会社のお金

会社のお金を代表が完全に私的に使うこと。
これは横領といいます。

こんなこと自分には振ってかかるとは思ってもいませんでした。

個人の会社ならまだしも、応援してくれる出資者さんの大事なお金。
どういうことなんや。
納得する説明がもらえるまで僕はほんまにこの事業からすぐにでも離れるつもりでいてる。

今の代表に立たせてる人は
会社に来ない
電話も出ない
業務連絡も業務時間中にほとんど返ってこない。

やばいですよね!?笑
そんな1ヶ月以上を過ごしてます。
そして、彼は何をしてるか全くわかりません。

体調崩してても、仕事はできる。
体調不良の為、超重要な取引先との打ち合わせをドタキャンするのと正直なんも変わらん。

お客さんを連れてくるわけでもなく
出資をもらってくるわけでもなく
システムの課題点をあげるわけでもなく

僕がいなくても回るってことだと思ってます。

正直引っ張ってきた方々の再雇用先を見つける動きを始めた方がいいとすら思ってる。

頭が会社の足を引っ張ってる現状に僕がもがいてどうにかしようとする必要もないと思ってきました。

精神的にも、経済的にも長く持ちそうはないですね。
また、新たな動きがあれば徒然なるままに書こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?