見出し画像

【参考レシピ20個ぐらい付き】連撃マスター れんぼ的全カードの感想

みなさんこんばんは。授業中にチョコ食ってたら怒られた男、れんぼです。

今日はポケモンカードパック、連撃/一撃マスターのカードリスト公開日ですね。僕はいつもリスト公開日には身内と集まって全カード見る会通称れんぼ会を行うのですが、なかなかそれが許される情勢でもないため今回はノートにて一人で全部見ようかなと思います。

連撃マスター カード


マダツボミ ウツドン ウツボット

ウツボットライン

マダツボミは毒なら打点が伸びるベノムショックを持ってます。ハリーセンとかヤブクロンとかも持ってて色々タイプが増えたらベノムショックバレットみたいなのできるかもしれないです。ちなみにれんぼはマダツボミに似ています。

ウツドンは出したときにやけどとどくにする便利すぎる特性を持ってます。ターフスタジアムやレベルボールの存在からめっちゃ気軽に呼びやすく、特殊状態をトリガーとするカードとの相性がめっちゃいいです。どくとやけどで30点乗せれるのでダンデみたいな打点補強にも使えるかもしれないです。回収ネットで何回も使いたいね~って思います。絵が柔らかくてめちゃんこかわいいです。

ウツボットは1エネで相手を縛ってこんらんにする技とソーラービーム120点を持ってます。にげられなくするので入れ替え札がない相手に対してとてもいやらしい技になってます。ウツドンとあわせればやけどとどくのダメージもかさむのでめっちゃやらしいポケモンになりそうかなって思います。Cのカードで特殊状態の数分打点が上がるウツボットがいるので用途によって使い分けたいねって感じです。ソーラービームも色要求が少なくてとっさに出しやすい良い技です。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

ウツボットライン

ダダリンの打点をウツドンで補いつつ自身もアタッカーになれるようなデッキです。

コロトック

画像3

特性で手札が3枚になるように引けます。めちゃくちゃ便利です。コロモリとかローズみたいな手札が0だったり減らしたするカードの潤滑油に最適ですね。ローズタワーを特性にしたポケモンなんですけど、ローズタワーに依存したデッキってほかのスタジアム入れれないし相手に貼り返されたりしたりローズタワー引けなかったりしてちょっと大変だったりしました。その分ベンチのスペースが空くので一長一短かなと思います。逃げエネが1でUターンボードで逃げ0にできるのも助かります。キャプチャーエネルギーから持ってきても特性をつかえるのでオドリドリGXやザシアンVのようなたねの置きドロソの選択肢が増えたのがめっちゃ助かります。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

オクタンコロコロ

ツイッターにも呟いてたコロトックデッキです。

チェリンボ チェリム

チェリムライン

チェリンボは可愛いです。HP50でウツギ対応していて呼びやすいです。技も一応打てるレベルのやつがあるし逃げエネは1なので扱いやすいたねポケモンかなぁと思います。後ろのさくらんぼにも顔があるんですね。木に生えていないのにどうやって生きてんだろうね

チェリムは特性で手札から草エネルギーをめちゃんこ貼りまくれます。モスノウの草版って感じです。モスノウと比べると、こちらはルールを持たないポケモンにしか貼ることはできません。代わりにバトル場にも貼ることができ、草タイプ以外のポケモンにも貼ることがます。さらにいうとモスノウより打点が高いのでどうしようもない時に自信にエネルギーを貼って殴ることができます。リスト公開日では考察の時間がたらずまだまだこれから色んなチェリムデッキができるんだろうなぁと思います。ワクワクしますね。

作るとしたらこんな感じかな?

チェリムフシギバナ

キバゴに草エネルギーを貼って安全にフシギバナVMAXの打点をあげようってデッキです。

マスキッパ

画像7

無色で技が打てて相手を逃げれなくするわざと最大180出る技を持っています。注目すべきは現状唯一の草タイプの連撃ポケモンだということです。れんげきバレットみたいな色んなタイプのれんげきポケモンを入れたデッキを作るなら草枠として採用されることでしょう。れんげきはオクタンの存在から安定感がとてもあり、マスキッパが欲しい時にぱっと持ってこれるのでめっちゃ助かりますね。れんげきエネルギーは水と闘2個分なので草エネルギーにはなれないのは忘れないようにしましょう。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

マスキッパコントロール

マスキッパのかじりつくで相手のポケモンを縛り続けてLO狙うコントロールデッキです。キルクス温泉を貼って相手のポケモンが倒れないようにします。

カリキリ ラランテス

ラランテスライン

カリキリは裏が出るまで打点が上がる技を持っています。草タイプではカブルモやクヌギダマが無色で同じ技を打てますね。HP70のカリキリがいますのでウツギを使い場合はこちらを、HPをより上げたい場合はそちらを使うといいのではないでしょうか。

