9月29日朝刊:かきくけこ+さ

             
======= 
格闘塾入魂通信         
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【凡事徹底】の火曜日!

誰にもできることを
誰にもできないくらいに
継続すること

=========

When moving from a house or apartment,
for nostalgia's sake, take a photo of each room
while the furniture is still in place

=========

【 取り組むべき・かきくけこ+さ 】

今、取り組むべき問題の「かきくけこ」がある。

か=環境
き=教育
く=国造り
け=経済、健康
こ=高齢化

そして、ひとつ付け加えなければいけない「さ」がある。、

さ=災害


少し検証してみよう。

・か=環境

私が子供の頃、台風はこんなに凄くなかった。
風雨が強い程度だった
それが、命の危険があるほどの巨大化し、さらに進行形である。

また、PM2.5の酷さ
博多を訪れた時、「この視界の悪さは何だ? この空気のまずさは何だ?」
と驚いたものだ。今では、岐阜の山奥まで、たまに空が霞むことがある。

そして、報道されないが、福島の原発、
報道されないだけに、とても心配だ。

「このままでは、やばい!」とみんな感じている。

・き=教育

2020年に大学入試が変わる。
英語も、ようやく4技能導入か?!となったが、
大人の事情で取り止めになった。

21世紀は、日本は、こんな国になり、
そして、世界にこんな貢献をしていく
そのために、こんな人財を輩出する

そんなビジョンもなく、戦後75年、
昭和の、いや、明治大正以来の教育がまだまだ継続されている。
今のままの教育で、21世紀を生きる子供たちは大丈夫なんだろうか?

学校は、世の中の流れから、完全に孤立しているように感じるのは私だけだろうか。
世間から隔離して、「虎の穴」のように、強く逞しく成長できるならいいが、
今の学校は、「ガラパゴス化」しているとしか見えない。
ホリエモンの、学校はオワコンだ!という主張にも納得せざるを得ない

・く=国造り

教育は勿論のこと、
21世紀の日本をどういう国にするのか、
政治家に明確なビジョンがない

少子高齢化の最先端を行く日本は
どんな国になるんだろう?

このままでは、衰退途上国
人口減少がダラダラ続き、
消費税などがジワジワ上がり続け
そのうちG7からも外されて、三流国に成り下がるのも
時間の問題だろう


・け=経済、健康

コロナ禍で行き詰まり、手の打ちようがなくなってきている。
この先、まずます住みにくい世の中になりそうだ。

健康維持を補完するための健康保険、年金、
これらは、人口増加時代に作られたもの、
少子高齢化のこの先、きちんと運用されるのだろうか?

・こ=高齢化

そして、この日本を現す一番の言葉、「高齢化」である
2050年、人口9600万人の日本の平均年齢は、53.4歳
人口の40%が、65歳以上の高齢者だ
そして、現在よりも、3000万人ほど減る
東京、千葉、埼玉県の人がいなくなる計算だ。
どれだけ凄いことか、想像できるだろうか。

その時、世界の人口は、96億人になり、
4人に1人が、アフリカ人で、その平均年齢は、25.7歳

さ=災害

3.11以来、日本列島が地震の活動期に入っている
世界的に見ると、環太平洋造山帯の活動が活発化している

関東直下、東海・東南海・南海地震が心配される


こんな時代に、我々は戦略を持たずに、
今のまま、生きていては先が危うい。

この五つの問題を解決する基本は、「愛」
急速に進行しつつある人口減少社会において、
思いやりを持って、助け合い、支えあって生きていくしかないのだ


まずは、知識武装だ!
・「21世紀を生き抜く3プラス1」の力 佐々木裕子著
・「検索せよ、そして、動き出せ」 桐谷晃司著
・「藤原先生、これからの働き方について教えてください」 藤原和博著
・「未来に先回りする思考法」 佐藤航陽著
は、これからを考えるための基本書として、どうぞ

愛を持って、大変な時代を生き抜こう!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

信じるに足る自分を作り上げるには、
自分で決めたことを非妥協でやり抜くことだ

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com


Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://apple.co/3fWFM6r

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
年内、オンラインでの講演以外は、昨今の事情を鑑み
  お断りしておりますが、とりあえずご相談ください
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
  詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、 
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
 
=========

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?