見出し画像

【詐欺に注意!】Robuxを配ります配信って本物?!?!

こんにちは。けつべつです…
最近ちょっとだけくやしい思いをしました…


「Robuxを配ります」配信にだまされた…

YouTubeを見ていたら、たまたま「十万ロバックスを全ての視聴者に配ります!」というタイトルの生配信を見つけました。

配信の様子

のぞいてみると、男の人がロブロックスのグループの機能を使って、いろんなユーザーに十万ロバックスを配っている様子が流れていました。

男の人が「ロブロックスのユーザーネームを書き込んで!」と言うたび、チャット欄ではいろんな人が自分の名前を何度も書き込んでいました。
どうやらチャットを見て誰にあげるかを決めているみたい。

もしかしたら自分ももらえるかも!!と思い、けつべつは十分ちょっとその動画で自分の名前を何度も書き込んでいました。
でもしばらく経って何かがおかしいことに気づきました。
そしていろいろ調べた結果、だまされていることがわかりました。
く、くやしい😭

本当にしょうもない事でだまされてしまいましたが、未来の人々のために「ロバックスを配ります配信」がうそか本当かを判断する方法を書き残そうと思います…



ポイント1 配信開始日を確認

いつごろ配信が始まったのかを確認しよう。

動画の説明欄

このスクショを撮ったのは二月四日。この配信は二日前からやっているみたいです。
二日間寝ずにお金を配り続けることができる人なんてなかなかいないですよね。いや、いません。
怪しい!


ポイント2 配信者がロブロックスでオンラインかどうかを確認しよう

ロブロックスにはFriendCheckerというエクスペリエンスがあり、そこではユーザーが最後にオンラインだった日と時間を確認することができます。

配信者のアカウントの状態を確認したらログインしたのが四日前でした。
生配信ではログインしている状態なのに…!!!
怪しい!


ポイント3 視聴者の数を確認しよう

大体120~140人くらいが見ていました。
よく考えるとチャンネル登録者数が十八万人いて、十万ロバックスを配っている割には視聴者の数が少ないですね!
怪しい!


ポイント4 怪しいサイトが紹介されていないか確認

配信者はたまに「固定されたチャットに書かれたサイトに行けばロバックスをタダでもらえるよ」と言っていました。
チャット欄を見ると確かにリンクがありました。


クリックするとクレジットカードの番号?を入力するページがいきなり出てきました。
怪しすぎる!!!!!


ポイント5 同じ内容が繰り返し放送されてないか確認

配信者がちょっと前にロバックスをあげた人にまた同じ額のロバックスをあげていました。よく見ると同じ内容の動画が繰り返されていました。
残りのロバックスの数も減っていたのに急に増えてたりしたら怪しいです。


ポイント6 生配信を巻き戻して見ることができるか確認

同じ動画を繰り返し放送していることがバレないように、嘘の動画では生配信を巻き戻して見ることができない設定になっていました。
怪しい!


ポイント7 ロバックスをもらえた人のユーザーネームがチャット欄にあるか確認

ロバックスをもらった人がチャットに名前を書き込んでないか確認しましたが、どこを見てもありませんでした。
怪しい!

以上がポイントです。
一つでも怪しいところがあったらウソの配信かも。


どういう目的?

「free robux giveaway」と検索して出てきたライブ配信は全てウソでした。

全部うそ!!!


しかもやり方が一緒。みんなチャット欄に怪しいサイトへのリンクが固定されてました。

どういう目的でこんなことをしてるんでしょう。
多分ロバックスが欲しいちびっ子を使ってカード番号やパスワードをだまし取る詐欺なのかもしれませんね。

調べてみると、小学校に通う前のちびっこも詐欺の被害にあうことがあるようです。
今の時代、お年寄りだけではなくちびっこを相手にした詐欺もあると知って恐ろしくなりました。世の中には汚い大人がいるんですね…
クレジットカードはちびっこの手の届かないところにしまったほうがいいですね。

これからこういう詐欺がもっと出てくるかもしれないので、自分も気をつけたいと思いました…はい…


〜〜おしまい〜〜