ラランテスは自身が回復する1エネ技と2エネ20の技を持っています。めっちゃスタートデッキに入ってそうですね。もう一種類全体10点ばらまけるラランテスもいますがそちらはHPが110です。ラランテスってかわいい感じもかっこいいかんじもあってすごくいいデザインですね。

デッキは思いつきませんでした。

カプブルル

画像10

丑年だからもっとすごいプッシュされると思ってたらしれッと出てきました。しぜんのさばきはエネトラッシュで160でるとても便利な技を持っています。今回登場したチェリムやゴリランダーから加速して手軽に技を打ちたいです。草のたね非ルールで160だせるポケモンってまじで貴重です。セキタンザンVMAXなど草弱点のポケモンに対しての圧力になりそうですね。チェリムやゴリランダーのバレットデッキを作るとき、案外草枠のアタッカー選びが難しいのですが、このカードはまじで適任です。とても強い。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

チェリムカプブルル

チェリムで加速してカプブルルで殴るデッキです。打点補強にウツドンを、アタッカーにルギアとカプ繋がりでレヒレを採用しました。オドリドリとコロトックはキャプチャーとともにとても扱いやすいセットです。

ビクティニV・VMAX

ビクティニ

れんぼが今回のパックで1,2を争う強さをしてるなっておもうカードです。VもVMAXも技に必要なエネルギーが少なくてとても扱いやすいポケモンです。
炎タイプのポケモンは大体エネルギーが重たくて、よくて3エネ大体4エネ強い技は5エネからみたいな感じで溶接工ありきにデッキを作らざるを得ませんでした。溶接工を打つためにデデンネGXとかクロバットVが大量に採用されていてガンガン山を掘るデッキや安定して後1フレアスターターをするブルー型が主流の印象があります。ビクティニはぶちゃけどちらもそこまで必要ないのでいままでの炎タイプのデッキとはだいぶ違ったデッキが作れると思います。Vポケモン前提ではありますが、Vポケモン以外への打点も120と申し分ない打点ですので問題ないかなと思います。なにより柔軟にサブアタッカーを選択することができる点がいいですね。
溶接工を入れた場合はすごいきずぐりですぐに回復できていたり、レシリザやウッウVなどの大きなアタッカーを動かすことができるので強そうです。他の炎デッキにくらべて溶接工への依存度が低いのでデデンネやクロバットを連打して無理やり山を掘る必要はなさそうです。

デッキ作るならこんな感じかな?

ビクティニねこびより

柔軟過ぎてねこびよりと組むこともできるしキャプチャー4枚採用することもできます。わぁすごい!!

クイタラン

画像14

無色3つでエネルギーをトラッシュする技を持ちます。とてもいやらしいですね。コインで打点70は半端に見えますが、コータスVなどエネルギーをトラッシュする炎ポケモンは他にもいますが無色で打てるのはなかなかいないし、なんなら70も打点が付いてくるカードもそうそういません。良いとこどりした結果こんな感じになりましたってカードです。クイタランってアリクイポケモンなんですけど、ベロが長いんじゃなくて炎をベロみたいに扱うっていうのおしゃれじゃないですか?尻尾がえんとつみたいになってるのがよくわかるいいイラストです。

デッキを作るならこんな感じかな?

モクナシクイタラン

トロピカルアワーGXから相手の盤面を一掃するモクナシゴリランダーデッキにクイタランを採用しました。鋼タイプは草抵抗を持っていてめっちゃつらいのをクイタランでカバーします。パラソルケアでジャマーがついたモクナシでトロピカルアワーを打った後に徐々にエネルギーを回復する相手をクイタランで押し込むようなイメージです。

ヤクデ マルヤクデ

ヤクデライン

れんぼがめちゃくちゃ好きなポケモンマルヤクデです。
ヤクデは今まで出たやつ全部HP70なので技でどれを選ぶか決めましょうねって感じです。今回のマルヤクデがやけどプッシュなので相手をやけどにできる今回のヤクデはとても偉いですね。

マルヤクデはあいてのやけどがコインで治らなくなる特性を持ってます。エースバーンVMAXとかウツドンとかやけどにできるポケモンと一緒に出してじわじわと相手を追い詰めることができます。技もエネルギーは重たいですが130だせてやけどになって実質150点なのでめちゃんこ偉いです。絵が躍動感あってすごいかっこいい。お腹の模様みるとボンカレー思い出すのわかります?

