見出し画像

A赤桃GS

どーも、こんにちは!
マンゾクテクニカルのカマクラルです。


ヴィルマ杯の結果を見ると、ダルマ猫以外のタイプが上位入賞していますね💡


前回公開したダルマ猫メッサーでも、イベントカード少なめでATK5ユニットを多めに入れていましたが、盤面の返しを重視したビート寄りのデッキが台頭してくる可能性があります!

検証のため、今回はグッドスタッフデッキを組みました!
それでは、どうぞ!


ーーー
▼構築
ーーー

ーーーーーーーーー
▼構築のコンセプト
ーーーーーーーーー

【ダルマ、ダメ!絶対!】
後攻からの盤面返しに重きをおいた構築です。
普通のダルマはコスト3or0のムラがありますが、コスト3カードの採用枚数を抑えることで高ATKユニットを大量投入!
また、たたりによる自爆も防いで安定感高めになっています!

懸念点としては、相手の上振れムーブを捲れないところ。

とは言え、上振れは何のデッキを使っても捲るのは難しいですし、ワンチャン作れるとしたらブラックホール採用型ですが、それも引くタイミング次第なので微妙なところです。


ーーーー
▼最後に
ーーーー
毎ターン盤面の返し合いに持ち込みながら、ルーラーのSTK3をコンスタントに叩き込んで勝つイメージです。
非常に安定感が高い盤面、爆発力に欠けることが弱点かもしれません。

ただ、勝率を長期で見たら、こういう構築に軍配が上がるのかもしれませんね。


それでは、またお会いしましょう!
カマクラルでした!

・Twitter @yugiohbar
・youtube マンゾクテクニカルチャンネル(https://m.youtube.com/channel/UCf4pkS-0PYbfMaTeZ8pfBJQ)
・ゲートルーラーマンゾクテクニカルサーバー(https://discord.gg/UdEeqrQz)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?