見出し画像

暗号通貨イーサリアム上昇率がbtcを上回る!

イーサリアムの期待値が上昇

今日は一転、btcの急落で
チャート見てヒヤヒヤしてる方が多くいるのでないかと、笑

それでは、今日は
暗号通貨の2番手の市場期待のお話です!


ビットコインのETF承認がされ
証券市場ではbtcのETF取引が活発になっていますね

仮想通貨市場では
btcが
乱高下を繰り返すものの
市場の加熱度合いは高まるばかりではないかと思います!

さらにこれから2024.2025と信用度が高まり、ブロックチェーンの時代が到来し、btcへの資産価値が今後期待!されていると言えるかと思います

チャートだけみている一般投資家は、金額の上下により右往左往していて、チャンスを見逃していることも多くあるような気がします!

アメリカの証券取引所で11社がbtcのETF承認を受けましたが、さらに今度はETHの承認申請が相次いでいます!
今回の大成功の余韻が残る中、さらなるETHへの期待値が高まっていますね

ETHってなに?って方は
ぜひまた調べてみてください!

簡単にいうと
スマートコントラクトを搭載の超いいシステムです
ETH上で自分でルールを決めたブロックチェーンを使ってコインの発行ができるということです!

例えば
〇〇スーパーに買い物して、ポイントカードを100円で1ポイント獲得、そのポイントは割引として使える!

こんなルールを世の中にたくさんあると思いますが、これをブロックチェーンというシステムで自分でルールを自由に決めて作ることができるという超優れた、暗号通貨時価総額第二のETH!

ビットコインはこれができない!汎用性がない低いから、ETHを使って派生した暗号通貨が世の中に沢山沢山あるということですね


話し戻ります


イーサリアムは
暗号通貨の時価総額第2位で

今後は

btcの上昇率を、上回り
時価総額もbtcを超える期待も高まっている、ETHホルダーからも熱い期待が送られていることでしょうね!2024後半から2025にかけてETHの億り人が増産されるかもしれないですね
そして、その流れの前にはまだ資産を爆上げチャンスが舞台裏で粛々と準備されているでしょうね、ここを読み解き次なる展開に準備をしておくことこと!
とにかくアンテナ高く、情報収集のみですね!


【豆知識】
ETFとは
「Exchange Traded Fund」の略。金融商品取引所に上場している投資信託を指し、仮想通貨に限らず幅広い金融商品が取引されている。
現物ETFは実際に仮想通貨を所有して運用されるため、投資家からの注目度が高い。
インデックスファンドの一つ

最後に
今年4月に予定されるビットコインの半減期から5月にかけては、仮想通貨市場はマクロ経済の影響を受ける可能性があるとも指摘。なお、イーサリアムがビットコインを上回るとした「中期」という期間は、具体的には説明していないが、ビットコインに続きさらなるイーサリアムへの期待が高くなっているようです


以上
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました




オンラインサロンも開催
https://lin.ee/bv2ncE5
情報配信してますので登録してね

おすすめ取引所
btc暗号通貨始めるならここから

⭐︎BYBIT  
紹介コード/NR6725
https://www.bybit.com/invite?ref=NR6725

BYBIT紹介コードからアカウント新規作成で最大1025usdtゲットしよう

⭐︎MEXC
紹介コード/1Mk3i
https://www.mexc.com/register?inviteCode=1Mk3i

MEXCの現物、先物の取引で最大 70% のキャッシュバックを獲得できます

⭐︎仮想通貨を法定通貨のように使える
おおすめバーチャルカード、リアルカード
https://url.hk/i/jp/zvn3i

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?