見出し画像

なまいきくん 実践アウトプット 240206

今日の内容は
今まさに自分がやっている現在進行形のことなのですが
現在いろいろ種まきをしている状態で
コンテンツの方はちまちまと作っていっています。

構想段階でノートでのファン化記事や
誘導記事などを行っています。

ここに対して、
最近自分の中でちょっといろいろ引っかかっていることがあり
広告・PRが滞っています
広告やPRをすること自体はもちろん当たり前だし
やらないといけない
ただ訴求をすることで強制的に
何かをさせるということに対して自分には強い抵抗があります

そんなことを考えずにやれば
行けるのは わかっているのですが
強制的にする必要なくしてもらえることが一番いい
そしてそれはなまいきくんの言うFAN化が
きちんとできればおそらくそううなる。

今自分が選んでいる路は明らかに茨の道で
まだ影響力もファンもいない自分がその道を選ぶのは
する必要もない遠回りをしていることも分っていますが
それが自分にとってどうしてもストレスなのであれば
たとえ遠周りをしても
自分はそっちを回った方が
頑張って日々作業とか発信ができると思っています。

これは、マインドブロックなのでしょうか?
この考え方が合っているのか間違っているのか
これについても何か
また新たな発見がどっかで見つかり
考え方がいきなり変わるということもありえます

とにかく大事なのは
自分にとって大事なのは
止まらない
やり続ける
発信を続ける
改善を続ける
コンテンツを作り続ける
いいものに仕上げていく
そこにつきます。

ここからチップスをもう一回読んで
メルマガを一からやり直して
おそらく一か月かもっと先二か月先ぐらいに
このメルマガをもう一度読むことになります。

その時自分の考えが
どう変わっているのか
今と変わっていないのか
進歩しているのか
それを見比べていくためにも
こうしてアウトプットの記録を残していこうと思います。

今日も気付きをありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?