3月16日朝刊:春休みの英語(例文暗記編)

             
======= 
格闘塾入魂通信          
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【 凡事徹底 】の火曜日!

凡事徹底とは、
誰にもできることを
誰にもできないくらいに
継続すること

だからといって、昨日と同じことを
愚直に繰り返しても進化成長はない

昨日の反省を活かし、
少しでも改善工夫を加えろ!
それを継続することで、
最初では考えられなかった場所まで到達できる

凡事徹底とは、
STRONG STYLE
自分の生き方の軸として、
凡事徹底を極めること

=========
下記内容を、格闘塾塾長どやが、朗読し、
それに関連したお話をする、約10分ほどの
ラジオ番組を放送しております。
下記のstandFMサイトから聞けますので
よろしければご利用ください
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
==========

【 春休みの英語:例文暗記編 】

英語の基本は、単語と英文法と音です。

この春休みの3週間ほどの間に、
単語帳を一冊、
英文法の例文の暗記
音は、発音の本とユーチューブ動画
を勧めています。


今日は、ふたつ目、英文法の例文の暗記です

英文法という、英語の並べ方の規則を覚えてしまいます。

教材は、我が塾では、ユメタンと同じ著者のユメブンを使います。
この教材に付属しているCDを活用して、
英文法の例文の音読、書き取り、暗唱までしています。

中学生用の英文法の参考書の例文
高校生用の英文法の参考書の例文
もちろん、教科書の英文法の例文でも構いませんが、
音声がついているものを選んでください。


英語を学ぶときに音声がないのは、昭和の勉強です
令和の英語学習は、音声は必須ですね。


中学生用の例文で、300ほど
高校生の例文で、800ほど

手順としては、
1)スタディサプリなどの動画教材で、その単元(例えば、不定詞)などの解説を見ます。
2)英文法の参考書の不定詞のところを熟読し、理解する。人に説明できるレベルを目指す
3)例文を暗記する。覚え方は、10音読10筆者10指法で。やり方は下記で詳述します
4)できる人は、例文を応用して、自分が話すだろう英文を作る
5)それを何度も口に出していってみる。日本語→英語、英語→日本語を完璧にする。


英文法例文の暗記法は、「10音読10筆写10指法」です。
10回音読して、10回筆写して、10回指を折りながら空で言います。

まず、覚える例文の単語(品詞は明確にしておく)、文の構造、意味を理解してください。
それから、覚えていきます。

1)10回、覚える例文を見ながら音読します
CDを聞きながら、自分でも、CDと同じスピードで言えるように
スラスラ言えるまで練習してください。
それが出来てから、
2)音読しながら、例文を10回書きます。
綴りを覚えつつ、書いていきます。
紙に書くのもいいし、空中に書くのもありです。
きちんと書けるようになったら、
3)覚える例文を、見ずに、詰まることなく、流れるように一回言えたら、一本指を折ります。それを10回繰り返す。
ルールがひとつあって、「一度でも詰まると、最初からやり直し」です。


この方法は、現在、代々木ゼミナールで英語の講師をされている
吉ゆうそう先生が書かれた「英語超独学法」で紹介されていました。
この本で、英語学習へのやる気をいただいていました。

この本に紹介されていたことで
「長い文章は、backward formation で覚えよ」というのがあります。
つまり、長い文章は後半から覚えよ、ということです。
長い文章は、最初から覚えようとすると、どうしても後半が尻すぼみになることが多いのです。
しかし、この後ろから覚えよ!は、納得でした。

例えば、In class she is as quiet as a mouse, but at karaoke she is wild
のような文章の場合、後半の文章を10指法で先に言えるようにしてから、
前半を10指法で言えるようにして、最後に、通して10指法でやると、
完璧に覚えることができます。

英語に興味のある方でしたら、「英語超独学法」、オススメです。
この暗記法も、ぜひ取り入れてやってみてください。

例文を覚えておくと、会話も楽になりますし、英語を書くのも楽になります。
ここで文法の例文をどれだけ覚えておくかで、英検のライティングの点数が大きく変わります。
受験予定の人は、ぜひ例文を暗記を!

明日は、例文暗記でも、特に、新高校一年生に勧めている
中学英語の復習用に、Nobu式トレーニングコンプリートコース
についてお話します

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com


Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/742613-er488n

3月号も公開になっています
ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
  詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、 
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
 
=========

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?