陥没乳頭の手術を受けた日記


小学生の頃に自分が人と違うことに気づき、ずっと悩んでいた。現在25歳。怪我で休職したため、今しか無い!!と思い、手術に踏み切った。

ノート初めてです。最後まで読めるので投げ銭ください


経緯
 男性の方と性行為するとき、男性には特に何も言われなかったが、自分の胸が人と違うこと、あまり感じないこと、ずっと悩んでた。
知恵袋等にはありのままで良い、好きとか彼氏に治してもらえるよとか書かれていました。気持ち悪い。しかも、それって仮性のほうでしょ??だってエッチな漫画に出てくるのはそうじゃん。可愛いなんてうそ、毎日鏡で見てたけど好きになれなかった。

 そもそも凹んでいるせいで綺麗にするのか難しく、アトピーもあるためだいぶ痒かった。後述するが、繰り返し炎症を起こし、皮膚も硬くなっていたらしい。

 陥没乳頭にはグレードというものがあり、一般的に3つのグレードに分けられる。

分類(Han and Hongの分類)

グレード Ⅰ: 普段は陥没しているが、刺激をするとすぐに突出し、ある程度の時間は保持される

グレード Ⅱ: Grade Ⅰと同様に乳頭を突出させることができるが、維持できずに、すぐに陥没する

グレード Ⅲ: 用手的に突出ができない(刺激をしたり、引っ張ったり押し出したりしても乳頭がでてこない)

(引用: https://fujita-keisei.jp/guide/3375

圧倒的にグレード3、右は若干マシかも程度。
陥没乳頭にはいくつか治療法があって、吸引し内部を陰圧にすることによって乳頭を突出させ癖づける方法や、マッサージなど色々試してきた。効果は皆無。何も変わらない。痛いだけ。グレード2までは治る可能性が高いらしい。


 グレード3だと手術するしか無い。しかも保険適用でも五万円くらいする。高い。よく調べると保険適用にも条件があり、グレード2〜3(2はケアしても改善が見られない場合)。40歳未満の妊娠適齢期で、今後授乳の予定がある女性。年齢はまちまちなのか、18歳以上や25歳以上という条件も見かけた。18歳までは発達するからそれ以降だとか。そこは病院に確認してほしい。

 兎にも角にも私の胸を治すには手術しかないと。高校生のころは絶望していたし、肌もアトピーで綺麗じゃないしえっちもできないよな…と思っていた。あの頃の私、えっちはできるよ。

 コンプレックスというのは常日頃気になっているわけではないらしく。年に何回かコンプレックスが爆発する程度で時は流れた。

 25歳。怪我で休職。チャンス到来。1ヶ月の猶予。痒みで眠れない夜、病院を調べまくる。Google先生、私は保険適用の病院を探しているのですが??ってくらい美容外科が出てくる。いろんなサイト回って、症例写真を何度も見る。ないよりあったほうが断然可愛い(個人的な意見です)。みんな似たような胸の形なきがする。

 悩んで悩んで選んだ病院は東京都にある病院。ここは他院で手術を受け、再発してしまった方の手術も行なっているらしい。あと女医さんがいる。人生は勢いとノリ。

カウンセリング当日。
 リクライニングチェアに座って、ブラジャーを上げ、女医さんと看護師さんに診てもらう。お医者さんに乳頭の状態を見てもらう、この際乳輪周囲を軽く摘まれ乳頭が刺激で突出するかどうかの触診があった。不快な感じではない。診察室へ移動し、説明。私の状態だとやはり、手術適応だそうだ。グレードは右が3-、左が3+。(+表記は萎縮がの有無)
「授乳は考えていますか?」って聞かれたので、保険適用になるよう質問で誘導してくれた感じでした。大事。
 手術の説明をイラストで行なってもらう。グロい。酒井法です。乳首切って引っ張り上げて割いて縫うみたいな感じ。陥没乳頭の治療なので、大きめに治るようにすることで、再発を予防するらしい。小さくする手術もあるとの説明(自由診療)。大きいのは嫌だなーでも無いよりあった方がよいし、痒いのは嫌だ。

 リスクは乳頭の部分的な壊死、感染、疼痛、血栓。6ヶ月は乳頭保護のため、ブラジャーはノンワイヤーかブラトップ。緩めで締め付けのないもので過ごす。ヨガなどうつ伏せになる体勢はあかん。患者の努力も再発の予防に繋がるから頑張らなきゃいけない。

 ここまでで、ほかのクリニックにも聞きに行きますか?と聞かれたが、時間が無いのでここで手術受けることに。本当なら色んなところカウンセリング受けに行った方が良いと思う。手術法違うだろうし。

 採血と看護師さんとスケジュール調整。保険の枠はなかなか埋まっていて、かろうじて空いていた日に入れてもらった。女医さんの枠(常勤医じゃないから空いていたのか?とも思う)。女の人の方が安心できるし良かった〜と思っていた。家に帰ってからもめっちゃ迷った。誰にも相談せずに決めた。自分の身体だし、自分のことだ。可愛いとか恋人の好みとか知るか、私は私のなりたい身体になるんだ。今しか無いし!と半ば勢いで決断。