デッキ作るとしたらこんな感じかな

ヤクデエースバーン

エースバーンVMAXのやけどをマルヤクデで維持するデッキです。ガラル鉱山で逃げれなくしてじわじわ戦いましょう。エースバーンVは特性でガラル鉱山あっても逃げ0になるのでとても相性が良いですね。

タッツー シードラ キングドラ

グドラライン

タッツーはカメックスVMAXのデッキに1枚だけ逃げ0のやつが入ってましたね。近いうちにくるぞ!って思ってたらすぐきました。こちらはそれにくらべると逃げエネはありますがHPが60あります。カメックスのほうはHP40なのでこちらのほうが安心感がありますね。ガブギラのちょくげきだんとかインテレオンVのねらいうちとかで40でるのでちょっと不安な数字です。技のえんまくもごまかし性能があって序盤にターンもらえるかもしれない偉い技ですね。

シードラは無難な感じしますね。レベルボールで持ってこれるHP90ラインはとても偉いです。技は1エネ40でそれもすごい真ん中っぽ~いですよね。

キングドラはめっちゃおもしろくて、性能のいい学習装置を内蔵したポケモンです。場で水エネルギー扱いなら大丈夫なので、オーロラエネルギーもウォッシュエネルギーも引き継ぐことができるようですね。すきなだけ付け替えれるので、キングドラを絶やさない限り常に火力が上がり続けるので2進化デッキ特有の後続が育たない辛さを緩和できていてとても助かります。フリーザーの存在からそもそも後続を育てることはとても得意なのでよりそのパイプを太くできます。キングドラってベンチ狙撃のイメージがあったんですけど今回は違いましたね。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

フリーザーインテグドラ

インテレオンでグドラを安定して立てれるように意識しつつ序盤をフリーザーで補うイメージ作りました。2進化デッキは一回でしっくりくるデッキ作るのが難しいのでほんとたたき台って感じです。

ガラルバリヤード バリコオル

バリコオルライン

ガラルバリヤードは山札からグッズをもってこる便利な技を持ってます。個人的には、こごえるかぜで眠りにできるバリヤードとの選択になるかなぁと思います。ガラルバリコオルのかねあいでグッズを持ってくるのはとても強いのですが、ワンチャンある技の方が僕の好みですね~って感じです。

ガラルバリコオルは事前に出ててすごいおもろいポケモンです。ボール系グッズをトラッシュして打点を伸ばせる技を持っていて、シャイニーで出たボールガイ含めてデザイナーズコンボ感があります。ツインエネルギーとトリプル加速エネルギーで打てるので一発の威力を高めるのか、継続して打点を出すのかでデッキの組み方が変わってきそうですね。お腹が顔みたいになっててダイマックスルしたらデスピサロみたいになるんだろうな~って思ってたけどそんなこともなかったです。

作るとしたらこんな感じかな?

ボールガイ

ボールめっちゃいれてシルヴァディとワンパチでそれらを集めるようなデッキです。サブアタッカーをいれるならボールをいくつか削っていく感じになりそうです。

テッポウオ オクタン

オクタンライン

テッポウオは絵を見てください。絵を。こんな器用なことできるポケモンが平凡でいいのか?えげつない技術を持っています。あとなんでテッポウオがタコに進化すんねんって思ってたけど右下の図鑑をみると吸盤でマンタインにくっついていたのですね。だからタコに進化するのか~納得~~!!

オクタンはれんげきカードをサーチできる特性を持っています。めちゃくちゃ強力です。れんげきデッキにはまず間違いなく入るでしょう。逆にオクタンが入っていないれんげきデッキにはデッキ名に「オクタン抜き」って入ってくるレベルの影響力を持つカードです。れんげきカードにはコルニの気合っていうサポートがありますのでそれとセットで考えると立てるだけでめちゃくちゃ安定感を作ってくれます。オクタンとコルニを出張セットとして色んなデッキに採用されると思います。間違いなくめちゃくちゃ強いカードです。オクタンの話だけで記事一個できちゃうのでめっちゃ便利ってことだけ書いときます。

これのデッキはきりがないのでここでは書きません。

ヘイガニ シザリガー

シザリガーライン

ヘイガニは相手を麻痺にするごまかし性能の高い技を持っています。絵がきれいです。アニポケのヘイガニって負けてるイメージしかないんですよね。外国からきて野生化したって書いてるけど今もう色んな地方が舞台になってますしぼちぼち原産地のヘイガニが出そうです。

