マガジンのカバー画像

かみはる紙芝居師編~シーズン2~

11
紙芝居師かみはるの一番新人から、先輩になり、目標にむけてがむしゃらに頑張る日々かきました。足の障害も、年数を重ねて悪化していき・・・
運営しているクリエイター

#杖

シーズン2 ⑧しょうがいしゃ

前回のお話はコチラ。 夢は叶う。 しかし、それがいつまで続くかなんてわからないのです。 ※補足1※ 変形性股関節症は、専門学校入学後すぐに発症していましたが、まだそこまで酷いものではありませんでした。 しかし、そこから徐々に徐々に悪化していき、26歳で水がたまり始めてしまいました。 先生も私の夢を応援してくださっていましたが、あまりにも痛み止めを飲む頻度が多すぎる為、どうにか無理ない範囲で活動してほしい。と「痛み止めストップ」をされた時期もありました。 ※補

シーズン2 ③闇の湖

前回のお話はコチラからどうぞ! 自分の障害の事、紙芝居師としてデビューしたばかりの、新人の頃のお話を描いています! 病院での入院や手術の事など、色々描いておりますので是非、他の作品もご覧くださいませ!   ・・・さて、今回は、家族愛を伝える紙芝居「お父さんはミナクルマスク」のミナクルマスクの息子:アキオ君役が自分ではなく、後輩になり、とんでもなく落ち込むお話です。本当に、こんな調子で紙芝居師、続けていけるのでしょうか? 今回は、コメントも沢山描いていますが、大半は、

シーズン2 ②現実

紙芝居師かみはるのノンフィクションマンガ。 足の障害が悪化を続ける中、新人として駆け回る日々。 シーズン2は、先輩紙芝居師となんとか共演する為に奮闘していきます。 新人紙芝居師かみはるのマンガシリーズはこちらから読む事が出来ます。 他シリーズもありますので、是非どうぞ。 では、シーズン2 第二話。どうぞ~ はい、調子のりました!!!! そして・・・ 新人の時はとにかく「笑顔で!明るく!元気よく!」 かみはるはそれを忘れてしまっていました。 先輩、後輩関係な