そうだ、オランダ行こう(8)

〜いろいろ焦った帰国編〜

結局殆ど寝れなかったですね。多分ずっと寝過ごしたらどうしようという恐怖心からだと思いますがずっと1時間毎に目が覚めるの3日間でした。
ホテルをチェックアウトして空港へ。余裕を持って出たつもりですがバスがよくわからず普通に2時間前ぐらいに到着😅

ところが

時間を間違えてて出発時間まで1時間半😨


日本だったらそんなに焦らないんですが何せ日本語通じない上に有人カウンターが見つからない💦端末を挑戦してみたんですが荷物預けるのがわからず途中で断念;;空港の人になんとか聞いてカウンター見つかりようやくチェックイン。めちゃくちゃ焦りました💦
スキポール空港バカ広いのは来た時にわかったので急いでゲートへ。おかげてAHで朝ごはん調達できず😞これめちゃ痛い

かと思ったら出発遅れてるし🙃

普通飛行機って結構早くから止まってるじゃないですか。いないんですよ。でも表示に何も書かれていない。でも明らかにおかしい。
そして何かアナウンスがあって(当然何言ってるかわからない)人が動き出してえ?え?何??まさか欠航じゃないよね!?でも飛行機はいない💦わからーーん!!
困って近くにいたギャルに聞いたら「欠航じゃないわよ?(どしたんこのおばさん)」と言われたので安堵してしばらくしたらやっと飛行機きた!!

は!?今乗客降りてる!?😳

これどう考えてもだいぶかかるじゃん💦いくら乗り継ぎ楽勝なチューリッヒ空港でもやばいんじゃないか!?行きより短い105分やぞ!?一応45分あればOKらしいけど40分遅れで出発。大丈夫だとは思うけど初心者にはなかなかの不安だったぜ…。
そんなことがあってもなんとかその日のうちに帰れるように早い時間にしたんじゃん落ち着け。

朝から水しか飲んでないのでさすがにお腹が空いたけどAHに寄れなかったので空港内じゃたっかいパンしか売ってないしどうしようか迷ったんですが

こんな時のためにこれ持ってきてた🥹
持ってきた自分も思い出した自分も偉い😂

これでまあ凌いだんですが行きの時は水とチョコレートをくれたのに水しかもらえず成田便に乗るまで更に数時間空腹との戦い。

だけじゃなくトランジッションチャレンジですよ。

行きと違ってチューリッヒ空港激混みだったんです💦そうだあの時は夜、今は昼。絶対混んでる時間じゃん😓ゲート行くためのトラムに乗るのに長蛇の列。3分ごとに来るとはいえどれくらい並んでるのかわからないので焦るし腹も減るしでヨレヨレでした🫠

ゲートに着いた時にはもうファーストクラスが搭乗してました。まあ間に合って安心したのでもう後は早く出発してなんか食わして🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?