シザリガーは相手の手札をトラッシュする技を持つポケモンです。ルリナやモスノウの存在から継続してシザリガーを立てることができますので結構特化したデッキはウザいんじゃないかなぁと思います。クラブハンマーも140と相手の手札がない時に出せるダメージとしてとても高いです。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

モスノウシザリガー

モスノウとルリナで継続してシザリガーを立てることを意識した形です。アクアウォッシャーのラプラスとクラッシュハンマーで相手の動きが止まるようなカードも採用しました。

エンペルトV

画像25

れんげきのVポケモンです。バトル場にいれば相手の非ルールたねポケモンを特性を封じることができます。よく使われるカードでいえばヤレユータンやマナフィ、フィオネやミュウツーでしょうか。ミカルゲとかも止まりますね。メインで戦うというよりはそういったカードに依存したデッキに対して投げるメタ的な立ち位置のカードっぽいです。
技はベンチに自身のエネルギーを送るサイクロン系の技です。こういったメタ寄りのカードって結構無理して動かすことになりがちなんですが、無理に動かしても後続への負担を減らすのでとても扱いやすいメタポケモンです。水軸れんげきデッキならメインアタッカーになるのかな?モスノウやフリーザーの存在から水デッキにも気軽に採用できそうです。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

エンペモスノウ

ラプラスVのウェーブバックでエンペルトを前にして相手の動きを遅くしたりサブアタッカーとして活躍したりするデッキです。ラプラスVもエンペルトVも後続へのパスが上手いので安定感のあるデッキになると思います。

プルリル ブルンゲル 

ブルンゲルライン

プルリルはドヒドイデがもってたような気がする謎の全回復技を持ちます。たねの段階でHP80はめっちゃ高いですね。メスは色がピンクなんですけどいつか収録されるんでしょうか?

ブルンゲルはトラッシュの水エネルギーの数分打点が上がる技を持っています。結構豪快な技でめちゃおもろいですね。倍率は10なので打点をあげるにはその分水エネルギーを入れないといけないのですが、だいぎんじょうとちがって自身に2エネいるので後続育てるのもちょっとひと手間必要です。
水エネルギーを何枚採用するかが結構好みが出そうですね。

デッキ考えるとしたらこんな感じかな?

ブルンゲル

ツイッターにもつぶやいたやつです。
あほほど山掘ってターボパッチで育成しつつ戦うデッキです。ヤーコンやハプウでブルンゲルがトラッシュにおちてもルリナで回収できるのが偉いです。

欲を言えば30ぐらいエネルギーを採用したかったです。

ハギギシリ

画像29

ハギギシリってわりとおもろい技とか変な技持ってるイメージあるんですけど、この子はめっちゃ普通のスタートデッキのエースみたいなカードですね。前向いてる絵なのでうっすいなぁ~って印象です。

デッキは特にありません!!!!!

コリンク ルクシオ レントラー

レントラーライン

コリンクはっていうか全部れんげきのカードです。ほかには相手サイド3以下で打点が上がるコリンクがいますが、れんげきがついてるのがなによりの差別化になるとおもいます。逆立ちしてて可愛いです。コリンクって犬っぽいけど耳はクマっぽいですよね。この絵のコリンクはヤンチャムみがあります。可愛いです。

ルクシオはどこでも30与えれる便利なポケモンです。進化先は相手にダメカンがのっていることが重要ですのでとてもかみ合っていますね。トップエントリーのルクシオと選択になると思います。もしくはふしぎなあめとの選択かな?さっきと打って変わって猛々しい絵ですね。でもまだかわいいです。

レントラーは相手にダメカンがのっていたら200もでるめっちゃ強いポケモンです。エネルギーも軽いです。コケコもサンダーマウンテンも落ちちゃうので軽いのはとてもうれしいですね。ダメカンを乗せる手段はバラマキカードであったりホミカドガスであったりとデッキタイプが色々ありそうですね。しゅうげきレントラーとの両立も面白そうです。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

れんげきレントラー

ツイッターでつぶやいたやつです
真ん中だけトップエントリーにしてバラマキをホミカドガスにしました。飛び散るヘドロのドガスでダメカンを乗せる役割も作りました。がくしゅうそうちで後続を楽に作っていきたいですね。

パチリス

画像32

は~可愛いですね。技はポケモンを1枚サーチするやつを無色でうてる30点の技をもっています。技はなんかぱっとしない感じなんですが、パチリスはぱっとしない「ほっぺすりすり」を1テーマに押し上げた実績があります。もしかしたら、今後ともだちをさがすであったり、かじるをテーマにしたポケモンが登場するのではと考えています。なんといっても剣盾にはパチリスと同様リスポケモンの「ヨクバリス」がいますからね。電気ネズミより近しい関係にあるので徒党を組む可能性は十分にあります。

