【Z/X】デッキ紹介「アークレルムレイザー」
タングステン杯や秋のCS連戦が控えており、ゼクスモチベ爆上がりの上柚木です。
前回のエンジュレポートでは、緑に心を売っただのNTRだのと色々身内に言われましたが、今回は黒のデッキに戻りアークレルムレイザーの紹介です。
レルムレイザーの高い自壊連パン性能に注目し、同じ弾で収録された神姫ディンギルを強く使うような構築です。
デッキリスト
1怪盗団“黄昏”誘い込むリベル
4扇動するトイガー
4黒界転翼レルムレイザー
4純白の銀閃光ホーリースカイ
4恋の応援モテッツ
4地真竜テオゴニアス
4荒廃竜レルムレイザー
4滅獄竜デスティニーベイン
4壊滅黒耀竜 レルムレイザー
4煉獄竜ファーガトライ
4崩壊への序曲
3レルムレイザー&バラハラ 衰亡の未来
2ジャック・ベイカー
2螺旋の砲撃シュピラーレ
2嫉妬を総べる七大罪 インウィディア
1海真竜リダクトナム
1覆滅へ誘う剣獄レルムレイザー
1大天竜醒テオゴニアス
1無尽の『創造』ルル
1寓話の神夢 アリス
1限無栄盛の『創造』ルル
2退廃の神姫 ナトコ
2愉殺の神姫 セレアノ
1果てなき宙へ ニグたん&テオゴにゃん
1在りし日の『黎明』エンキ
2ぴかぴかの新入生テオゴニアス
1恩愛の『黎明』エンキ
1ドラミコクインテット バラハラ
1黒の竜の巫女バラハラ
1黒の竜の巫女バラハラEX
デッキ解説
アーク・序曲・荒廃竜の2リソースで動けるカードを初動とし、そこから7ベインやファーガトライを登場させ連続攻撃を仕掛けるデッキです。
上記の5種類はデッキのメインになるカードですので必ず4枚です。
それ以外のカードは、自由枠となっており個人の趣向に合わせて調整できる点が面白さの一つかと思います。
課題
アーク能力起動のためのゼクスの準備
崩壊への序曲の回収
上記2点がプロキシ段階で対戦していて気になりましたので、自分なりに解決できるよう構築しました。
・アーク能力起動のためのゼクスの準備
アークの能力を使用するにはスクエアにクルーエルドラゴンを登場させる必要があります。
最もバリューが高い行動は、攻撃し終えたクルーエルドラゴンを破壊することです。
ハード・キャッチレルムレイザー
このカードをトラッシュから回収することでPSにレルムレイザーを蘇生しアークにつなげます。
リソースを使用せずに準備をできる点は優秀です。
しかし、メインデッキにハードキャッチを採用することでのデッキ圧迫、ハードキャッチをそもそも回収できるならスクエアにレルムレイザーが存在しているなどの点から今回は見送りになりました。
リソースリンク
IGで登場したアイコンをアークやファーガトライに変換し、強力なアクションを取ることができます。
しかし、リソースリンクを揃えることの難易度やスタートリソースとの枠の兼ね合いもあり、採用を断念。
ハンデスが流行するとスタートリソース1枚リソースリンク各4枚の構築に変えてもいいかもしれません。
荒廃竜レルムレイザー
手札2枚と2リソースをコストにトラッシュから登場します。
手札コストこそ必要ですが攻撃時にゼクスを回収出来ます。
同じ2リソ行動でもリソースリンクに比べて扱いやすい点や、3ターン目から攻撃に使用できる点などがとても良かったです。
特に7ベイン、ファーガトライを捨ててアークを回収するアクションがとても強く、指定のないゼクス回収能力は後述するカードとのシナジーを発揮します。
・崩壊への序曲の回収
ゼクス下手くそなので序曲を温存して戦うことができません。
最近流行っている起動効果メタに対して回答にもなります。
天頂の真理 ホーリースカイ
同弾で収録されたカードです。1コストでプレイしデッキから序曲を探すことが出来ますが、外した時が虚無な事と、1リソ行動の噛み合いが悪いことから不採用となりました。
愛心の翼 巨蟹のムリエル
さーすがに、嘘。Lv4のウェイカー入れる枠すらないです。
嫉妬を総べる七大罪 インウィディア
見つけました。不可能を可能にするカードです。
そういえばズィーガーの時もお世話になっていました。
序曲と互いに回収できる点がかなり強いです。
しかし、ゼクステンドドライブの条件を満たしているタイミングと自分が攻めたいタイミングが噛み合っていないことが多々ありました。
螺旋の砲撃シュピラーレ
不可能を可能にするカードを可能にするカードです。