手術当日
 10時過ぎ来院。控え室で上に着ている服を全て脱ぎ、ラップタオル巻いて待つ。緊張してきた。手術室に案内され、写真撮るのでここに座ってってされた。え、写真撮るん??びっくり聞いてない。でも必要か…と思い黙って従う。手術台に横になる。デザインしますね〜写真撮りますねでまた写真。およよまた撮るん??とか思ってたら男性医師入室。男性来るなんて聞いてないよ!?だが仕方ない。
 あれよあれよと局所麻酔。これが痛い、「うっ」てなる程度だけど、痛かった。
意識は有り、顔も隠れてないので手術用のライトに映る自分の胸がなんとなく見える。
「具合悪くなる人もいるので辛かったら見ないようにしてくださいね」とのこと。私は興味あったので最後まで凝視してた。
 手術開始。何度も痛みの確認をしてくださる。看護師さんと先生とゆるゆるお喋りしながら手術。私に話しかけてる?大丈夫?とか思ってました。
「繰り返し炎症があったから皮膚が硬くなっていますね」硬いと乳頭が突出しにくいとのこと。男性医師に相談しつつよりしっかり目に切られる乳首。2人で相談しながら、指導受けながらだったけど不安はなかった。もともと血流が良い部分なのでめっちゃ出血してる。ガーゼ乳頭にこんなに入るん!?すご。看護師さんテキパキしててすごい。看護師続けるか迷ってるって言ってたけど、先輩看護師さんが言うように向いてるのでは??看護師免許に縛られる必要もないと思うが。先生も高圧的じゃなくて仲も良さそう、スタッフ間の仲が良いのいいよね。安心する。

 12時過ぎ終了。もともと75分の手術の予定だったが、来院してから2時間くらい経ってたのでもう少し長かったかも。手術当日は、ドレーン(管)留置して血流が滞らないようにする。輪っか状にガーゼを付けて乳頭が潰れないよう保護する。「肌が弱いからテープでかぶれちゃうかもね、ここからが大変かも」と。めっちゃかぶれるから多分辛いだろうな。今日はお風呂入れません。前述したが、出血が多い部位なので鬱血してないか数時間後に確認する。出血多かったらナプキンかタオルを当てる。左右差があったり腫れてたら鬱血してる可能性があるので連絡する。また、局所麻酔も数時間で切れるのでロキソニンもそのときに内服する。疼痛は手術終了後には当然ながら無い。お会計は処方箋と合わせて46,000円程度。思ってたより安い。よかった!

 15時過ぎ、術後3時間くらい。ガーゼに染みるほどの出血は無く、感染症予防の抗生剤と痛み止め内服。いまのところ痛くない。0が痛みがない状態、10が我慢できない痛みとすると、1〜2程度。そのままぶらぶらして帰宅。

 夜8時ごろ、そろそろ痛み止め切れるから飲まなきゃ〜と思いつつ、うつらうつらしてしまい痛み止め飲めず、10時ごろに痛みで目が覚める。このとき痛みは7〜8くらい。結構痛かった。2時くらいにも目が覚めて、痛かったので追加。4時間くらいだから許容だろう。薬切れるとやっぱり痛い。

術後1日目
 朝、昼、夜と痛み止め内服。階段の上り下りで、胸が揺れるのも痛い。男性医師に病院でドレーン抜去。鬱血してたため30Gの針刺されて瀉血?。(この日お家で180センチのメタルラックを組み立てたときにぶつけてめっちゃ痛かったのでそれ?)血流良くするお薬塗って、潰れないようガーゼと容器?で保護。シャワー浴できるように撥水テープ貼ってもらう。剥がれて濡れたら感染リスクが上がるため、濡れそうだったり濡れたら来院して貼り直しする。処置痛くて痛いーって顔してたら看護師さんがそっとタッチングしてくれた。めっちゃ効果ある、すき!!そしてやっと身体洗える!!臭くて辛かった。やったね。疼痛は痛み止め飲んでも4くらいある。痛い。走れん。
上半身裸で仰向けになることなんて脱毛の時くらいだからだいぶ恥ずかしかった。とりあえず天井見上げて痛みと羞恥心に耐える。顔にタオルとか置いてくれ。
 1日目はこんな感じ、まだ乳頭の状態は見れてないので、どんな感じかは分かりません。次の診察は1週間後。

2日目
 
痛み止め内服せず2〜3程度。ボディイメージ掴めず腕とかが胸によく当たって痛い。あとテープはちょっとかゆい。動くと痛い。
 ユニクロのマメクロゴウチのブラジャー着用。F65〜70でLサイズだと乳頭保護されているところが圧迫されて痛い。お家ではノーブラで過ごす。
昨日の夜にシャワー入ったので今日は無し。防水テープ剥がれて欲しく無い。

