見出し画像

隙あらば自分語り 2

ここに一旦書留めることでツイッターを整理しているのでそこそこの頻度で、結構ずっと続くと思う。
ツイ廃だから。いやほんと、こんだけここに吐き出してても五月蝿いよねごめんね。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

高校時代、視力検査で係をやっている友だちに「裸眼?!嘘だそんなこと言って絶対見えてないでしょこの歳になって眼鏡でもコンタクトでもない人なんていないよ」とか言われてる間に検査終わっちゃった。見えてるとね、2問ずつで終わるの。

猫カフェに行ったことがあるけど、なんかムリだった。虐待してる気持ちになった。触りにいけなくて“居る”ことに慣れてもらおうとじっとしてた。
動物園でモルモットを抱っこする方がいい。

卒業式のときにもらった手紙、まだ読んでないけど1年経っちゃった。心の準備ができてなくて。。

お金が欲しい。絶対あった方がいい。お金で買える幸せはたくさんある。ある程度の時間が買えるというのがデカい。しかもお金も時間もあれば経験も買える。最高だよ!

中高生のときに取り込んだもの、例えば堀さんと宮村くんとか重松清とかGalileo Galileiとかブレイブストーリーとか上橋菜穂子とかSOLとかで人格の8割が出来ているという感覚がある

どんなことでも、「私にはこれしかないから」って言う突出した人がいる。そんなの絶対勝てないじゃんと思う。それでも、何でもそこそこできる凡人だって戦える方法はあるんだよな。どっちのタイプも、好きな人にはたくさんいる。

「推しが卒業したら」の話をしてたのに今日になって「そういやわたしが大好きなバンド復活したんだった」と思い出した。そう、だからわたし今最強なんですよね

リアルってデータ量が多いからその瞬間も直後も圧倒されるだけで全然処理できてないんだけど、後から少しずつ解像度が上がっていって気づいたら曲や台詞、回答が頭に流れてきて楽しいタイプ
考察読むのとかも好きだし自分もする

絵が描けないの「わたしが好きなのはお笑い?顔?」という負の廻廊に踏み込んでしまったからっぽな。頭では「どっちも」だと分かってるのにな。でも別に造形が好きなわけじゃなくてその見た目に落ち着いたという過程に好感を持ってるだけだからな…ピンチェキの良さが分かってないんだよな…
それでよく写真を撮ってるなと言われそう。だから最近撮っても出さない写真とても多いよ、いつもと同じだな要らないかなってよくやってるよ…。

たくさん降りる駅で意地でも電車の中に残る「一旦降りるなんてダサい」みたいな勘違いしてる新社会人?の男の集団、なんなの?
毎日のようにいる(全部違う人)んだけどそういうやつのせいで乗降車に時間かかって遅延していくんだよ一回降りろ。東京はそういうルールなの。

雇用契約とかの書類お願いした新入社員に「マイナンバーカードって作った方がいいんですかね」って訊かれて「作らなくても番号分かるから書けますよね。作るかは個人の問題でしょ」って返したのさすがに冷たかったかな、でも知らんがな。

この世の敵、やっぱり7割は爺さんだからみんなはやくあのよへいきやがれ。

昼に社長の有難いお言葉を聞いてるとムカついてきてテキパキ仕事できるね。

社長から内線で「暑いです!」って言われたから「は?‪💢」って返したら「バッチリです!」だった。ごめん社長、入社してから10ヶ月くらいずっといじめられてた溝は深いよ(にしては逞しい)。

パワハラもセクハラも本当に当たり前にそこにあるからみんな気をつけてね。自分を守るために心を麻痺させちゃうのも1つの手だよ、内科で吐き気止め貰うのも吉(胃カメラやる羽目になるけど)。

預かった名刺を全部箱にバラバラに放り込んでるのを見た社長に「ファイルした方がいい」と言われたけどその手間を省くためにクラウドで保管してんだろうが。写真撮り込み済みの名刺なんてただの扱いに困る紙切れでしかないんだよ

社会人になって1年間…というか直近3ヶ月間で「何もやってないけど忙しそうなフリをする&日報もやった感を出す」のがちょっと上手くなりました。

会社の面談で「あなたには調整役として他の社員を慰めてあげてほしい、あなたのことは私が慰めるから(笑)」って75のくそじじい(社長)に言われたけどマジで全然セクハラだな。はやくくたばれ。

今の仕事すごーく将来とかに絶望せざるを得ないのも体調崩してる原因だと思うんだけど、ほんっとうに働いてない人が数百万貰ってるからわたしにくれよ…そしたら仕事やめて南極旅行するのに。

ライブも行って絵も描いて仕事もしててすごいパワフルだと思うじゃん?実生活ボロボロに投げ捨ててるから成り立ってます流石にそろそろやばい、まず部屋の片付けよ。

無理のない推し事がモットーではあるけど、体調がどう足掻いても良くないから諦めてて自暴自棄になってる感はあります。

中1の5月の大会で自軍は全員1年生なのに100点ゲームになったときがあって「100点目誰が入れるか」ゲームは全然起きるし、なんなら「ダブルスコアorトリプルスコアを目指す」ゲームなんてしょっちゅうやってたからキセキの世代が特段悪というわけではない

小5,6のとき休み時間は外で遊ぶきまり(を担任が作り、吊し上げられた)があって
業間休み→前日の本を返す・借りる
昼休み→業間の本を返す・家で読む分借りる
のサイクルで回してたわたしはとても困ったし『晴れた日は図書館へ行こう』のタイトルを隠して読むのがすごい悲しかった

春から弓道再開するつもりでいたけど他のやりたいことで忙しいから迷う、土曜午前は通院で月2くらい消し飛ぶし、平日も別のこと始めちゃったんだよな。ライブも行きたい。