたいです!(こういう振り返りの機会だけでいいので)承認して欲しいというよりは、今後のお題作りに活かせるので!
なんか大喜利AIみたいな発言すみません。でも皆さんの笑い所やツボは知りたいですね

終わり!

長文でしたが、最後までお読みいただきありがとうございます。バズるつもりは無いと最初に言いましたが、現在の方針としては、皆さんからもらった回答が埋もれないためにも、ある程度は活動が認知されることが必要だなと思っています。

許可を貰えたらですが、次は皆さんの秀逸回答集も作りたいです!!!!!

それではレポート#2でお会いしましょう
アディオス!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?