見出し画像

ブランディングスキル

 私たちが生活していく中で「ブランディング」と言う言葉よく耳にすると思いますが、どうゆう意味かわかりますか?

ここではブランディングについて簡単に解説していきます。

①ブランディングとは…
②コーポレートブランディング
③プロダクトブランディング
④マーケティングブランディング
⑤セールスブランディング

①ブランディングとは…

 ブランディングとは簡単に、その商品を売る為に、その商品以外の物をPRするといくことです。
 例えば、VUITTONなどを思い浮かべてみてください。びっくりするほど高いですが買った際にはシャンパンを出してくれたり、店員さんの対応がものすごく丁寧だったりと商品以外のサービスがすごいですよね。このように、その商品以外に付加価値をつけたりステータスをつけたりすることをブランディングというのです。

 ブランディングがわかったところで、ブランディングにも4種類あるのご存知ですか?
それではご紹介していきます。

②コーポレートブランディング

 コーポレートブランディングとは、どう繋がるかを考えた戦略のことです。

Googleを思い浮かべてください。
Googleの収入のほとんどは広告収入です。しかし、Googleは「広告会社だが、広告会社ではない」と断言しているのです。💦
どういうこと?!と思いますよね?ここがポイントです。もし、Googleが「広告会社だ」と断言してしまうと、他社の広告会社との競争に巻き込まれてしまい負のスパイラルに陥ってしまうからです。
このように、競合を把握するが、競合作らないようにすることをコーポレートブランディングというのです。

③プロダクトブランディング

 次にプロダクトブランディングについて簡単に説明していきます。
 プロダクトブランディングとは何を売るかを考える戦略のことです。
 例えば、コーヒーを売る際、100人が500円なら買うと言ったとしましょう。あなたならいくらでそのコーヒーを売りますか?また、どの値段なら1番利益が出ますか?

答えは…1000円です。

コーヒー一杯に300円のコストが掛かったとして、50人が1000で買ったコーヒー1番利益が出るのです。

④マーケティングブランディング

マーケティングブランディングとは、付加価値をつける戦略です。

スタバとマックのコーヒーを思い浮かべてください。
なんであれだけ値段が違うのに、スタバは売れると思いますか?

なぜなら、スタバはコーヒーを売るより、コーヒーを飲みながらゆっくりしてもらいたいというのを売りにしているからです。マックに比べ、スタバは1人1人の距離が広いですよね?このように商品以外に付加価値をつけることで、マックより何倍も高いコーヒー会社売れるのです。

⑤セールスブランディング

セールスブランディングとは、どう売るかを考える戦略です。

ピアノなどで有名なヤマハは、これを用いてピアノを売ることができました。では、実際に何をしたか…

それは、ピアノ教室を開くことです。普通にピアノを売っても高額なので売れません。しかしピアノ教室を開いたことで実際にお客様自身が使うことで、そのピアノを買ってもらい売ることができたのです。


いかがでしたでしょうか。これは違うよ?!などありましたらコメントください。