マガジンのカバー画像

まとめてみた

25
気になったことをまとめてみるマガジン
運営しているクリエイター

#formula

Notionを使った本棚の作り方

2021/03/30更新 現在の本棚の様子を更新しました 2021/02/07更新 notion.Taiwanのmeetupイベ…

数字の丸め方|Notion Formula|文系も使える関数機能|vol.3

このnoteでFormulaで計算するとき、数字の丸め方を紹介する〜 数字を丸める関数はこの三つだ…

パーセンテージの出し方|Notion Formula|文系も使える関数機能|vol.2

このnoteではNotionで数値を入力する時、または計算する時の「パーセンテージ」の出し方を紹介…

ifの基本な使い方|Notion Formula|文系も使える関数機能|vol.1

このnoteは文系の人も使えるNotionの関数機能の「if」の基本の使い方を紹介する。ifを使えるよ…

notionでタイムレコーダーの作り方|Formulaの解説

このnoteはフリーランスがnotionでタイムレコーダーの作り方を紹介する。 👇使い方を見たい方…

Notionで作った読書メーター(現状報告)

前回の読書記録のためのメーターの作り方で、沢山の方読んでいただいてありがとうございます。…

Notionで読書記録

このnoteではNotionの「Σ Formula」を使って、読書メーターの作り方を紹介! 2021/02/07更新 notion.Taiwanのmeetupイベントに参加 2020/11/22更新 読書メーターの進化版 自分はアプリの「ブクログ」や「読書メーター」などで読書記録をつくりたかったが、日本にない本をたくさん読んでいるから、ちょっと使いづらかった。 前回も自分の本棚を紹介したが、読みかけの本が多くて、もっとわかりやすい使い方がないかと思って、色々調べたら、y