見出し画像

知ってるようで知らない?圧倒的に売れるサロンメニュー商品の作り方について

【300名様限定】サロン向け!ブログ集客マニュアルをプレゼント!⇒ https://sendenhi-zero.com/salon

サロン集客専門コンサルタントの上川です。

集客に苦しんでるサロンの方を見てるとですね?

・ターゲットが明確でない

・コンセプトが明確でない

・安い値段のメニューしか置いてない

などの特徴があることがよく分かります。

例えば2つ目の商品コンセプトが相手(お客さん)に求められていないものであれば、どれだけ集客しても予約は入りません。

あるいはホットペッパービューティーなどのクーポンサイトでの掲載プランを上げて新規の数を増やしたとしてもですね?

肝心の成約率は低いままです。

ただこのコンセプトを作ろうと思った時には、いきなり作ろうと思っても作れません。

上述の通り、事前に定めておくべき事を定めておけば、おのずと何を打ち出していくのが良いのかというのは決まっていきます。

メインのターゲット層が働く30代の産後を経て職場復帰をした小さなお子さんがいる女性と決めたのであれば、その方が喜ぶコンセプトや理念を掲げつつお店の売りやキャッチコピーを作って行く事にも繋げやすくなります。

いきなりコンセプトを作ってしまうと、つい大げさなものになりがちです。

しっかりと見てもらって来て貰うお客様がどういう層で何を求めているのかを知った上で作らなければ、掲げたコンセプトと来るお客様が求めているものとマッチしなくなってしまう恐れが出てしまいます。

今の時代、コンセプトがないと他のサロンと差別化する事が難しくなり、お客様から見て魅力がないと映ってしまうため集客するのが難しくなります。

続きはこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
https://salonshuukyaku.com/consept-make-2/

【LINEで最新のサロン集客情報を配信中!】

こちらのLINE公式アカウントに登録して後にですね?
↓↓↓
https://salonshuukyaku.com/zeroen-shukyaku/

個別にメッセージにて何かスタンプをお送りくださいね。

※登録した方にはサロン集客に役立つ3大極秘特典動画をプレゼント中!

#ホットペッパー #集客 #サロン集客 #集客できない #サロン売上アップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?