3日目
 テープがめっちゃかゆい。防水テープじゃなくて乳頭保護してるガーゼたちを支えてるほう。でも掻いて穴空いたら通院しなきゃいけなくなる。アトピーの私は服の肌触りも気にしなきゃいけないくらい肌が敏感なので、テープずっと付いてるのしんどい。胸はまだ伸び縮みしない分痒みはマシかも。先生に相談してないし、血流も悪くなる可能性もあるから非推奨だが、服の上にノンワイヤーのブラジャー付けて保冷剤いっぱい入れて冷却。かゆいときは冷やすしか無い。医者からしてみれば来院してくれって感じだよね。短時間だけ許して。抗ヒスタミン剤は効果ないよ、痒いよ。

 昨日はシャワー浴しなかったので朝シャワー浴。防水テープは水流で剥がれちゃうのかな?と思ったので上だけ着衣でできるだけシャワーがかからないように前屈みで洗髪。濡れた服が長時間テープに触れてると取れやすくなるかもと気付く。とりあえず前屈みのまま頑張る。ちょっと寒い。明日以降は上半身と下半身で順番分けて洗おうかな。濡れてる時間短くした方が良いかも。人に会わない日は陰洗は必ずして、洗髪とか他の部位の洗浄は二の次ということにしようかな。病院遠いのよ、交通費高いし。

 痛みは乳頭の痛みというよりその周囲がなんと無く痛い。でも見て無いから実際は乳頭なのかも。痛み止めは要らないけど、ずっと痛いと心に来る。飲んでもいいかも。これって褥瘡にならないのな?

自転車乗ってたら振動で痛み増した。痛み止め内服。

4日目
 今日は好きな人と会うから可笑しいところがないように頑張らねば。胸の形変に見えないかな、なんか直径3、4センチの乳首ができたみたいな見た目?なのよ。プリンつけてるみたいな。ソフトブラだと結構形がわかる。めっちゃトップ平らなのね。真ん中は凹んでるけど。ちょっと太ってた時に買ったG70を肩紐緩めでつけてみる。いけるかも。普通の服着ても綺麗だし、これにする。

 ご飯食べている間は大丈夫だったけど、この日暑くて谷間のテープ貼られてるところめっちゃ痒いし、やっぱり締め付けで痛い。別れてからも歩き回って気を紛らす。
 おうち帰る時にはだいぶ痛くなってた。あともうテープがめちゃくちゃ痒い。眠れない。ゲームやって気を紛らす。眠いけど痒い。痒すぎて辛い。夜は副交感神経優位になるから本当に痒い。
 あまりにも痒くて無意識に保護テープを剥がしてしまう。こうなるともう無理です。明け方、中途半端についていても痒くてリングとガーゼだけ残して内側極力触らないようにする。マメクロのブラつけて抑える。痒かったところはステと抗生剤混ざってる薬塗っておく。痒みから解放されてた、寝る。

5日目
 めっちゃ寝た。昼過ぎやん。こんな時間に起きるの学生みたい。病院に電話する。休み。やっぱ無理でした。肌弱弱すぎて1週間テープはダメだ。防水テープみたいなの、ドラッグストアにあると思うから買いに行く。普通に乳頭も刺激されて痒くなっちゃう、こればかりは頑張って我慢したい。
 明日病院行く。乳首チラ見できたけど抜糸してないからよくわからない。ちょっと不安になる見た目。でもある!頑張ってくれ私と乳首!
乳頭保護してるのプラスチックだったから圧迫されると痛かったんだ。ノーブラじゃないとしんどい訳だ。
夜になってからテープ買ってきて張ってみた。買ってきたのはマツキヨの①湿布の上から貼る保護シートと、②防水シート。①だけじゃ心許ないのと、かぶれたところステロイド塗ってるから付かない。②だけでも良いのか?
貼ってみた、痒いしちょっと失敗した。まあいいや。

6日目
朝起きたら左側ぺろりんって剥がれてた。寒くてやる気出なくてそのまま放置。開放感すごい。乳頭は血に塗れてる。でもある。可愛い。
病院行く気うせた。濡らさなきゃいいんだ。
腰めっちゃ曲げて髪の毛洗えば濡れずに洗えた。上半身拭いて、髪の毛タオルでまとめたまま下半身洗う。外出て脇だけタオルに石鹸つけて拭いて、タオルで綺麗にしておわり!
 ばっちりテープかぶれしてて胸が可哀想。明日以降はマシになりますように。もう一度①と②のシート貼る。ぎゅって貼ると圧迫されちゃうからゆるめに張る。
今日病院行かなかったから明日怒られるかなー

7日目

怒られるかと思ったけど大丈夫だった!
右胸は化膿してたけど大丈夫らしい。プチパッドとスポンジで固定。めっちゃかぶれてて辛い。
お風呂入って良くなった!
かぶれているとこステロイド塗ったらスポンジ固定のテープ貼れなくて、またブラで固定して寝た。勝手に吸引されるのと、ずれて痛みで何回か起きる。

8日目
お風呂で胸も綺麗に洗えて嬉しい、シャワーである程度ついたままの血液綺麗にして、ティッシュで拭く。処方された乳頭には抗生物質塗って、かぶれてるところにはステロイド。しばらくテープ固定できない、困った。ずれると潰れちゃうから戻らないか不安。ちょっと吸引しとくか
スポンジすら痒くてやわやわのティッシュ挟んだ。可哀想なむね。

ここから先は

0字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?