見出し画像

暑い熱い茅ヶ崎第一カッターきいろ公園🔥


先日の3連休、東京に戻って茅ヶ崎の暑〜いイベントへ行って来ました🥵

在宅勤務からの帰京🚄

東京へ戻る日は、移動の手間を楽にするために在宅勤務を取らせてもらってます☺️
ランチもゴミが出ないように外食です、定番の”ジャックとスパイス”でサービスランチなり〜🍴

今日はハンバーグ、美味しそうですなあ🤤

夕方に新神戸駅から移動です🚄

ノンちゃんとネトフリを見ながらまったりと過ごしま〜す📺

今回、実家との往復で疲れ果てたカメ夫人の応援に”ラヴニュー”の焼き菓子を手土産にしました🎁

ノンちゃんもカメ夫人に独り占めされないよう、お相伴に預かるよ〜に🌀

さて、一晩休んで明日に備えます✌️

2023 茅ヶ崎どうでしょう🔥

翌日は待ちに待った”2023 水曜どうでしょうCARAVAN”のため、早起きして茅ヶ崎へ向かいます🚃

茅ヶ崎駅前には幟が立って、ファンを呼び寄せています😍

駅から会場の途中に、こんな張り紙が😳

やったー、藩士二名とうちゃこでーす👍

ヨーロッパ21ヵ国完全制覇の旅の名言が出ました‼️

開始時間にちょっとだけ遅れて着いたのですが、すでに始まっていました🔥
日陰になってますが、魔神とうれしーがステージ上に見えています👀

ムンクさん、こんなところでまだ彷徨ってるの❓

いやー、海沿いの街のイベントっぽいですね🌊

72時間!原付東日本縦断ラリーの名言いただきました✌️

とはいうものの、グッズの入場整理券はなんと開始直後でも1100番代、一旦近くのイオンで涼みます❄️

太るぞ、ノンちゃん😎

一息ついて戻ってみたものの、1時間待っても整理券番号が200も進まず、品切れ(落城)のアイテムも出て来ました、ヒェ〜💦

とはいっても仕方ないので、先にご飯をいただくことにしました😄

市民文化会館内のカフェ、野菜たっぷりの新鮮ランチです🐷

アイスコーヒーで涼んだので、そろそろまた行きますか☕️

さて、会場に戻るとミスターと大泉さんの公認のニセモノ ”ラパルフェ”のネタが披露されてました、それにしてもミスターは似ている😅

なんとかグッズをゲットしましたが、流石に1100番台だとほとんど残っていませんでした😭

気を取り直して、再びイオンで涼みます🧊

カメ夫人に二人分のアイスを貪り食われてしまいました😅

ま、待ってくれ〜これはオラの分だよ〜😢

さて会場は宴もたけなわ、樋口了一さんの ”1/6の夢旅人2002” でさらに盛り上がります🔥

同番組の名物企画、サイコロの旅をモチーフにした曲で、どうでしょう軍団の絆を感じさせる名曲です🎶

いやあ〜暑かったけど、ファンとしては楽しい1日になりました😀

兵庫県にシールを貼ろうとしたら、受付が終わってました、残念😞

神戸に戻ってサバーな夜🐟

楽しい時間はあっという間😢
翌日は用事を済ませて、午後に新横浜駅から神戸に向かいます🚅

慌ただしかったけど、楽しかったね、ノンちゃん❤️

さてさて、神戸に着いたらもう夕方🌇

行きつけの店を回りましたが、三連休中日の夕方はどこも満員😳
危うく夕食難民になりかけたところ、たまたま”SABAR”が開いていました🙌

まずはお疲れ、カーンパーイ🍺

トロサバ料理のオンパレードです🐟

揚げ出し豆腐もしみますなあ👌

そしてサバ料理に合う、美味い日本酒、う〜ぃ🍶

こちらが今回の戦利品です、売り切れ続出でオンちゃんグッズを少々、水曜どうでしょうが感じられるのは配られていた団扇だけでした😭

次回は開始の2時間前に着くようにしよう!という決意を胸に、1年間待つことにします✌️