見出し画像

「可愛いだけじゃ物足りない、大人の遊び場へようこそ!」

可愛いだけじゃ物足りない、大人の遊び場へようこそ」をキャッチフレーズに、色気を武器にしたパフォーマンスを魅せる大人系セクシーユニットである。(Wikipediaからの抜粋)だが、大人系セクシーユニットでなく完全なライブパフォーマンスとアイドルを併せ持ったアーティスト兼アイドルグループ。
それが「predia」である。
2010年「pre-dia」として結成し、翌2011年に「predia」に改名し今に至る。
メンバー卒業の紆余曲折しながらもアイドルグループとして異例の長期グループである。
因みに2019年11月24日に9周年ライブを開き、更にshinka(進化)へと…
ここからはメンバーの紹介へとしていく。

湊 あかね(みなと あかね)
prediaのメインボーカル。
15歳の時、渋谷センター街でスカウトされモデルの仕事を始める。
2010年、第1回『ガールズボウラーオーディション』で審査員特別賞を受賞し、東京都ボウリング親善大使に。同年TOKYO IDOL FESTIVALでファン参加型イベント『アイドルボウリング』に参加。同年11月、prediaのメンバーとなり現在に至る。
愛称 あかねんまたはあかね
余談ですが横山ルリカ(元アイドリング!!!)と先輩後輩の間柄 湊が先輩
持ち味は何といっても圧倒的な歌唱力。別名“男前歌姫”とも言われ、有名アーティストの歌マネも得意で、モノマネグランプリにも出場したこともある。

まえだ ゆう(まえだ ゆう)
2014年3月30日渋谷マウントレーニアホールにてアイドルグループ『predia』への加入を発表。
愛称は、ちゃんころぴー
保育士資格を有する。
口癖には"やっほい"、"しかし"、"つまり"、"ポリポリ"、"ふむふむ"がある。やっほいには専用の顔文字がある「\(^O^)/」
ライブ中は、ほぼポニーテール。

桜子(さくらこ)
湊あかねと同様初期メンバー。prediaのサブボーカル存在。
愛称は、さくらちょまたはらちょ
2012年6月18日、『日テレジェニック2012』にて、今野杏南などの数々の巨乳を抑え、候補生45名の中から『日テレジェニック2012』に人気投票第1位で選出。同年のロンドンオリンピックのサポーターガールを務める。 
家族は母親と兄2人。父親は彼女がprediaに加入する約4か月前に他界している。
吉本興業所属のオズワルドの伊藤俊介とは地元が同じで仲が良い。
変わった好物に特におっぱいとお酒である。

村上 瑠美奈(むらかみ るみな)
湊あかね同様、prediaのメインボーカル。ライブ演出でも中心的な役割を担い、一部の楽曲の振付も手掛ける。
成蹊大学理工学部出身。(rikejyo?)
ソロプロジェクト、ラズワルドとしても活動。
趣味は買い物と海外ドラマ鑑賞。prediaのおしゃれ番長と言われている。
愛称は、るみなるーちゃん

沢口 けいこ(さわぐち けいこ)
2005年、モーニング娘。オーディション2005に応募しファイナリスト5人に選ばれたが、落選。2007年、プラチナムプロダクションに所属。 
2011年、アイドルグループ『predia』のメンバーとなる。
2016年、『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』火曜日アシスタントに抜擢される。
余談だが、モーニング娘のオーディションを受けたことにより学校内の風紀を乱したとしてオーディションを落ちた後に私立の女子中学を学力特待生ながら退学となる。
愛称は、けいたんけっけ

水野 まい(みずの まい)
愛称は、まいまいねこさんみずちゃんZB(「残念美人」の意味)
高校3年生の時「近藤ひでこ」という芸名でタレント活動を行っていた。卒業後は就職してOLに転身したがタレントになる夢を捨てきれず、2010年7月、プラチナムプロダクション所属。「水野まい」として活動開始した。
prediaメンバー最年長かつ唯一の昭和生まれ(1988年(昭和63年)生)となっている。
prediaでの立ち位置は前列サイドないし後列が基本だが、「クレオパトラ」(3rdアルバム「ファビュラス」収録)1曲に限ってセンターを務める。これは現代に伝わるクレオパトラの風貌が水野に似ているため。ステージ中央でダンスソロを踊る水野を他メンバーがバックダンサーのように盛り立てる振り付けで、歌唱面でもソロパートや台詞が取り入れられライブにおける水野の見せ場となっている。 
個人のYouTubeチャンネル「水野まいチャンネル」を持つ。
かなりのアニメオタク.......

あのん(あのん)
2019年11月24日prediaに加入。まえだゆう以来5年8か月ぶりとなる新メンバー。
大阪府出身で日本と中国のハーフ。
中国語と関西弁と標準語を使い分ける三刀流 、大学では英語を専攻し、TOEICで700点を取得。
趣味: 読書、爬虫類カフェ巡り、旅行
特技: 中国語、ピアノ、乗馬、ダンス、バレエ (Wikipedia情報)

prediaを好きになったきっかけ
もともとはアイドリング!!!のファンだったが2015年に全員卒業になったので空白のページを埋めるためにTIF2016 に。
元アイドリング!!!河村唯・酒井瞳がホステスを務める「スナックうめこ」にprediaまえだゆうが出てそのトークが面白く、翌日のTIFでprediaのパフォーマンスに衝撃を受けファンになっていく。
特に水野まいのファンになっていた。なんとなくだが…。ニコニコ生放送でのprediaのライブを観て。

prediaに思うこと
これは筆者の思うことだがprediaは唯一無二のアイドルグループであり、年齢を感じさせないライブパフォーマンスを持っており(あえて年齢を書かなかった)心を魅了する。今はとにかく売れて欲しい(決して売れてはいないわけでなく…。)メジャーなアイドルとして(アイドルではないがMAXみたいに)
大きなハコ(武道館や国際フォーラムなど)やドームクラスのライブを目指すが、私的には小さな子供から観られるライブをして欲しい.......

やっぱprediaが好きなのかな。行けるところまで行くぞ!

あとこの内容に誤りがある、書き足して欲しいときはコメントもしくはTwitterにコメントください。お願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?