デッキはその時考えます。

ヤジロン ネンドール

ネンドールライン

ヤジロンは2エネでじばくできるめちゃおもろポケモンです。自身に60ダメージでHPも60なのでぽっくりしんじゃいます。相手にサイドを取らせたいデッキの殿にちょうどいいかもしれません。一応おまもりをつかえば耐えることができます。ルージュラとかでダメカンをやりくりするなら一気に6個ダメカンを作れるヤジロンは用途があるかもしれません。

ネンドールは相手の場のエネルギーの数ぶんトラッシュから超エネルギーを加速できるポケモンです。トラッシュからエネルギーを加速する超ポケモンではロトムが存在しますが、あちらは初動のエネルギーを持ってくるのに適していて、こちらはバトル途中のリカバリーに適しているカードかなって思います。相手依存の技ですので安定感はありませんが、初動でつまずいてこちらだけエネルギーの総量が足りない場合などにぺぺっと追いつけるのは強みだなぁと思います。

デッキは思いついてません。

ネクロズマV

画像34

めっちゃかっこいいすごく黒くて中二心をくすぐります。技は1エネで20-20-20と合計60のダメカンを作れるとても便利な技と特殊エネ貼ってたら220でる超タイプVに珍しい高打点のポケモンです。
HPも220あるし闘抵抗もあってステータスからスペックの高さが伺えますね。逃げエネが3でふうせんで逃げれないのが少し扱いづらさがありますが、カラマネロがいないのでエネルギー付けるためにベンチに戻る必要もないので問題ないかもしれません。同時にエネルギーをつけるのがちょっと難しい感じがしますが実際どうなんでしょうか。
このポケモン自体のスペックでいえばめちゃくちゃ高い強いポケモンなのでどんなデッキができるのか楽しみです。

デッキ作ったとしたらこんな感じかな?

ネクロズマ

ネクロズマVとサニゴーンVを主軸にしたシンプルなデッキにしてみました。

サッチムシ レドームシ イオルブ

イオルブライン

サッチムシはHP50一般的なたねポケモンって感じの性能です。イラストの中では一番表情が良いので僕はこれが好きです。

レドームシは草タイプのやつとの選択になるのかなと思います。草タイプならターフスタジアムで呼びやすく、超タイプは闘抵抗なのが大きな違いかなと思います。ミステリートレジャーが落ちるので前ほど超タイプの利点はないのかなと思いますね。ポケカのレドームシはどれも図鑑の始まりが「殻の中で成長中」なんですよね。

イオルブは山からエネルギーの数分山から2進化を持ってこれるやばい画期的なポケモンです。これだけでデッキ10000個は作れちゃいますね。エネルギーの数なのでトリプル加速つけて3体持ってくるのが一番現実的でしょうか。このポケモンだけ進化できるようにしていれば後の2進化は必要がないのがすごいです。サッチムシが草タイプなのでモクナシからスッとイオルブまで立てることができます。初動の要求は少なくないですが、2進化を3体立てる要求よりかは格段に少ないので立てるに見合った技だと思います。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

イオルブコントロール

難しかった。TLでみたタチフサグマとブリムオンを並べたコントロールデッキをイメージしました。トリプル加速を使いまわせるようにアタッカーにはケンホロウを採用しています。ブリムオンの手札トラッシュを気軽にできるマーメイドコールとかすみのおねがいを採用しています。

カラカラ ガラガラ

ガラガラライン

カラカラは初めてのHP70のカラカラです。技も二つ持っておりいままでのカラカラよりステータスが高めです。ただ今までのやつと違って技に色要求があるのでエネルギーによってどっち採用するか考える必要があります絵が純朴で可愛いです

ガラガラは特性でダメージ-30を持っていてストーン闘の存在から1進化の中では耐久が高めのポケモンです。技も2エネで最大180はとても高火力です。ルミナスメイジやイツキでサポートできれば普通に強い気がします。れんげきがついてりゃ1エネで打てるのにな~とか思います。使ったら普通に強い気がします。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

ガラガラ

シンプル~~にガラガラを使うデッキを作りました。同じくコイン技のオトスパスVも採用しています。

ドッコラー ドテッコツ ローブシン

ローブシンライン

ドッコラーの時点でHPが80あるのすごいですね。序盤ではなかなか落ちないレベルのHPです。技も手軽で扱いやすく、とてもスペックの高いポケモンです。家の屋根まで上ったけど片手ふさがってて降りれなくなってるのも可愛いです。めっちゃ天気良いな。