自分のライフを減らすことでインウィディアの条件を達成します。
さらにスクエアに登場することからアークのパワーマイナスと合わせて相手のアークを処理に役立ちます。
また破天アリスの素材にすることでインウィディアを回収し、インウィディア効果で序曲やアークに繋げることも可能です。
インウィディアとシュピラーレは荒廃竜と序曲から回収することができるので、かなり取り回しが良く2枚登場させれば0リソで2パン換算です。
インウィディアシュピラーレのセットで序曲回収の課題はおおむね解決しました。
次はその他のカードについて触れていこうと思います。
採用カードについて
扇動するトイガー
7ベイン、ファーガトライを使うので名称LRではなくトイガーを採用。
神姫ディンギルとも相性がよく、ナトコ降臨後にチャージから登場させることでスクエアの数を減らさず攻めることができます。
怪盗団“黄昏”誘い込むリベル
名称スタカよりもできることが多いので採用しました。自動能力はセレアノ降臨の際にチャージを0枚から4枚に出来るので強力です。ナトコ降臨の際はナトコの効果を先に使用することでチャージ生成ができます。
起動能力は使い切りですが、対象の広い除去に加え自分のゼクスを破壊すると1ドローまでついてきます。
相手のPSを攻撃したディンギルを破壊することで、相手P周り3面が空くので綺麗に7ベインのコンボに繋がります。
ジャック・ベイカー
とあるライカンスロープ使いからのタレコミです。
セレアノから登場させることにより、各Pのイデアドライブ、エンジュ、アークイノスタ、姫君のライフから捲れた黒蒼穹などを無視してバチボコに攻撃できます。
エラッタされており自ターンだけ有効なので気をつけてください。
ぶっちゃけ自由枠ですので、市場やアメン、サンタヨグとかでもいいです。
退廃の神姫 ナトコ
なぜ6リソースから出せるのか?
なぜパワーが11000なのか?
なぜコストはチャージ1枚でいいのか?
首を傾げながら、3ターン目テオゴニアスブースト放置されたアイコンとスタカでディンギルして、ライフをカチカチandハンドをマシマシにします。
トイガーを登場させれば2パン出来ますし、アークのパワーマイナスと合わさってPSに着地させるとかなり圧力があります。
ノーブル対面ではリソースが7にならず、ルルの代わりに神姫ディンギルを擦り倒すため2枚です。
愉殺の神姫 セレアノ
主な使い道は序曲を持っていない時に7ベインを登場させます。
ジャック・ベイカーは諸説ありますが、このデッキではスタートカードにリベルを採用していますのでチャージ4枚のコストも気になりません。
こちらも状況によっては3ターン目4ターン目に使用することがあるので2枚です。
デッキの回し方
1~2ターン目
アイコンをプレイしてレベルを上げる
3ターン目
テオゴニアスでリソースブーストして、アークや序曲で攻める。
4ターン目
増えたリソースでさらに攻める。
具体的な動きはYouTube で「序曲ベイン」 検索をしましょう。
偉大なる先人たちの動画が残っていますので
誓い→アーク
リソースリンク→荒廃竜に置き換えて眺めると雰囲気が掴めます。
また文字媒体でもたくさんの記事が残っていますので調べてみてください。
ドラゴン弾環境のプレイ考察
神姫ディンギルを考慮したゼクス処理について
プロキシで遊んでいた時の話です。
対戦相手がIGで捲られるのをケアをしてきて1~2ターン目のアイコンを放置した際、3ターン目テオゴニアスからブーストして神姫ディンギルとアークでバチボコにしたことがありました。
レルム対面に限らず、3ターン目ブースト手段があるデッキに対しては1~2ターン目にゼクスの処理をきちんとしないと、神姫ディンギルからバチボコにされることが多くなるでしょう。
処理した結果のトラッシュが増えたりIGのヒットは裏目になってしまいますが、それらを含めた上での序盤の駆け引きなどが面白くなりそうです。
おわり
深夜テンションで思いついた変なカードが何枚か入っていますが、遊んでいる感じ手応えはありました。(身内には嘘やろと言われましたが…)
とりあえずタングステン杯と東京のCS連戦で結果を残してインウィディアシュピラーレを流行らせたいですね。
それでは👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?