ドテッコツは無難な真ん中ポケモンってかんじのステータスです。ドッコラーの時点でHPが80あったのでなんかHP100は低く感じちゃいますね。テッコツがしなっててパワフルさが伺えます。

ローブシンは進化ポケモンの技を使えなくする技を持ってます。技を受けないのではなく使えなくする技ですので、相手のアタッカーが1匹しか育っていない場合や入れ替え札がない場合は強力なロックになります。メタグロスもおなじような技を持っていましたね。たねポケモンから技を受けないタチフサグマが活躍していたように、ローブシンも環境によっては活躍するかもしれません。くろおびとツインですぐに動ける点も良いです。
ちなみにこの技のたねポケモン版は同じく闘タイプでドサイドンが覚えています。

ただこの技に対する解決札の要求的には「技が使えない」より「技を受けない」のほうが強力な場面が多く。デッキを作る際はこれだけが動くデッキは難しいかなと感じます。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

ローブシン

たねポケモンに対してはオトスパスを、進化ポケモンはローブシンを投げるようなデッキにしました。それ以外はシンプルに組んでいます。

コジョフー コジョンド

コジョンドライン

コジョフーはれんげきポケモンの最大60点の技を持っています。れんげきエネルギーでぱっと殴ることができます。闘タイプでぱっと殴れると弱点込みで倒せる範囲が割と広いので助かりますね。見てるだけで股間が痛くなります。

コジョンドは相手をこんらんにしつつ山札に変えるオーベムやヨルノズクに似た技を持っています。オクタンの存在から山札に帰ってもすぐに準備することができますし、レベルボールで呼べるので継続して殴ることができそうです。ピッピ人形を壁にするのが一般的かなと思いますが、相手をこんらんにするので強気に別のポケモンを壁にしてもなんとかなりそうでいいですね。見てるだけで股間が熱くなります。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

コジョンドール

ツイッターにつぶやいやつです。
めっちゃシンプルにコジョンドで殴ってピッピ人形を壁にするデッキにしました。枠が余ったのでクラハンとか入ってます。

サダイジャライン

スナヘビは今までより攻撃寄りの性能をしています。個人的にはいぜんのすなかけが好みなのですが、絵がほわほわしてて可愛いのでどちらを採用するか迷います。砂漠のポケモンなので首回りがマフラーみたいで可愛いですよね。

サダイジャは山札6枚トラッシュして闘エネの数分60ダメージ。最大360出るめっちゃ豪快な技です。だいぎんじょうのギャラドスに近いですがこちらはエネルギーもトラッシュするので山がどんどん薄くなります。ドリュウズのどたんばタックルでフィニッシュしたりエネルギーリサイクルやタケシのガッツで山の闘エネを濃くしたりデッキの形はだいぎんじょうより多いような感じがします。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

ドリュウズサダイジャ

序盤にドリュウズのドリルバズーカで山を進めながらマナフィとボールでポケモンを回収し、終盤にリサイクルエネルギーからサダイジャでなぐるようなイメージでデッキを作りました。

タイレーツ

画像46

れんげき版のタイレーツのタイレーツです。これだけのデッキというよりは闘以外のれんげきデッキのサブアタッカー的な立ち位置のカードでしょうか。連撃エネルギーとオクタンの存在から欲しい時に呼べるので手軽に使えるサブアタッカーです。普通のタイレーツの方にオクタンとともに採用して呼びやすいタイレーツとして扱うのもいいかもしれません。絵が可愛い。エンカウントした時の画面見たいですよね。重さ62kgって全部合計した重さなんでしょうか。1匹当たり10.3㎏ぐらいですね。

デッキは考えてません。

れんげきウーラオスV・VMAX

れんげきウーラオスライン

連撃マスターの看板ウーラオスVです。プレミアムトレーナーボックスとパックで2種類のウーラオスが登場します。
トレーナーボックスの方は相手のベンチ2匹に20点与えることができて足りない打点を補ったり、とどめを刺したりできます。VMAXのキョダイレンゲキを主軸としたデッキならこちらのほうがいいかもしれませんね。
パックの方はベンチに戻る技と前に150の打点をもっています。VMAXのしっぷうづきを主軸とするならばこちらのほうがいいかもしれません。レンゲキウーラオスだけでいうとこの150が多分最大打点になるのかな?絵がドゥクシしまくってておもろいです。
VMAXは1エネ150点とどこでも2か所120点持っています。れんげきの名にふさわしく小回りの利く技を持っていますね。プレイングや構築でサイドプランからデッキ構築までだいぶ変わりそうです。VMAXデッキってそこまでデッキの種類は思いつかないことが多い(8個ぐらい)のですが、これは10000個ぐらい思いつくぐらい小回りが利いてますね。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

後1ウーラオス

後手1にマスタードからしっぷうづきを打ってテンポとったろ~って感じの前のめりな奴です。後手1だけでなくそれからもずっと強い動きができるのがウーラオスの良いところですね。

イワーク ハガネール

ハガネールライン

れんぼが好きなポケモンの一つイワークとハガネールです。かっこいい。
イワークはたねで170もでるめちゃくちゃ大味なポケモンです。これだけでデッキ作れるレベルです。逃げエネは4で怪獣マニアやムキムキパッド対応です。洞窟にいないイワークもかっこいいですね。ひなたぼっことかするんだ

ハガネールは1進化でHP190,打点200と書いてる数字がでかいです。僕がハガネールが好きな理由の一つが数字がでかいからです。数字がでかいと強いから好きです。無色3でうてる最大160の技と5エネで200の大味な技を持ちます。非ルールでHP190あるポケモンが200だすのめっちゃ強いと思います。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

ハガネール

ザシアンとソーサーとディアルガで頑張ってハガネールを育てるデッキです。ここまでやって育つか不安のちょっとウケますね。

コマタナ キリキザン

キザンライン

コマタナは次のターンに打点が70も上がる技と1エネ10点を持っています。HP70の鋼と悪タイプのコマタナがいますので選択肢は広いですね。一番絵がかっこいいコマタナだと思います。クチナシがあればつるぎのまいで上がった打点を引き継いだりできるのですがもうスタン落ちしちゃうのであんまりおもろいことできないかもしれません。

キリキザンは鋼タイプに180与えるピンポメタ性能を持つポケモンです。鋼をシンプルに倒したいのなら炎タイプを使うのが手っ取り早いのでこのカードは鋼タイプのデッキいれる鋼メタってかんじでしょうか。ソーサーやふとうのつるぎの兼ね合いで基本鋼エネルギーを減らしたくない、炎エネとかオーロラを入れたくないようなデッキには採用を検討するのかな?どうかな?って感じです。背景がハイジみたいですね。

デッキは思いつきません。

アーマーガアV・VMAX

アーマーガアライン

めっちゃかっこいいです。
Vは1エネの技と3エネの技を持っています。後手1で使える技があるのはとても偉いですね。逃げエネも1と軽くて扱いやすいです。飛行タイプあるから雷弱点闘抵抗かな?って思ったら違いましたね。アオガアラスの段階でこんな見た目になるのまじで想像できなかったです。スカイハリケーンって名前かっこいい。

VMAXは相手のポケモンの特性の効果を受けない特性と連続で使えない240打点を持っています。そして逃げ0。めっちゃえらい。連続で使えない技が入れ替える必要があるのですが逃げ0なので気になりません。さらに新しいドータクンがいればバトル場のポケモンにエネルギーをうつせるのでそれも気になりません。気にならない事ばっかりの強いポケモンです。モミとドータクンのセットで高耐久のデッキがはやりそうです。

デッキ作るとしたらこんな感じかな?

モミマーガーー

モミとドータクンで回復しながら理不尽に殴るデッキです。もっといいレシピ強い人が出しそうなのでたたき台程度にどうぞ

ニャルマー ブニャット バッフロン イエッサン

無色タイプ

無色タイプはさっくりいこうかなと思います。
ニャルマーはHP60でねこキックができます。ねこキックされてみたいです。ねこびよりはもう出てるからさすがにないか~って感じですね。背景の町わかる人いたら教えてください。

ブニャットはねこびよりで120出せます。ビクティニVのとこで採用してましたね。ねこびよりデッキはニャスパーの存在からフィニッシュ力は結構あったのですが、最初にダメージをどう与えるかが課題でした。VMAXの登場でニャルマーやニャビーでは足りなくなってきているので120出せるのはとても偉いですね。ねこびより以外のサブアタッカーを採用する必要があまりないかもしれません。ブニャットってめっちゃ素早いイメージがあるのですが毎回逃げエネは割と多いですよね。おデブだからかな。

バッフロンは草タイプに対して打点が伸びる特性を持っています。主な役割はジュナイパーでしょうか。鋼もドータクンの登場で動きやすく、炎は溶接工から、草もチェリムからとバッフロンを無理なく動かせるデッキはそれなりにありそうです。ワタシラガVも倒されますね。環境でジュナイパーがはやると同時にバッフロンも増えそうです。

イエッサンは手札の数分打点が伸びる技を持っています。手札が増えるカード、エンニュートややりくりなどを使って打点を出したり、元から手札を抱えがちなデッキにするっと入ったりしそうです。VMAXをワンパンできる打点を出すのはほぼアンノーンHANDですね。そう考えると道は険しそうです。

トレーナーズとれんげきエネルギー

れんげきトレーナーズ

うねりの扇は場の特殊エネルギーを山札の下に戻します、コーティング鋼やウィークガード、ストーン闘などのそのターン中に処理したいエネルギーをどかせるのが偉いです。オクタンから持ってくることができるのもとても偉くて必要な時に持ってくることができます。

エネルギーリサイクルはたけるとうきリザードンやゴリランダーVMAXなどのエネルギーをトラッシュするポケモンを使うデッキで重宝します。ふつうのつりざおでは足りず、たけしのガッツを打つ余裕がないデッキに採用されそうです。めっちゃ使うワケじゃないけどプールにはあって欲しい。幼馴染みたいなカードです。

レベルボールは90以下のポケモンを持ってこれます。再録らしいけど僕はサンムーンから始めたので初めましてのカードです。モスノウやチラチーノなどの進化先まで90以下のポケモンはもちろん、最初に絶対たねポケモンを並べたいデッキでも安定して並べるために採用されそうです。クイックボールは手札をトラッシュしちゃうので辛い時もあったのですがこちらはそれがなくて良いですね。逆にトラッシュする事が強いデッキもありますので90以下のデッキだからってレベルボールを優先するわけじゃないかもしれません。使ったことないのでよくわかってません。

ツールジャマーは置けるタイプのスクラッパーって感じです。フラダリラボが落ちるのでとてみありがたいですね。相手のおまもりやパッドを無効化するのがとても強くてムゲンダイナに入れてジグザグマ込みでADPを落としたい時におまもり貼られてるとちょっとやだったのが解消されます。どんなデッキにもはいるわけではないですが、1匹のエースポケモンで戦うようなデッキならこれをつけておくことで相手に影響せず活躍させることができそうです。僕はマルヤクデVMAXデッキに採用しようかなと考えています。がくしゅうそうちを入れてるデッキ相手ならめちゃくちゃ強うだなって思います。

れんげきの巻物はどんなれんげきポケモンもボーマンダVのおうだんひこうが打てちゃう凄いやつです。防衛スコープ貼れないのがもどかしいですが、モスノウいればオクタンが、チェリムいれば非ルールがばらまきポケモンに早変わりするのでとても楽しそうです。ウーラオスVMAXが高いHPからこの技を打つのも普通に強そうですし、エンペルトなら相手のミュウを貫通してばら撒くことが出来ます。今後のれんげきカード次第でいくらでも強くなれそうですね。

コルニの気合いは待望の縦引きカードです。マリィや博士では手札のカードをキープしたまま増やす事が出来なかったのでふしぎなあめやエネルギーなどを残したいデッキではれんげきでなくても採用されそうです。オクタンとセットがすごい強いです。

マスタードれんげきはトラッシュかられんげきポケモンを持ってこれます。手札を減らさないとダメですが後手1からオクタンやウーラオスVMAX、レントラーなどを立てれるのはとても強そうです。何より楽しそうです。デッキ考えるのも楽しいです。

モミはクソデッキを作る場合にとても重宝します。シシコが落ちるのでシコシコウッウの強ムーブが出来なくなったのですが、代わりにモミモミできるようになったのでとても嬉しいです。

水の塔はれんげきの逃げエネを軽くします。ウーラオスVMAXはベンチから出ると打点が上がるので入れ替えが簡単になるのはちょー嬉しいです。れんげき以外のポケモンをカビゴンやマナフィにする事で水の塔引いたら大概それらを前に出せるのも良いですね。他にも採用したいスタジアムがあると思いますが、選択肢があるのはとても良いことです。

画像56

れんげきエネルギーはオクタンで持ってこれるのがめっちゃ強いです。サーチ可能な色付きツインエネルギーってめっちゃ便利です。水と闘扱いなのでレントラーやマスキッパは別で色を用意しないといけません。もちもちしてそうですよね

最後に

ここまで見ていただいてありがとうございます。余裕ぶっこいて始めたらクッソ長くなってびっくりしました。一撃の方のやりたいのですが、すっごい疲れたのでできるか不安です。応援していただける方、ためになったよ〜って方は投げ銭お願いします。あとスキー行くためにスキーウェア買ったらスキー行く金が無くなったのでスキー行くお金を下さい。

ここまで見ていただいてありがとうございました。

それでは

ここから先は

0字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

あなたのサポートで新弾のカードが買えます。